※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
ココロ・悩み

右胸に痛みを感じるしこりができました。乳腺症の経験があり、不安です。授乳中も痛みが続き、病院への訪問を検討中です。

昨日から右胸にしこりができ、とても痛いです。

息子が生まれて数日後から脇下にボコっとしこりが出来て
乳腺症だと助産師さんに言われたことがあるので、
胸のしこりもそうなのかな?とは思うんですが…

その時は授乳してると脇下に溜まった母乳が
徐々になくなっていくから大丈夫、と言われて
確かに数日後にはしこりはなくなってました。

今回できた右胸のしこりは授乳してもなかなか
無くならず、息子に吸われると激痛です。
脇下のときは痛みはなかったのに…

同じ症状になったことある方いらっしゃいますか?
胸のしこりは自然と消えるのか不安になってきました。
とりあえず激痛を我慢して授乳続けてみようかと思ってます。
この時期病院に行くのを少しだけ躊躇してしまってますが、
3日程授乳してみて変化なければ病院に行こうかと…
婦人科でいいんでしょうか…?

コメント

❤︎UωU❤︎

授乳期の胸のしこり痛いですよね😰
私はしこりができた時は、授乳の時にそのしこりを軽く押すようにしながらあげてます。
あとは胸を手で包むように持って、胸の根元?をほぐすようにしたり、乳頭をマッサージして柔らかくしたり。
授乳時の抱き方を変えてみたり。
あと、乳腺炎になりそう💦と思ったら葛根湯を飲むようにしています。

もう既に試されていたらすみません🙇‍♀️

  • めい

    めい

    マッサージとかすると悪化するのかと思って何も試してないです💦
    揉んだりしてもいいんですね!
    色々やってみます😢
    ありがとうございます。

    • 6月12日