※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が急に食べムラが出てきたことについて相談しています。以前は何でも食べていたのに、最近はパンと果物以外は気分次第で食べたり食べなかったりします。このような状況は食べムラでしょうか。再び食べてくれるようになるのか、アドバイスを求めています。

1歳7ヶ月の男の子👦🏻
今まで好き嫌いなくなんでも食べすぎなんじゃないかと思うくらい食べていたのに、数日前から急にイヤイヤするものが増えました。
パンと果物以外は気分で食べるものがあったり、全く食べなかったり😔💦
これは食べムラですか??
また気づいたら急に食べてくれるようになるのでしょうか😢?
こんな時はこうしてたよ!などのアドバイス頂けたら嬉しいです🙇🏻‍♀️


上の子はありがたいことに食べムラなどがなく、
今もなんでも食べてくれるのでこういう経験がないので最近毎日ご飯の時間が悲しいです😔

コメント

まる

小児科の先生が1週間トータルで食べてくれるなら毎食しっかりじゃなくても大丈夫って言ってました😊
食べる場所変えてみたりしてもいいよ!ってアドバイスもらいました!