
姉の結婚式前にニキビで悩んでいます。田舎で皮膚科がなく、経験談やアドバイスを求めています。体質やアレルギーの可能性についても気になっています。
姉が結婚式を控えているのですが、
姉は中学の頃からニキビが酷く、
特に顎あたり。
本人も病院にいったり、
良いとゆわれるクレンジング、洗顔、化粧水、
お茶、サプリ、、など。
本当に悩んでいたのをいつも見てたし、
結婚して田舎に嫁いでたまに会ったときにでさえ、悩んでいるのをみます。
一生に一度の結婚式を、出来る限り自分で納得のいく肌で迎えてほしいです。
病院は田舎すぎて皮膚科がありません。
これがいいよ!とか、こうゆうことしたら、長年のニキビが治ったよ!とか、経験談あれば教えてください。
あと、どんなに気を付けていても大きなニキビができるとゆうのは、体質なのでしょうか?
ちなみに、自分でゆうのもなんですが、妹のわたしはニキビは思春期の頃さえできたことなく、その辺の安い化粧水使ってる状況ですが肌は誉められることも多いです。
姉は何かのアレルギーとゆう可能性はありますか。。?
- まま

ねこ🐾
小麦粉が合わなかった、
って人はいました!
グルテンフリー?な食生活にしたら
凄く良くなった様です😲
お姉様も良くなるといいですね😌

キラキラ星
お肌自体が弱いのかなと思いました。
薬は塗ったり飲んだりすれば治るけど
辞めたらまた出来るのかなと思いました。
サキナという美顔器を使うようになってニキビはできなくなりました!
どんなに高くていい化粧品を使っても毎日のお手入れができてなかったり素のお肌が弱っていたら
いい化粧品もなんの意味もないのでまずは強い肌に変えていかないとダメかなと思いました。

なみ☆
肌荒れが酷かった時期は飲むヨーグルトをお風呂上がりに飲んでました。
あとは野菜中心の食生活、規則正しい生活をしてたら、ほぼなくなりましたよー。

ひなた
私も顎あたりのニキビがひどく周りから汚いと言われてました。
私はオルビスが合いましたが完璧には治らなかったのでオルビス+食生活と早寝早起きしてました。笑

ままめろ
顎周りはホルモンバランスの影響なので
産婦人科でのピル治療が一番効くと思います
後は前の方もいってあるように
小麦粉アレルギーなど何かの
アレルギーがあるかもしれないので
病院で小麦やお米など
日常的に食べてるもので
アレルギー検査をオススメします😌

リエ
臓器を綺麗にすると出来なかったりしますよ。ヨーグルトだったり、食生活見直して改善したり、規則正しい生活心がけたり、です。臓器の何かトラブルが顔に出てくるケースもあります。

ゆん♡
ちょっと高いですけど、THE FAITHと言う化粧品良いですよ🌟私も大きなニキビやニキビ跡が酷くて、THE FAITHの化粧品使ったら良くなりました!それまでホントに色々試してましたがどれも肌に合わず荒れていく一方でした(T . T)
THE FAITHは合成界面活性剤を使ってない化粧品やクレンジング、洗顔なので、肌のとても弱い私にピッタリでした!
そこのエステに通ってましたけど、子供産まれてから行けないので、オンラインショップで購入してます!

まはまは
皮膚科でヒルドイドの、クリームタイプをもらったらニキビが長年ひどかった姉が良くなりました(^ ^)

🌸
私も大人ニキビが一時ひどかったです。
私は、メナードの薬用ビューネを化粧水の前に使ったら、ニキビがビックリするぐらいなくなりました。
よくなったと思って、使わなくなると、またニキビが出るので、薬用ビューネが私には合ってるんだと思います。
もぉ5年ぐらいは使い続けてます。
あとは、便秘ですね…
便秘が続くと、ニキビが出ます😭

さゆはむ
ビューネとオードムーゲを使い続けてます!

退会ユーザー
結婚式はいつですか?!

まい
あごにできるのは婦人科系良くないと言いますが
ピルは副作用があるひともいるのでおすすめとは言えません。
皮膚科に行ってもすぐには治らないと思います。
内服を考えてみたりしては?
市販でもあります。
ひどかったときに使っていたのはオルビスです。
すごくきれいになりました。
ただ今はオルビスだと合わなくなってしまい
肌荒れはあまり気にしていなかったのでSK-II、イプサなど使っていました。
今はちょっと肌荒れの治りが良くなくて
自由が丘クリニックのスキンケアを使い始めました。
美容液がおすすめです。
取り扱い店舗もあるので一度調べてみてはどうですか?
美容専門の病院から作られたもので値段も高くはありません。

☆★
私は皮膚科でディフェリンゲルという薬を処方してもらいました。薄く塗るように指導されると思うのですが、これをたっぷり塗って1ヶ月くらいで顎のニキビが治りました。初めは赤くなったり、皮膚がめくれたりしますがそこからはヒルドイドで保湿して改善しました。

Mon
洋食が好き
柔軟剤をよく使う
洗浄力の強い洗濯洗剤を使う
ファブリーズを使う
界面活性剤入りの洗剤を避けていない
どれか一つでも当てはまれば、お肌の弱い方は、一年中荒れまくりますよ😭
私がそうでした。
和食中心にする
柔軟剤をやめる
敏感肌用の洗剤にする
ファブリーズなどの消臭剤系は一切使わない
界面活性剤を避ける
シャンプーはノンシリコンにする
これを気をつけたら、お肌治りました(#^.^#)
本気で治したいなら、試す価値ありますよ♡
-
Mon
外から何か付けて治すより、内側と日常の影響をまず変えてみると良いかなと思います♡
強い影響を受け続けた上で、良い化粧品を使っても、最大の効果は得られないなと思うので(#^.^#)- 1月14日

ふたふた
鳩麦茶オススメです。国産のものです。田舎でもアマゾンで買えば手に入ります!一番オススメは『がぶ飲み はとむぎ茶』というやつです。
コメント