女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
DVで離婚された方、子供には会わせてますか? 産後徐々に恐怖で支配するようになってきた旦那、 最後は家のものを破壊、私を蹴るなどで逃げてきました。 怪我をするほどの暴力はされてませんが、あのまま居続けたら恐らくぶん殴られたりしてたと思います。 子供のことは可愛が…
子供の名付けについてです。 つけたい名前が決まったのですが、パッと読める定番の文字を使おうとすると苗字との画数の相性が悪くて使えません。 平仮名もダメで、読みやすい字は全滅してしまいました… 平仮名3文字の名前なのですが、どうにか画数の良い字を探した結果、漢字3文…
単純な疑問なので気軽にコメントにいいねお願いします! 旦那の両親のことを1度でもはやく亡くならないかなー。って思ったことある人いますか?
まぶたの遺伝について こんなこと言うのも良くないのかな、と思いつつ気になっているので、ご存知の方教えてください。。 批判等はお控えいただけると幸いです。。 体外受精で授かった息子ですが、目がぱっちり二重です。 両親はというと、私(母家系)は奥二重、夫(父家系)…
来年から年少で入園予定の子供がいます。 近くにある保育園にするか、住んでる地域内ではないけれど認可保育園や幼稚園にするか、悩んでます。 今は専業主婦させてもらっていますが、娘が入園したらそろそろ2人目も考えたいし、でも働きたいし。。 (ゆくゆくは家も建てたいし、…
療育施設の選び方、見学ポイントを教えて欲しいです。 現在1歳9ヶ月なのですが、 自分発信での意思疎通はある程度取れますが相手の意図していることの理解が難しいことと言葉の遅れがあるので療育施設に通おうと思っているところです。(市の心理士さんからは暫く様子見るのでも療…
里帰り出産をするのですが、出産後 1.2ヶ月そのままいるでしょー??😌って親に 言われたんですがみんなそんなもんですか? 結構私の両親過保護なので、 みんなはそうじゃないのかな?と思って。 夫は育休とか取れないので確かに最初は助かるかな?と思って、甘えてもいいんですか…
息子の言葉が遅く、市の発達相談に行ったところ言葉の理解が低いかもといわれ現在療育の診察待ちとなっています。 診察待ちの間に 名前は⁉️や何歳⁉️に答えられるようになり、大きい小さいなども理解して答えられるようになりました。 お水のみたい、電車乗ろう、など二語文も増…
過保護、過干渉の実家を出る時どうやって出ましたか? 子供に影響が出始めており、 私の両親は自覚がないので 出るといえば可哀想ばかり言ってきます。 情緒不安定なのはどう考えても両親が影響してます。 私もそれで育ってきて完璧主義なのと自己肯定感低いので。 子供には…
お金ないけど離婚して なんとかやっていってるよ って方アドバイスお願いします🙏 離婚したいけど金銭面が 不安でなかなか踏み出せません。 今は一軒家に住んでいて もし離婚したら子ども達と アパートとかに引っ越すと思うので 家具や家電もアパートサイズの物を 買い揃えない…
妊娠6ヶ月。まだ籍入れてません。 彼親に結婚、出産猛反対されていて、私は内容を詳しく知りませんが、私の親まで含めてボロクソ言われているようです。 そんな方たちと同じ苗字になりたくありません。 私の両親は、驚きこそすれど、反対もなく、2人が決めたなら、と応援してくれ…
客観的な意見を教えてください…。 主人の出張先の飲み会を許すかどうかです。 いつもなら気になりませんが、今回はもやもやしてしまって、行かないでほしかったと言うのは筋違いかどうか、ご教示いただきたいです。 主人は今1泊2日の出張で飛行機の距離です。 かくかくしかじ…
孫に会いに来る実家の両親の頻度。 実家とは車で1時間の距離です。 乳児の頃は母が毎週平日のどこかで1日きてくれて、精神的にも、体力的にも助かっていたのは事実です現在。 4月から保育園の1歳児クラスに行き始め、9-16時半で預けているのですが、毎週水曜日の午後に子守に来…
30.40.50代の癌 薬剤師です、調剤薬局勤務でそんなに癌患者さんとは接しないですが、たまに在宅の患者さんご家族が薬をとりに来られます。 まだ私より少し上、親よりも若い世代の方が癌末期とかで内服薬から貼り薬や坐薬に代わってそろそろ看取りとかを見るようになり癌って本当…
ふとした疑問なんですが、両親が離婚した場合、息子が結婚してたら苗字ってそのままが多いですよね?
住宅ローンについて。 夫の両親と将来的に同居予定です。 夫は年収450万円程度でぎりぎり単独ローンを組める年収です。 夫の小言と似たような夫の母親に何十年も耐えられるか分かりません。 どうしても家を建てるとなってしまった場合は、ペアローンではなく、単独ローンにした…
長野県南部にお住まいの方いますか? 夏は昼夜エアコン付けてますか? 実家が南部なんですが、帰省すると、窓開けて扇風機のみで、エアコンなかなか付けてもらえません😅 ちなみにエアコンはリビングしにか付けてません… 両親が代謝落ちてるのか、寒い、涼しいと言って、エアコ…
玄関掃除とかしてて お隣さんが帰ってきて お隣さんに挨拶はしたんですが その後、ご両親が来たみたいで ご両親来てるな〜チラッとは見たんですが 外で話してて 私はまだ庭掃除したかったのでしてたんですが あんまりジロジロ見るのもなぁと思い ちらっと見つつ 見ないように作…
夜間 散歩のときライトとか反射材とかつけてますか? 暗くなってからの散歩や 徒歩でのお迎えのとき ウォーキングライトやキーホルダー、反射材などで対策されている方、どういったものを使っていますか? ご両親やお子さんが使われている方も教えてください(^^)
両親とも二重です! が、今月産まれた我が子は一重😚 赤ちゃんが寝てて、起きたときゆっくり目をあけると、二重に😳‼︎‼︎ 一瞬でしたが🤣 これは二重になると思いますか??? それとも、二重とは関係ない線でしょうか??
至急 上の子が、午前中に発熱39.1度で早退しました 症状は、発熱、頭痛、倦怠感のみ 今現在16時前でも下がっていません。 下の子も昼過ぎくらいに発熱37.6度 症状は、発熱、鼻詰まり、倦怠感 今現在16時前でも下がっていません。 病院はかかりつけ医が、予約満タンだった為言っ…
保育園が13日〜16日のお盆の時期は親が休みの人は休むのに協力してほしいということなのですが、皆さん休みですか?両親の出勤を理由に登園するお子さんは少ないのでしょうか。 登園予定のお子さんは何日に登園しますか?
4月から保育園入園。 5月からパート開始。 保育園で洗礼うけまくり、体調崩して月の半分行けるか行けないか。 親は子供から風邪等もらって体調不良続く。 パートも当日欠勤から1週間続けて休んだり、保育園からの呼び出し等で早退したりと保育園同様に仕事も月の半分も行けず、迷…
0から1人目 1人目から2人目 どっちが大変? 1人目が1ヶ月半になりました 私自身3人兄弟で兄弟いいなって思うので 2人欲しかったんですがこんなに育児大変だと知って 両親も近くにおらず知り合いもいないので 1人っ子でいいかもと思うようになりました まだ1ヶ月しか経ってな…
以前旦那に盗撮されているという内容で投稿したものです。 削除済みフォルダを見たら、私の盗撮動画が9件ほど、挙句の果てには私の妹(13歳)が足を平げて寝転んでいるところを撮った写真まで出てきました。(ギリギリパンツは写ってないくらい) 夫婦関係は破綻しており、2年間ほ…
今日は産後ケア利用日。最近ストレスすごくて、息苦しくなったり耳鳴りやめまいも出てたから通所で利用することに。 旦那もたまたま休みをとってて送ってもらったけど、道中でなんでこんなもの利用するんだとか、それは働いてる人が利用するんじゃないかとか、3千円払ってなにが…
年子育児されてるママさんたちアドバイスお願いします😭 まだ産後10日で里帰りで実家で上の子も見てもらってます。 下の子にミルクをあげていたら上の子が哺乳瓶を奪って投げ捨てたりします。 でも赤ちゃんとわかっているようでおもちゃをあげたり服をかけたりしてあげたりもして…
法事のお供物、どんなものを準備していますか? 実家の祖父の三回忌です。 いつも五千円程のものを準備しています。 実家には私の両親、弟夫婦がいます。 できれば食べ物がいいなと思うんですが、いつも迷ってしまいます🥲
時間の余裕、心の余裕がほしい今。 ワンオペで、両親は遠く、スポ少バスケ、2人スイミング。 私のキャパはそんな容量ないから、すぐオーバーしてしまう。無理。 だけど、子供のために。 私のための時間が欲しい。 旦那に言っても分かってくれない。心の余裕もうまれない。 せ…
幼少期から両親共働きで、保育園に通ったり学童に行っていた方、寂しかった記憶はありますか? できれば祖父母の家にいた方、ではなく預けられていた方のお話が聞きたいです。 ※我が家が共働き必須な家庭で、子供をずっと預けておくことになるため子供の気持ちがどうなのか不安…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…