女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
靴のサイズが小さすぎてありません 数年前まで無印の子供用ブーツ履いてました ホワホワであったかくて,お気に入りで 毎年買ってたのですが しばらく買って 旦那がヨーカドーの子供用ブーツのセール品を見つけてきて なんと一足500円だったので買えば?と言われました んーヒー…
JINSで眼鏡を買い替えました。 ‥が、なんだか合わず結局10年ほど前に買った今まで使っていた眼鏡をかけてます😅 新しい眼鏡は地面が歪んで見える感じがして、一度度を下げてもらいましたがやっぱり合わなくて‥ 慣れてないからですかね? こうしたら良くなったよ!など経験ある方…
次楽天でお買い物するとお得な日はいつですか?
楽天ペイを夫婦で共有することは出来ますか? ポイントを1つにまとめたいんですが、例えば夫のアカウントの楽天ペイを私も使って買い物したいんです🥺 可能でしょうか?
兵庫県在住です🖐️ 大阪、京都、兵庫、岡山、鳥取在住の方に質問です 食費って月にどれくらいかかりますか?💰 夫婦だけの時は3万 長女ができて3.5万 次女がほぼ大人と同じものを食べれるようになり、食材の価格高騰もあり4万に上げないといけないな〜と考えてるところです🧐💭 …
これって、3万円分お買い物できるってことですか?
スーパーで買い物してきた🛒🚲 いちごが美味しそうだったから買っちゃった🍓 息子、帰ってきたら喜ぶだろうなー☺️
メルカード詳しい方 売上金内で買い物したいのですが、メルカードで払ってそのあと売上金でカードの請求を精算したほうがポイントついてお得って認識であってますか!?
来年の話になってしまうのですが、みなさんの経験を教えてください。 お子さんが新1年生になった時 仕事はどうしましたか? また、学童に入れましたか? 私は現在 月曜日から金曜日の9:00-15:00でパートしてます。 自宅から車で3分ほどです。 学童もお金がいるし、、、お留守…
発達障害について。 娘は何かしらの障害があるような気がしてます。 特徴①とにかく落ち着きがないです。 声を出しながら部屋をひたすら歩き回ってます。 児童館に行ってもずっと動いていて、おもちゃで遊んでも5分ももちません。 特徴②母子分離不安がない 0歳の頃に3ヶ月ほどあ…
野菜🥬買ってしっかり食べれてますか?野菜が高すぎて我が家は全然野菜を買えず栄養バランス最悪だと思います。昨日お買い物に行き、シメジ250円、エノキ1袋120円、キャベツ半分350円、玉ねぎ1玉100円、ナス1本250円、ねぎ1本250円、白菜1/4で250円、小松菜300円、チンゲン菜300円…
妊娠8ヶ月絶賛後期つわり中の妊婦です 夫婦って難しい… 行ってきますと言わずに、じゃーねーと言って出ていく旦那 ごはんのとき頂きますもごちそうさまも言わない 美味しいとも言わない 出産してすぐは家事お願いするかもと言うと ごはん作るくらいでしょ?と。 今でも一緒にお風…
1歳3ヶ月で抱っこ紐、おかしいですか? 今月で4ヶ月です スーパーやショッピングモールに行く時は抱っこ紐で行きます カートに子供の座る場所があると思いますが、ウイルス等が怖くて座らせたくありません🥲 歩けますが、まだ1人でトコトコ歩けないし買い物は無理です この月齢…
買い物依存症かも??!という方いますか?月にいくら何を主に買いますか? 私はスキンケア用品などたくさん買ってしまいます😭
少し吐き出させてください 旦那が娘の愛情足りてないんじゃない?と言われてしまって、私もそうなのかなと不安と心配になってしまったのでみなさまのご意見お願いします 幼稚園は4月から通う予定です 毎日お家で(最近寒いので買い物以外出れない)2人で過ごしてます 誘ってくれた…
以前は子供のために!といくらでもお金をかけられたのに、最近は、買ったおもちゃ、学用品をいらないものみたいに扱って壊したり無くしたり、そういうのを見てるうちに、こんな何の有り難みもない奴のために何も買いたくないなと思ってしまいます。 以前はよく買い物にも外食に…
4ヶ月の子が先週の木曜に発熱、翌日の検査でインフルで 土曜には熱下がって今は元気です。 パパも体調悪くて仕事休んでたから 昨日と今日な上の子の幼稚園の送迎のとき、4ヶ月の子は家で見てもらえたのですが、 明日からは仕事に行くので誰も見れないから幼稚園の送迎のとき連れ…
良くないのはわかってるのですが、買い物やコンビニに行った時に、イヤイヤ期の息子が泣き暴れてほしくないので毎回手に持ってる商品(安価なものに変えてもらう時もある😂)を購入してしまいます。。 コンビニなどちょっとしたところでも、抱っこから降りてお菓子コーナーへ走っ…
ママの時だけ泣くんですが、同じ方いませんか? 甘えたくて、わがまま受け入れてもらいたくて、 よくグズリます😂 他の人にはずっとお利口さんです。 自分にだけ甘えてくれるのが嬉しい反面、 少しでも離れようとすると泣いて、家事が進まないし買い物の時はめちゃくちゃ大変で…
妊娠してからおならが臭くなりました。 出産したら治るかと思ったのですが、治らず部屋でおならする場合はまだいいのですが、買い物中や車の中などで出てしまった時に匂いが一気に充満してしまいます…同じような経験があり改善された方いらっしゃいますか?
おしゃぶり卒業について🎓 生後3ヶ月頃からおしゃぶりを使用していて生後8ヶ月頃まで寝る時だけのおしゃぶりでしたが段々と親子共々依存してしまい今では日中も常につけっぱなしだったりすることもありますがそろそろ卒業しないとなと思っています🥹 思い切って寝る時だけ(どうし…
自宅保育、保育園入所どちらにするか悩んでいます。 私が住んでいる地域は、1歳児の保育園の入所が激戦で両親フルタイムであっても希望の園に入所できないことがあるそうです。 私が産後うつになり、その後妊娠前に患っていた不安障害が再発し、服薬と通院中です。少し落ち着い…
愚痴になります。 皆さんは自分の母と、旦那の関係はどうでしょうか? 私の場合、結婚当初から一人目産まれるまではとても仲良くしていた(バレンタインや母の日も旦那が用意したこともある)のですが、二人目が生まれた時からだんだんと旦那の態度が変わったのを感じました。 …
米をどこで買うか…聞いてください😂笑 明日11時から予定があるのですが、 あと3合分しか米がりません😇 月曜に定期配送が来るのですが、 パンやうどんで4日いつなぐのは ちょっと無理があります😂笑 3キロくらい買おうかなーと思うのですが、 朝9時から安いスーパーに行くか、 予定…
1歳でベビーカー拒否になりました😭 抱っこ紐はベビービョルンミニしか持っていなくて、新生児の頃は愛用しましたが今は肩がキツイです。 体重も9キロ以上あるので、抱っこ紐自体もキツイ感じがします。(冬だからもあるけど。。) 日頃の買い物ですら堪えます😱 そこで今からでも使…
みなさん、お家のお金の管理どうされてますか? 今年の目標は貯蓄とは別に旅行資金を30万貯めようと思い 収支をしっかり把握したいと思っているのですが、めんどくさがりの私… 効率よく簡単に管理できる方法を探しています。 みなさんのお知恵を貸していただけませんか? 我が家…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…