
コメント

みい
使えましたが補助券を忘れて後から申請しました❣️笑

Himetan❤️
補助券は母子手帳をもらってからの利用なので初診では使えませんでしたよ💦
-
ぷり
初診は母子手帳なくてもいいってことですよね??
- 1月31日
-
Himetan❤️
母子手帳の交付は大体の産婦人科は心拍が確認出来てから、産婦人科で役所でもらった来てと書類を渡されます。
そもそもその書類がないと母子手帳をもらえず補助券も使えませんよ😅
検査薬で妊娠反応があって受診する場合でも、生理が遅れてるからと受診する場合でもどちらも初診です。
その時点で母子手帳がないのは普通ですよ😊- 1月31日

ぽにょmama*不育症疑惑
初診からは使えませんでした!
何週から何週用ときまってましたよ!
-
ぷり
そうなんですね!
初診を受けてから母子手帳貰いに行った方がいいですかね?- 1月31日
-
ぽにょmama*不育症疑惑
何があるか分からないので、その方がいいですよ!地域によっては病院の証明書がないと貰えないところもあります!
わたしは5回目ぐらいの診察で2回連続心拍がしっかり見えてから貰ってきてねと言われましたよ!
2回目の妊娠は流産でしたが母子手帳貰ったあとで、お腹の子は亡くなったのに母子手帳だけが残って悲しかったので確定されてからがいいと思います。- 1月31日

バー
12wあたりから使えました!
妊娠確定して母子手帳とかもらってからじゃないと使えないですよ!
-
ぷり
ありがとうございます!
- 1月31日

はじめてのママリ🔰
母子手帳と補助券貰ってから、
妊婦健診に限り使えます!
初診は妊婦健診ではないので
補助券も所持してないし使えないです!
あと、予約外での外来も
妊婦健診には含まれないので使えないです💦
-
ぷり
そうなんですね!
ありがとうございます!
初診してから母子手帳もらいにいったほうがいいですかね?- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳は初診に行ってから
心拍確認後で予定日確定してからじゃないと勝手に行ってももらえないですよ😅- 1月31日

退会ユーザー
母子手帳もらった時に補助券もらいました!
なので12週から使えました!
-
ぷり
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月31日

退会ユーザー
補助券は、母子手帳貰った時にもらえますが、私の病院では11週から使いました!
それまでは自費だけです。
先生からの許可がない限り母子手帳はもらえませんでした。
7週ですよね?
先生に貰って来ていいと言われてないんですか?
もう7週なら初診してますよね?
ぷり
ありがとうございます!