「1歳3ヶ月」に関する質問 (12ページ目)




再度すみません🙇♀️💦 1歳3ヶ月の子がいるのですが お家で大した遊びしてあげられないし 頑張ってちょこちょこ支援センターは 行くものの毎日毎日は連れて行ってあげられません。 そんなんだったら、自宅保育ではなく 保育園行った方が お友達と遊んで刺激的で 楽しくて幸せだと思…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 遊び
- 友達
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳3ヶ月の子がいるのですが 寝起きが悪くギャン泣きの時 おっぱい飲んで落ち着かせてます。 また、お昼寝もおっぱい飲んで 寝ることがほとんどです。 断乳したあとの生活が不安すぎるのですが どうしたらいいのでしょう🥲💦
- 1歳3ヶ月
- お昼寝
- 断乳
- 生活
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳3ヶ月の子がいるのですが お家で大した遊びしてあげられないし 頑張ってちょこちょこ支援センターは行くものの 毎日毎日は連れて行ってあげられません🥲 そんなんだったら、保育園行ったほうが 息子は楽しくて幸せなんですかね?🥺
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 遊び
- 息子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1




















1歳3ヶ月です。 自宅でお絵描きなどさせてますか? 自宅保育ということもあり、保育園に通っている子のようにたくさん経験させてあげたいと思いつつ、どうしても汚れが気になってしまうので自宅ではお絵描きなどの遊びはさせてあげられません。 市のリトミックや幼児教室で少…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 幼児教室
- 遊び
- リトミック
- ちゃむ🧸⋆꙳
- 5


こちらにもすみません…吐き出し… 1歳3ヶ月の娘、イタズラが多くなった娘に怒ってしまい、来て欲しくないからベビーサークルの中に何回も戻したらギャン泣きがより酷くなってしまった… 一緒にいたい、でもら周りにあるものが気になる、ちょっと触りたい、楽しい!持っていきたい…
- 1歳3ヶ月
- ベビーサークル
- 親
- パパ
- ギャン泣き
- はじめてのママリン🔰
- 0