※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これってイヤイヤ期ですか?😭うちの娘は今2歳なのですが、外出時に水筒を…

これってイヤイヤ期ですか?😭
うちの娘は今2歳なのですが、外出時に水筒を飲みたがって渡すと素直に飲む時と、首を振って嫌がる時があります。
首を振って嫌がるので、じゃあ飲まないのねーと水筒をしまうと飲む!と怒り出して、また水筒を渡すといらない!としてきます。永遠繰り返し。結構頻繁にこれをやられるのでキツイです😭こうしたらいいよーなどもあれば教えてください😭

コメント

はじめてのママリ

イヤイヤ期だと思います
うちもそのパターンがいろんなところで起きます…着替える、やっぱり着替えない、寝る、やっぱり寝ない…など!
「じゃあ飲みたくなったら教えてねー!」って言うとその後すんなり行くこと多いです😂

はじめてのママリ🔰

中身が嫌だったか、ママのカバンから自分で取り出して自分で飲みたかったか…ですかね🥹?
眠たい時やお腹すいてる時にイヤイヤが悪化すること多い気もします🥺

ゆき

イヤイヤ期だと思います。
外では飲んでくれますが、家でお茶を少し飲んでマグを放置しておもちゃで遊んでいる時にマグを片付けると怒られます。
でもそこで私が折れてもう1回出すと同じことの繰り返しなので泣いても怒っても片付けます。
私はイヤイヤ期=構っての合図だと思っているので外出時に嫌がる時は抱っこして別の場所に連れて行って落ち着かせます。
家でイヤイヤされた時はしばらく放置していたらいつの間にか機嫌が直っています。