「年末年始」に関する質問 (257ページ目)



皆さんの年末年始の過ごし方を教えてください😊🩷 例えば 12/30→大掃除 12/31→年越し蕎麦食べてから年越しイベントへ 1/1〜3→初詣してから県外の義実家へお泊まり みたいな感じで、何日か書いてもらえると参考になります✨
- 年末年始
- イベント
- 掃除
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 3



義実家は個々がシフト制の仕事で夜勤もあるので全員揃うのが難しい家族です。年末年始集まるのかさえ知りませんし聞かれません。義実家には帰らず実家に帰るのはまずいですかね?ちなみに義実家嫌いです
- 年末年始
- 家族
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 1







今月は特に出費がかさむ…お年玉の準備とクリスマスプレゼントに…冬休み中のおやつやお昼ご飯…年末年始は旦那もいるからご飯もちゃんと作らないと😫💦お母さんは休みが無い🥲
- 年末年始
- 旦那
- おやつ
- お年玉
- クリスマスプレゼント
- Smil☻
- 1


今つわり中で、年末年始に12週になる予定です。実家、義実家ともに2時間ほどの距離なのですが、帰省するか迷っています💦実家には帰省して義実家は行かないだとやはりダメですよね?😰実家では辛くなったら気兼ねなく横になれるけど、義実家では気を使うし迷ってます。。あと単純に…
- 年末年始
- つわり
- 妊娠12週目
- 帰省
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後2ヶ月まだまだ子育てに慣れず毎日疲れている中、旦那は週1で遊びに行きます。まだ25歳で周りもまだご結婚されてる方が少ないようで、人付き合いは大事にしたいそうです。年末年始も飲み会や忘年会の予定あり。年始は旦那の実家で集まるのですが、酒飲みパーティーみたいな感…
- 年末年始
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 6

年末年始はどう過ごされますか? 私は、実家にクリスマス明けから長めに泊まり、年始に旦那連れで挨拶に行くくらいです🎵 大嫌いな義実家は行くのか、、、?笑
- 年末年始
- 旦那
- クリスマス
- 義実家
- りょたママ
- 1

慣らし保育について 来年の話になります。 仕事復帰の1ヶ月前から預けられます。 多分月の途中ではなく1日から 子どもは1月中旬生まれです。 ①誕生日前日までとるか〔慣らし保育の猶予は2w〕 ②前倒しで12月1日からとるか〔慣らし1ヶ月⇨年末年始休み明けですぐ延長保育〕…
- 年末年始
- 妊娠2週目
- 延長保育
- 誕生日
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2


年末年始がっつりパートだぜぇ~ぃ🙌 先月働けなかった分を取り戻すけど来月また働けないぜ😢(笑) 隙間狙って働くかな~ 体壊したら元も子もないから無理せんとこか💭
- 年末年始
- パート
- 体
- 満腹中枢ないのすけ
- 0


年末年始、親族が集まる義実家に帰省するのですが、毎食ベビーフードだとイメージ悪いでしょうか?😭5泊くらいします😭笑 大人の目が多いのでどう思われるかなーとそわそわします。
- 年末年始
- ベビーフード
- 帰省
- 義実家
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 8




