女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
静電気防止グッズでおススメありますか? 今は服にスプレーするエレガードと、防止ゴムを腕に巻いてますが、いまいち効果がなく😭 うちのいぬも静電気体質で、私が触るとパチってして可愛そうです…😅 何かあれば教えてください✨
子供が二人ともアレルギー体質でしかも室内犬(トイプードルなので抜け毛はほとんどありません)を飼っています。 新しい掃除機を検討しているのですが、アレルギー・アトピー体質のお子さんがいる方、家電に詳しい方、おすすめの掃除機を教えてください! また、ルンバ等のロボット…
自分の子なのにいまだに自分が産んだのが信じられないというか不思議です💦笑 体質的にもきっと子供を持たない人生なんだろうな、、と思っていたので余計に、、 毎日不思議な気持ちですが、同じような方いますか?
今日で妊娠7週目に入りました。 ここ4日くらい便秘続きですごく困っています。 便秘にはなりにくい体質だったのですが ここまで続くと不安になってきました。 続けていたランニングや腹筋なども避けているので そういうのも関係するのかな?と思っています。 薬も飲めないので…
女の子だから手がかからなくていいね とか言われることあるんですけど、 性別によってそんなことってありますか? うちの子は1ヵ月すぎたくらいから ネントレはじめて今では自分で寝てくれますし 夜は8~10時間くらいぐっすり寝ます。 女の子だから~とか言われるけど 一応わた…
食後の眠気がやばいです。 起きたばっかりなのに食べるとすぐ眠くなります。産後体質変わった中のひとつだと思ってたんですが…よくよく思い起こすと最初の妊娠の前からこんな体質になったような…。 とにかく眠くて、子ども達とたっぷり遊んであげられず昼寝してしまいます😭4月か…
1歳1ヶ月の息子が一昨日のみです晩から熱を出し、1日様子を見て今朝小児科に連れて行ったところインフルエンザA型と判明しました💦 うちは夫婦ともにインフルエンザにかかったことがないんですが、子供の世話をする上でうつらないようにするにはどのような点に気をつけたら良い…
生後9ヶ月〜で離乳食が1日3回のお子さんがいらっしゃるママさん、教えて下さい🙇♀️ お子さん、うんちは毎日出ていますか? うちの子はうんちが毎日出ず、離乳食は3回食で量も割と食べる方なので、お腹がパンパンです😰 ここ最近は自分で排便することがなく、1日置きにいちじく浣腸…
毎日残業、休日出勤。 子供達と過ごす時間はほんの少しです。 体もしんどいです。 転職も考えるけど、大した資格も無いし、小さい子供いるのに雇ってもらえるのか? もう1人産みたいし、つわりがひどい体質なのでパートで働いてつわりで退職すると子供達は退園になってしまう... …
4ヶ月の息子の吐き戻しについて悩んでいます😢 新生児の頃から吐き戻しが多くて、心配になります。 完ミなのですが、ミルク直後も吐くし、ミルクから2.3時間経ってても吐きます。 2.3時間経った後に吐くのは透明だったりヨーグルトみたいなのが混ざったりです。 胃液の匂いもきつ…
乳首について。 授乳で乳首が伸びてしまうのは仕方がないとして、以下の3点で最も伸びるのはどれでしょうか?これはあまり伸びないよ!というのがあれば教えてほしいです… 1.赤ちゃんから直接授乳 2.搾乳機 3.ニップルシールドをつけて授乳 と、言いますのも、母親がすごい乳…
完母から完ミになって1週間経ちました。 離乳食が順調になるに連れて 母乳の出が悪くなってきた気がしたので ミルクに切り替えました。 もともとおっぱいも張らない体質だったみたいで 完ミにしてから今日まで全くおっぱいが張ったり痛くもならずなんですが、 こんな状態でも断乳…
現在36歳、時短勤務で1歳4ヶ月の娘を育てています。 物心ついたころから、将来子供を2人産むと決めていました。私自身、一人っ子の予定だった家庭ですが、どうも私がかなりごねたため、親が根負けし弟が産まれました。とてもかわいく、今でも大の仲良しです。 そんな経緯もあり、…
二ヶ月半で3800しかないです 生まれたのが2680で退院のときが4258で なかなか増えないです!体質とか関係あるんですかね?
アトピー性皮膚炎のお子さんをお持ちの方、回答よろしくお願いしますm(_ _)m 私がアトピー体質で二人の子どもにも遺伝してしまったようです😭😭 二人とも皮膚科に通院してまして、ステロイド、保湿剤を塗っていますが、繰り返し湿疹になり、夜寝る時とてもかゆそうです💦 特に下の子…
1人目は授乳で苦労したけど、2人目はすんなりいったよ〜という方、2人目も大変でした…という方、2人目は完ミにしちゃいました!など、先輩ママさんの経験お伺いしたいです!(´・_・`) 私はかなりの陥没で、その上乳腺が細くて詰まりやすい体質です( ; ; ) 助産師さんにも、この…
お二人お子さんいらっしゃる方で どちらの妊娠中も一切つわりなかったよって方 いますか? 体質なのかな💦 他の方はつわり経験して辛そうなのに 一回くらい経験したいって思うのは酷なのかな😰
18w2dです。 日曜日からお腹の張りが気になり、火曜日の朝起きぬけから張って痛みがあったので、仕事を休んで病院に行きました。 先生が言うには、 ・おなかの張りというのは、張る→おさまる→張る→おさまるを繰り返すもの(陣痛がこの動きをするので、続くようなら連絡して切迫か…
お腹の赤ちゃんにも重度のアレルギーが遺伝するか不安です(>人<;) アレルギー科が専門の耳鼻科で重症のアレルギーと診断されました。血液検査の結果は2週間後ですが、お腹の赤ちゃんにも遺伝したらとても申し訳なく思えてきました。 母の体質は遺伝しますよね?
性別によるつわりの違いってあるのでしょうか? 同じ性別でも悪阻が全然違ったという方いますか? 逆に異性だったから悪阻が全然違ったとか… うちは2人とも女の子で、2人とも全く同じ内容&度合(ケトン尿が出て入院するほど)の悪阻だったので、3人目が怖いです… 体質なのか、…
娘、お昼寝中だし 離乳食で余ったりんごを頬張る🤤🍎 久しぶりに食べたけどおいしい🍎🍎 学生の頃、切ったりんごに マヨネーズ和えて食べてたな(笑) 完全にデブ飯だけどおいしかったんだよな〜😂 食べても太りにくい体質なのが救い😂😂
一人目完母、二人目完母よりの混合で育てている方に質問です。 私は有難い事に母乳はかなり出る体質ですが、二人目は混合で育てたいと考えています。 一人目の時はミルクを使った事がないのでミルク育児はかなり無知です。 そこで、完母よりで混合育児されている方のリズムを教…
産後体重が戻らず、妊娠前よりプラス3キロです。体もたるんたるんで、脂肪を落として筋肉をつけたいです。 もともとジムなどでガッツリ鍛えないと引き締まらない体質で、ジムに行けない今は本当にたるんたるんです😵 産後整体に通っていて、まだ激しい運動はしないでと言われて指…
第二子を妊娠して4カ月です。 妊娠中にできるダイエットについて教えてください。 食べづわりがひどく、空腹時はとで気分が悪くなります。 第一子のときも食べづわりがあり、臨月でプラス12キロでした。 しかも産後、体重を戻せていません… 今回はうまく制限していきたいのです…
子供の腕のアザが治らずかかりつけの小児科で見てもらったところ、血が止まりにくい体質でアザが治りきらないのかもしれないと言われました… 詳しくは聞いていないのですが、実母が10年ほど前骨折して入院した際血が止まりにくい体質であることが分かりました。関係があるかは分…
母乳、ミルクについて気になったので質問します! 気分を悪くさせてしまったらすみません💦 私は上の子はほぼ完母、下の子は今のところほぼ完母で育ててます。上の子も下の子も哺乳瓶拒否もミルク拒否もないので、私が出かける時はミルク飲ませてもらうし、眠くて授乳するのが億…
姉が結婚式を控えているのですが、 姉は中学の頃からニキビが酷く、 特に顎あたり。 本人も病院にいったり、 良いとゆわれるクレンジング、洗顔、化粧水、 お茶、サプリ、、など。 本当に悩んでいたのをいつも見てたし、 結婚して田舎に嫁いでたまに会ったときにでさえ、悩んでいるの…
肌が弱いのって遺伝とかあるんですかね?? 娘がすぐ体のいろんなところにプツプツできて😅 旦那もすごく肌が弱くて洗い物したりしただけで手が痒くなったりって体質です。 それを引き継いじゃったのかなぁと旦那と話してて気になりました😅
逆子が治らず約1週間後に帝王切開の予定です。お腹を切るという手術とその後の痛みに対する覚悟はできたのですが、その後の傷跡が心配で心配で😭何年か前に事故にあい、体に何箇所かの小さい傷跡と肩にケロイドができています。これに更に帝王切開の傷跡がプラスとなると考えたら……
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…