「補助券」に関する質問 (95ページ目)





母子手帳のことで分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 私の住所は夫の実家の岡山にあるのですが、今は仕事上、訳あって私は広島の実家で暮らしています。 本日7週5日で心拍が確認できたので母子手帳をもらってくるように言われたのですが、最近住所が変…
- 補助券
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 7




いやー、大学病院高いぜ、、、 普通の妊婦健診で補助券使って、1000円て😱 手出しあるんかい😱 この間の血液検査なんて2万超えたぞ😭 出産費用も70万くらいって言われてるし、どんだけ金かかるんや😱😱😱
- 補助券
- 病院
- 妊婦健診
- 出産費用
- あいうえお
- 9







妊娠12週ごろで転院された方いますか? 最初の補助券でいろいろな検査をすると思うのですが、検査を終えてから次の検診から違う病院にかかった方💦 病院の都合ではなく自分の都合でです💦
- 補助券
- 病院
- 妊娠12週目
- 妊娠
- 検診
- ♫♫♫
- 2

大阪市都島区のケイレディースクリニックで 検診を受けられてる方いらっしゃいますか? 補助券を使っての血液検査の際 実費でいくらぐらいかかるか お分かりの方いらっしゃったら 教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 補助券
- 検診
- 大阪市
- 実費
- ケイレディースクリニック
- R
- 2

教えてください! 妊娠検査はいしがせの森産婦人科で 行なっていただいたのですが 健診では毎回補助券分の他に 料金追加されるとか見ました💦 補助券プラスで追加されない 産院とかおすすめの産院教えてください! 里帰り出産予定しています。
- 補助券
- 里帰り出産
- 産院
- おすすめ
- いしがせの森
- はじめてのママリ🔰
- 2




平針北クリニックへ通われている方にお伺いしたいのですが、臨月に入ってからのNSTや血液検査は毎週行うのでしょうか。 36週の時の費用が1万ほどかかると受付の方に言われたのですが補助券を使ってそれくらいかかりましたか? また、臨月の間の検診はずっと1万ほどかかりましたか?
- 補助券
- 臨月
- 妊娠36週目
- 検診
- 平針北クリニック
- はじめてのママリ🔰
- 1



どうしてももやもやするので質問させてください。 第1子をA病院で産みました。そのとき、不信感がたくさんありまして、今のところ12週の初診を終えたばかりですがこんどのお産は隣町のB病院に変えようと決めました。そこも総合病院で、予定日がわからないといけないから紹介状…
- 補助券
- 妊娠12週目
- 予定日
- 上の子
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 3



