![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良くも悪くもディズニー映画しか見れないので、うちはアマプラ派です✨
夏休みなど、テレビの力を借りたい時に短期間だけディズニー+に入ることはあります。
ディズニーランドで想像するようなアニメ作品やスターウォーズ、マーベル系が見れます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どちらも契約してますが、アマプラの方が見てます!
アマプラの方がジャンルが豊富だと思います✨
ディズニー+はディズニー映画大好き!とか、ピクサー、MARVELなど海外制作のものが好きならまぁ良いかなとも思います😊
今はドコモのキャンペーンをやってたときに半年無料で加入しましたが、無料期間終わったら解約する予定です💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両方入ってますが、ディズニー+ですかね🤔
うちの子はディズニーが好きなのでよくみるし、最近はディズニー以外もアニメはけっこうあります!
アマプラはAmazonプライムに入ってるで観れるから観てるって感じです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Disney+のうがたくさんみられる気がします。
アニメの数はアマプラとそんなに変わらず、それにプラスでディズニーが見られる感じです。
大人向けの映画とかドラマが見たいならアマプラのほうがいいと思いますが、子どもメインでみたいならDisney+がいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ディズニープラスもアマプラも前に契約してました!
やっぱりディズニープラスは基本的にディズニーばっかりです。笑 まぁ日本のドラマや韓国ドラマとかも一部みれたりはしてましたね🤔ディズニー好きな人にはいいと思います!もう今ではテレビでは放送しないだろう昔のディズニー映画も見れる❣️2.とか3とかの続編も!あとは、最新のディズニー映画が早く視聴できます!そこはめちゃくちゃ良かったです🥺
それに比べるとやっぱりアマプラはジャンル多いのが強みかなと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん自分でリモコン触れる年齢なら、ディズニー+がおすすめです。
最近、ディズニー+でも日本のアニメ等色々増えてきましたよ!
アマプラは大人しか操作しないならOKですが、結構グロいものやエッチなものがフィルターに入ってない(製作側が全年齢って言ってしまえば、誰でも見える状態になってる)感じです💦
ただ、B級映画好きならアマプラ一択かな?って感じです。
はじめてのママリ🔰
映画と書きましたが、ドラマや短編ストーリーもあります😊