「1歳1ヶ月」に関する質問 (23ページ目)



もうすぐ保育園で徒歩遠足があります。 0歳児クラス(1歳1ヶ月)と2歳児クラス(2歳3ヶ月)の子がいます! 同じぐらいの年齢のお子さんお弁当にどんなもの入れてますか?👀
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- 2歳児
- お弁当
- 0歳児
- はじめてのママリ
- 1







第一子 1歳1ヶ月 第二子 0歳2ヶ月 第三子を妊娠したかも…ですと⁈💦 多産DVとかじゃなければいいけど…よその家のことだから口出すことじゃないのは分かっていますが 心配😭😭
- 1歳1ヶ月
- 0歳
- 妊娠した
- 第二子
- ママりん
- 0

1歳1ヶ月女の子なんですが、10日くらい前からお股(鼠径、大陰唇の一部、お尻の穴の周り)が赤くなっています💦 0歳の頃からたまに赤くなるとヴェレダのベビークリームを塗っていたら2日くらいで良くなったんですが、今回全然良くなりません! 何かおすすめのクリームありますか?…
- 1歳1ヶ月
- 小児科
- クリーム
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳1ヶ月の息子がいます。 熱はないですが風邪の症状があり、慣らし保育も終わったところでかなり疲れ気味です。 保育園から帰ってきて17時半から現在までずっと寝てます。 起こすべきか、このまま寝させるべきか... みなさんならどうされますか?
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- 症状
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




子どもの事で悩んでます… 1歳1ヶ月男の子なのですが、ご飯をべーっと出すようになりました。そして床にポイポイします笑 テレビをつけて別のことに集中させたらたまに食べてくれます。 多分果物やヨーグルトが好きだと思うのですが、別のもので嫌がられてもヨーグルトだけは口が…
- 1歳1ヶ月
- 男の子
- テレビ
- 栄養
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳1ヶ月、自宅保育中です。 息子のお昼寝の時に寝かしつけてそのまま一緒に寝てしまいます🥲そして夜なかなか寝付けず、朝も起きれない&辛い、で悪循環になってます😱 その時間で家事や自分時間も持てるのに、、めちゃくちゃ自己嫌悪🫠
- 1歳1ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 保育
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0




発達障害に詳しい方!来年小学生の5歳長男について相談です。 【気になること】 ⚪︎体幹弱く姿勢が崩れやすい、ご飯食べる時肘をつく、何かに寄っかかっていることが多い。ブランコこげない。縄跳び跳べない。 ⚪︎友達と遊ぶ際楽しくなるとテンションが上がりすぎてしまうことが…
- 1歳1ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 運動
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳1ヶ月ですが何も喋れません。 ママ(意味は無し)、バッ(いないいないばあ)、バ(バナナ) マンマ(ご飯)くらいしか話しません。 あとは独り言っぽくなにかボソボソと寝る前、寝ぼけている時に言ってます。 バ!以外の言葉(りんごのゴ)を教えても、もじもじ恥ずかしそうにして声が…
- 1歳1ヶ月
- バナナ
- りんご
- ご飯
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 3
