女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊婦健診の補助券について教えてください! 黄色と水色の補助券以外に 「妊婦超音波検査」の受診票があるのですが これはいつ使う物なのでしょうか? 今日通っている婦人科に尋ねたら 「黄色の補助券を使った時に出る負担額がなくなる受診票です」(補助券使って¥2000負担して…
今日妊婦検診に行ったら逆子だと言われました。 1人目が長時間の陣痛、会陰切開の痛み痔の痛みも結構長引いたので、帝王切開なら今回帝王切開でも全然いいと思ってしまいました。 しかも今コロナの影響で立ち会い、面会が一切禁止なのでなおさら。。 里帰りもしないので上の子の…
子供がいないと旦那と会話なし。 子供がいる時と全然態度違うし。 毎日、家にいると孤独。 私は、フルタイムで働き、夜勤もして、毎日旦那と自分の弁当作り、ご飯作り、洗濯、掃除。親には頼れず。 それに対して、毎日ビール飲んでテレビ見てるだけの旦那。旦那は、家事は頼んだ…
仕事決まって務めだしてすぐ妊娠しちゃったっていう人いますか? 務めだしてどのぐらいで、 雇用形態教えていただきたいです。 私は34歳、今月の生理は18日に来ました。 子供はもちろん欲しいですをコロナ関係なしに欲しいです。 旦那さんももちろん欲しいと言ってます。 フル…
妊活しています。過去に流産して手術しています。 ちょいど2年前です。そこからは緩くタイミング方などをし、婦人科に通って1年になります。 卵管が片側詰まりがあるみたいです。 先月初めての人工授精もしました。 今月はコロナの影響もあり、自己タイミングで病院には行ってい…
38.4度の熱が出ました。 産後1ヶ月半です。 朝から左のおっぱいが少しガチガチで痛かったのですか、朝は熱感はなく普通に過ごせて、婦人科の検診に行きました。 病院玄関での検温も引っかからず。 15時ごろからだるくて寝てて、19時ごろ測ったら38.4度でした。 まだ里帰り中で…
アフターピルについて質問です。 4/3に性行為をもち、生理予定日が4/20でした。 避妊に失敗してしまい排卵予定日も近かったため、4/5に婦人科を受診、アフターピルを処方してもらいました。 その後、4/10から生理(消退出血でしょうか?)が5日間ありました。 これは避妊に成功し…
カテがわからずこちらで失礼します。 生理のことで少し、、 元々はじわじわ増えて3日目が一番多くて時期に減っていく感じだったのに、先月くらいから1日目と2日目が多くて(多分2日目が一番多い)、3日目から減っていく感じになったようなのですが、突然変わりすぎてびっくりしまし…
昨年出産し、8ヶ月が経ちます。 今年の2月初旬に1週間ほど産後初めての生理がありました。その後の生理はありません。それに関しては産後の一時的な乱れと思い、あまり気にしていないのですが…。まだ母乳もあげているので再開がいつになるかは分かりません。このような状況で次…
先程生理不順で婦人科行ってきました! 前から内膜症気味かなと言われていて今日も 内診したらそんなに言うほど生理不順な卵巣じゃないと 言われましたが、まあ確かにちょっとは多膿胞気味と言われました。 多嚢胞だとまずは治療というか、 減量することを勧めること多いかな。…
クリアブルー が不良品だったことがある方、 失敗したことがある方に質問です。 今朝検査したら写真のようになりました。 これって不良品?失敗? こうなった場合、 結果妊娠してましたか? してませんでしたか? オムロンサポートセンターに電話したところコロナで忙しいらし…
こんな時期に 地域の無料で受けられる子宮頸がん検査の申し込み書が 届きました。皆さんなら受けますか? 場所は大きな病院か個人の指定婦人科か選べるようです。 時期は6.8.9月です。 コロナが無ければ受けてると思いますが、 この時期に行くべきか迷っています。
漢方ってどんなタイミングでのんでますか?? 今まで食前だったんですが 婦人科で漢方処方してもらった時に 食後2時間後と言われて、、、それが基本と💦💦 漢方飲み始めて数日なのもあるのか、食後2時間後飲み忘れちゃうことあるんです。。。
先日おりものの調子が悪かったので、婦人科でエコーしてもらったんですが その時左の卵巣の中にたくさん(7つくらい)卵胞がぎっしり詰まっていました。 その時はなんだろう?くらいにしか思わなかったんですが、帰って調べたら多嚢胞性卵巣症候群?なのかなと心配になりました。 …
稽留流産の手術をして2週間がたち、やっと出血もおさまり、生理がくるのを待ってる状態です。生理が来たら不妊治療をまた再開する予定です。術後、大体どのくらいで生理が来ましたか?6月になってもこなかったら、婦人科にくるように言われています。生理がちゃんと来てくれると…
昨日、検査薬をやったところ 妊娠の反応があったのですが 1人目を出産した病院が総合病院で大きな病院で 今の状況で大きな病院に行くのは 少し戸惑ってしまい、婦人科だけの個人病院に 行こうか迷っています。 みなさんならどうしますか?(´・ω・`)
旦那が出張で半年いないです。 妊活出来ないかわりにまず自分の身体から 見直しておこって思ってます! 妊活は避妊なしでやってますが 回数少なすぎる 生理不順 運動不足 冷え性 短期間で+3キロ〜5キロ増 な感じです… これを改善したら少しは妊娠率 あがりますかね? ちなみ…
生理の出血について相談させてください。 4月17日に生理がきて、いつもなら5日目には生理がだいたい終わるのですが、今回は気づいたら10日も続いています。 今まで生理不順になったこともなく毎月、大幅にずれることなく生理はきていました。 大きい病気はしたことありません。…
人工授精チャレンジしたく、旦那にどう切り出したらいいだろうか。。 とりあえず次の婦人科行ってからでもいいですかね。。。 まだしっかり出血してないけど、多分明日からかなって感じです😞
めちゃくちゃ悩んでます。 妊活中です。 コロナのこともあり、とりあえず今週期はお休みしようと考えてはいたものの、今日、生理から2週間たち、一応いつも通り婦人科に受診したら、今日排卵するかも。とのこと。 タイミングとるか…休むか…… うーん、悩む。 久々にクロミッド…
18日に仲良しして21日婦人科で精子が居ないと言われその日の夜仲良ししました。 昨夜仲良しして、今日は精子居るって言われて見てみました♥先生の話しでは排卵は21日みたいで、仲良ししたのは20日の夜中1時頃なので21日になってました。 排卵日当日の仲良しで妊娠した…
保育士さんからしたら病院に行く為に子供を預けるのは迷惑なのでしょうか? 1番上の子が園に通っていて、今月13日まで毎日行ってましたがそれからは登園自粛しています。 ですが私や1番下の子が病院に行く時があり、(総合病院で私は卵巣の腫れで婦人科、下の子は白血球の数値が少…
先月から妊活を始め、3月20日に生理がきて、排卵日が4月13にちごろだとおもわれましたが今日生理が来ました。 初めてタイミングとりましたが、なかなかそう簡単にはできないですね。 排卵日とかも調べたんですが、、 婦人科の先生から生理が来たら月曜日に血液検査しに来てと言わ…
ずっと子供と居るのがしんどいです、、、 保育園も決まって居て仕事も決まってます。 年末に引越しをして保育園を退園後、待機していて 4月に保育園が決まっていました。 そして引越しを気に私の職場が遠くなったので転職活動をして内定を頂き4月の慣らし保育後の入社が決まって…
初めて質問させていただきます。 昔から生理不順でしたが基礎体温を測り始めたところガタガタなグラフやもともと冷え性ということも気になって婚約を機に婦人科に通いました。 そこで排卵しにくい体質だということがわかりました。そこでは漢方を処方してもらい、数ヶ月試してみ…
生理中だけ排便前にお腹(腸のあたり)がとても痛くなる事があります。 トイレに行きたい!と思った時に刺されるようなツーンとした痛みに襲われます。 生理痛や下痢の痛みとは別の痛みです。 排便すると痛みは全くなくなります。 同じような現象ある方いますか??なにが原因…
多嚢胞性卵巣症候群です。 不妊治療をして子供2人に恵まれ、もう妊活はやらなくていいかなと思いました。 そこで。2人目の産後初めての。生理が自然にきました。 血の量が少ないから、またすぐ終わるのかなーと思ったけど…これ本当に生理なのかな?ちゃんと排卵してるのかな?…
喉の痛みだけがあるのですが、この時期婦人科には行かないほうがいいですよね? 妊婦さんもきっといるし。 治療中の薬が切れたので行きたいのですがこれは勝手ですよね。私が妊婦なら来てほしくないですし…。
今日高温期15日目です。4w1dです。 婦人科でタイミング法をしており、今日生理来なかったら受診してと言われています。 まだ生理は来ていませんが3日前くらいから生理になりそうな痛みがあります。 妊娠検査薬は高温期14日で陰性でした。 妊娠検査薬がなくなってしまったので今日…
1月13〜18日の生理を最後に無月経です。 原因は1月末から始めたダイエットでのストレスだと 思います。。 今は 緩めにしましたが、まだくる気配が ないです。。 もう子どもは作る予定ないし、 もう少し待ってみようかと考えてます。 みなさんなら無月経になり、どのくらい 婦人…
「婦人科」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…