女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
加配について(長くなります😓) 現在、月に2回のST、民間の児童発達支援事業所に通っています。 満3歳児の時から幼稚園に通っています。 発達障害を疑っていたのは1歳半からでそれから療育等には通っていました。 ・満3歳児、年少の時は加配をつけなかった(先生からも言われなかっ…
幼稚園の体操服のサイズ選び、ピッタリにして毎年買い替えですか?少し大きめで何年か着せますか?💧 娘を年中クラスから2年保育で通わせます。 試着で110cmだとゆとりのあるピッタリサイズ、120cmだとやや大きめでした。 これまで体操服登園の保育園に通ってましたが、洗濯で落…
放課後デイについて(^^) 小2息子 知的障害自閉症 座間在住で放デイの利用先を探しています! 何ヶ所か見学体験していますが、できれば体操とかプールができる放デイがあれば…と思っているのですがなかなか見つけきれず… みなさんのお子さんの通ってる放デイでおすすめだよっ…
保育園選びについて 明日に迫る締め切りの中 保育園選びにとても迷ってます。 0歳、2歳の子供がいます。 ①家徒歩1分 かなりののびのび自由保育、どろんこ系園 教育系、読み書きは全くなし お布団持参なし。 ②家自転車10分 制服あり教育系の大型園 体操、和太鼓の発表、読み書…
保育園の体操服の下に長袖を着させて調節したいと思ってるのですが、そういう場合どんな長袖買ってますか?普通のロンTでいいのでしょうか?
幼稚園の制服注文についてです。兄弟の在園被りで着まわした方いらしたら助言ください。 4月から年少に上がる女の子(姉)と次年度一歳児クラスの男の子(弟)がいます。(2歳2週間差姉弟です😌) 姉は4月に3年保育の年少で入園をします。弟は一年自宅保育または保育園に通い、再…
小学生の皆さん 体操服何枚持ってますか? 購入がきてるのですが 枚数悩んでます🤔
お子さんが新体操を習っている方いますか? 手具など初期費用はトータルいくらぐらいかかりますか?
【子宮下垂気味 妊娠希望】 1ヶ月前2人目を子宮内感染で死産しました。 来年1月ごろから妊活を考えています。 しかし死産後2週間ほど経った頃、膣内からほんの少し子宮の一部が出ていました。 今は体操などして病院でも下垂も、子宮だつもしてないとのことでした。 でも夕方ぐ…
幼稚園型認定こども園について教えてください! ① 認定こども園の2号認定で入った場合 1号認定の子供たちと全く同じ過ごし方でしょうか? 14時頃に1号認定の子供は帰って、2号認定の子供が残るって認識でしょうか? ② 2号認定も、1号認定と同じ制服や体操服、スモックなど購入…
習い事を新しく始めます。 皆さんだったらどこの曜日に入れますか? 下らない悩みですが、良かったら皆さんの意見を聞かせて下さい! 上の子年長 月 火 くもん(15時〜16時) 水 ピアノ(16時〜16時半) 木 金 スイミング(16時〜17時) 土 くもん(8時半〜9時半) 日 下の子年…
小学校で冬に体操服を着る時、 インナーを長袖にするのはおかしいですか? 冬でも長袖インナーは着せないですか? フードやボタン、チャックのないトレーナーを上から着るのは良いそうです。
どのサイズ買いますか? 小1の娘の冬の体操服です。 普段着は130ですが、ズボン類は少し長めです。 トップスも襟ぐりがまだ大きいかなと思う時があるくらいです。 2学年下に弟がいるので、2年後はまた新しく買います。 130にするか140にするか… 130よりで考えてますが、140がい…
主体性とは。。。😇 子どもが鼻水グズグズしてたので「今日は風邪気味だからあったかい格好しようね。ブレザー着よう。体操着も長袖長ズボンね。」と言いました。 そこから子どもはギャン泣き😇 長袖長ズボンは無理やり通してしまいましたがブレザーは諦め🤦🏻♀️もうすぐ4歳の年少で…
幼稚園の制服サイズ選び、息子の身長体重を元にアドバイスお願いします🙇 (2歳半検診の時点)身長85.2 / 体重12.02 / 頭囲48.9 でした!もうすぐ2歳10ヶ月になるので多少伸びたり増えたりしているとおもうのですが、早生まれなのと出生体重が2568gだったのもあり平均に入ってはい…
計画分娩予定の方って、 子宮口体操とか、歩き回ったりとかあまりしなかったですか? 陣痛きたらまずいですもんね?
ネイス体操教室でのスタンプを集めてもらえるプレゼントってどのようなものなのですか?
福岡市の小学生ママに質問です🙋♀️ 学校の体操服、色指定のみで 基本的に自由なところが多いと思うんですが 半袖半ズボン以外に 長袖、防寒着(トレーナー?)、長ズボンは用意されましたか? ポケット&フード&ファスナーなしの防寒着というものが 体操服の青い上着?や青い長…
チアダンスや新体操、バレエなど柔軟が大事な競技をやられている方いたら教えてください🙇♀️ 娘小1がチアダンスをはじめることにしました。 足を180°に開けるようになったり、胸までペタッと床につけれるようになったのは柔軟をはじめてどのくらいかかりましたか? お家でも毎日…
学童どちらにしますか? ・保護者は一切関わらない、一軒家みたいなところでお外遊びはできない、体操教室が運営してる学童なので週2回体操教室がある ・保護者が運営に関わらないといけない、歓迎会なども全員参加、小学校と隣なので毎日校庭や体育館で遊べる 下の方がお外遊…
2歳児の気になる行動について 2歳5ヶ月ですが、喋りません こちらのいってること、理解でき、ダンス、ラジオ体操をよく踊っていて、あ、い、う、え、お、にゃんにゃん、がおー、パパ、など簡単なのはこちらが言うと真似してくれます それ以外の言葉は言えず、 最近耳を塞ぐ動…
来年から娘が通う幼稚園のレッスンバッグの指定サイズが横50センチなのですが、大き過ぎてなかなか既製品で見つかりません💦 同じ布で体操着袋や上履き入れなども必要なので、セットを探していました💧 ミシンがなく裁縫苦手なので、おそらくオーダーメイドでどこかに頼むことに…
長女と違って次女は消極的です。 新しい習い事に挑戦することが本人には躊躇して体験すら行きたくないみたいです。 唯一自分からやりたいと言ったスイミングと姉と同じ塾に行きたいと話しして 嫌がらず通っています。 長女は国立小なので将来的に進学も関係するので塾には通っ…
年長の息子の癇癪について、発達障害の可能性はありますか? 赤ちゃんの頃からよく笑いよく怒る感情の起伏が激しい子でした。 育てにくさを感じたのは離乳食が始まった頃です。 袖まくりをしただけで癇癪を起こし、お粥を口からぶーーーっと吹き出し、、、 とにかく食事の時…
体操教室でお友達とぶつかってしまったとき ごめんに言ってなかったように見えたので 「ごめんね言った?」と確認したら 「言った」と本人が言ってました。 この場合、もう言及しないですか?💧
体操教室に通わせてます 子供達も保護者も靴を脱いで教室に入る保護者席に小さい子供乗せたベビーカーを普通に入れてくる保護者の感覚が分かりません たいていの方は上の子の見学している間、下の子は抱っこひもかへビーカーは入り口に置いて抱っこか床で遊ばせてます カーペッ…
小学生、体育の時の肌着は半袖ですか? 寒くなり「長袖の肌着を着て!」と言うものの、体育がある日は体操服からはみ出さないように、【あったい生地】の半袖が良いのでしょうか? 半袖でも綿100%を選ぶつもりでいます。 体操服の上からトレーナーやスウェットokの学校です。
生後7ヶ月 離乳食も中期にしようか悩んでいる最中 快便だったのについに便秘になりました。 のの字マッサージもうんち体操も葉野菜系の食物繊維も綿棒浣腸も全てしましたが効果ありませんでした。 小児科から粉薬を出してもらい1度出ましたが それ以降はうんともすんとも……。 他…
友達や会社の人、親戚に子供を会わせるときに、1番ベストな子どもの状態で会わせたいという気持ちが強すぎてしんどいです。大なり小なりみんなあるものなのでしょうか? 服装は当然です。その時子供が1番似合う、私が好きな服で会わせたいです。特にこだわるのは髪型です。1ヶ月…
はあ。なんとかジャージが買えた😅親からすると着るか着ないかもわからない物のために、お金もかけたくないし、探すの大変なんだけど(笑)体操服の上に着るものなんて学校で指定にしてくれたらいいのに。なんかスッキリしないなあ😡わかるかたいますか?小学生が体操服の上にきるジ…
「体操」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?