「アンパンマン」に関する質問 (214ページ目)


発語が舌足らず、不明瞭です😣 1歳5ヶ月から発語が始まり、少しずつ数は増えてはいますが、いまだに不明瞭で短縮なままです😵 帽子→ぼち アンパンマン→アパ 靴、リュック→くっく(呟く感じ) パン→パ 麺→め 開けて→あてて、あちぇて あった、落ちた→あちた ワンワン→バウバウ 抱…
- アンパンマン
- 靴
- バナナ
- リュック
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ
- 2







2歳男の子のプレゼントみなさん何にされましたか? 今週息子の誕生日なのにプレゼント何も思いつきません😇笑 熱狂的なアンパンマン信仰者ですが大概の有名どころのアンパンマンシリーズは持ってます😂 最近、だだんだんが好きみたいなのでだだんだんのおもちゃがいいかな〜と思…
- アンパンマン
- おもちゃ
- プレゼント
- トミカ
- プラレール
- はじめてのママリ🔰
- 2




私自身、小さい頃からおままごととか ぽぽちゃん人形とかその他いろんなおもちゃに 興味がなく遊んでた記憶がありません😂 だから子どもができて 最初トイザらスとかおもちゃスペースとかに行っても んーなんも楽しくない、これの何が楽しいの?と 思ってました🥹 でも子達がアン…
- アンパンマン
- おもちゃ
- トイザらス
- ままごと
- ぽぽちゃん
- ママリ
- 3


6歳と3歳を連れて、映画館デビューしようと思っています! 座席はどこら辺がおすすめですか? アンパンマンかミニオンを見に行きたいと思っています。 おすすめの時間帯もありますか?
- アンパンマン
- おすすめ
- 3歳
- 映画
- 6歳
- ほむら
- 3



オムツの報告が全くできない息子 息子一歳半です。 1歳半検診でオムツ、トイレのことが質問にありました。 わたし恥ずかしながら全然息子ができていないことをわかっていませんでした。息子は保育園と朝晩の私との時間で毎日を過ごしていますがトイレの訴え、オムツ変えてとかま…
- アンパンマン
- オムツ
- 保育園
- 検診
- うんち
- はじめてのママ🔰
- 6

大阪の、できれば北摂の近くで、お金を入れたら動いて乗れる乗り物があるところはありますか?✨ 2歳の子です☺️ イメージは小さい電車や、アンパンマンの乗り物のような… エキスポシティにある移動遊園地みたいなところも探しています😊
- アンパンマン
- 2歳
- 車
- お金
- 遊園地
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳手前、風邪ひいて食欲がない時の対応どうしていますか? 赤ちゃん用ポカリやアクアライトは物凄く嫌がって、大人が普通に飲むようなアクエリアスなら飲みます。 ポカリも粉末で少し薄めに作ったら飲みます。 ジュースもアンパンマンの紙パックジュースは飲みますが食いつき…
- アンパンマン
- 保育園
- 赤ちゃん
- 2歳
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 2


ガチャガチャやクレーンゲームや バスボールなど… 自分が好きでつい買ってあげてしまう人 いますか?😂💦💦 私自身がそもそもオタク気質なのもあって 収集グセというか、好きなキャラとか 好きなグッズがあるとほしくなってしまって 集めたくなっちゃうので 娘が好きなアンパンマン…
- アンパンマン
- サンリオ
- グッズ
- ゲーム
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 2



人がたくさんいる空間が苦手なお子さんいませんか?うちの3歳娘は室内遊びができる施設などに行っても、他の子がたくさん集まってるコーナーには近づけず、遊ぼうともしません。 比較的、静かで人の少ない場所を好みます。 今日は雨も降っていたので室内遊びの施設に行ったら激…
- アンパンマン
- 室内遊び
- 幼稚園
- 洋服
- 3歳
- ✳︎マカロニ✳︎
- 0

アンパンマンとかのキャラクターに興味持ったのはいつからですか? テレビは教育テレビぐらいしか見せてないせいかキャラクターには全然興味なしです。 でもいないいないばぁと出てきますね🐶 アンパンマンのおもちゃはあります。 キャラクター物欲しがらないのでこっちとしてはい…
- アンパンマン
- 教育
- おもちゃ
- キャラクター
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3

そろそろトイトレをしようかと思い、初めて家のアンパンマンの補助便座に座らせてみました。 おしっこやうんちは出ないけど、トイレの水を流して遊びたがってしまい、無理にやめさせたら娘は泣いてしまいました。 トイレで遊びたがったら、とりあえず止めた方がいいんでしょうか…
- アンパンマン
- 幼稚園
- 3歳
- 遊び
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳4ヶ月の娘がアンパンマンにどハマりしていて、一緒にアニメを見る機会が増えました。 大人になって改めてちゃんと見てると、ジャムおじさんとバタコさんは夫婦じゃないことに驚き、バイキンマンの変装はそんなに本物と瓜二つなのか?アンパンマンの顔はいつも濡れたり汚れて力…
- アンパンマン
- アニメ
- カバー
- 夫婦
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

9月で4歳になる息子が、全然お絵描きをしないのですが、手先が不器用で不安です。 そういえばお箸も使えません。 スプーンの正しい持ち方からいま教えています。 アンパンマンをこうやって描くんだよ描いてみせれば、なんとか描けるって感じなのですが大丈夫でしょうか?
- アンパンマン
- 4歳
- 夫
- 息子
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2

アンパンマンのぷりちいビーンズのぬいぐるみって、ドラム式洗濯機で洗って乾燥までかけても大丈夫でしょうか…? 恥ずかしながら今まで洗ったことがなかったんですが、今度自宅に友達の赤ちゃんが来るので洗っておきたくて💦 外干しできればいいんですが、雨続きで出来なさそうで…
- アンパンマン
- 赤ちゃん
- 夫
- 友達
- ドラム式洗濯機
- はじめてのママリ🔰
- 1