※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

【発熱時のご飯について】1歳1ヶ月の娘のことです。水曜日から日中37.5…

【発熱時のご飯について】
1歳1ヶ月の娘のことです。水曜日から日中37.5度前後、夜になると38.5度前後と発熱が続いています。機嫌は良いのですが日に日にご飯の食べが悪くなり、今朝はパンを5口程、お昼はごはんを2口ほど食べてぐずり出してしまい食べてもらえませんでした。朝はパンの後にミルク(100mlほど)で補ってみたのですがそのせいでお昼を食べないのかな?と疑問が出てきました。お腹が空くまで無理してあげない方がいいのでしょうか?

コメント

ままり

水分さえ取れていればあまり難しく考えず、食べれるものを食べれるときに食べれる分だけあげてねと言われたことあります!

はじめてのママリ🔰

大人でも病気の時は食欲がなかったりしますよね
赤ちゃんも同じですので、水分補給をしっかり出来ていれば、無理に与えることはないと医師に言われましたよ☺️
ママリさんも大変かと思いますが、休める時には休んでくださいね