女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
節約上手なママさん教えてください。 うちの場合食費いくらでいけますか? お米は実家が農家だからたくさんもらえます。 3歳児と旦那と私の3人暮らしです。
実家を出て賃貸を借りようか悩んでいますがやっていけるか不安です 家族構成 主人、私、長男(今年3歳)、次男(今年1歳) 支払い 車ローン 20,000 個人年金 10,000 →母が何年も前に入ってくれて返戻率が今では考えられないほどいいので解約はしない 奨学金 25,624 生命保険(…
都内在住で子供一人(大人と同じ食事の年齢)の3人家族の方、月々の食費(米代含む)はいくらくらいですか? 参考にさせてください。 米何kgくらい消費してるかもわかれば教えてください🙌
旦那に対しての不満です。 私は専業主婦です。 旦那の希望により転職。 勤務帯が真逆になり夜中に出勤 朝帰ってきます。 帰って来てからはすぐ寝室で寝ます。 元々子育て家事ノータッチでワンオペだったのですが 子供と2人でご飯食べて2人でお風呂です。 前まではご飯もお風呂…
我が家は一馬力で、私も上の子の入学を機にパートで働こうと考えています。 ローンとNISAで月140,000 光熱費22,500(ガス・電気・水道) 保険41,474 幼稚園5,170 習い事17,000 ガソリン15,000 スマホ3,000 通信費2,258 給料が手取り340,000〜380,000 で、食費日用品を合わせ…
家計診断お願いします。 〜固定費〜 住宅ローン 70,000円 子供2人 20,000円 車ローン 31,000円 スマホ2台6000円 Wi-Fi 5200円 コープ共済 3240円 保育料 36500円 電気 15,000円 水道6000円 夫お小遣い 20000円 妻 5000円〜10000円 積み立てニーサ 10000円 ガソリン 2…
彼手取り19万~ 夜勤、残業によって変動あり 私手取り14万 秋に同棲始めます。 物件まだ決めてないので 家賃は多めにみてます。 家賃10万(駐車場代込) 光熱費1.5万 食費5万(外食費込) 携帯2万 日用品0.5万 小遣い6万(3万×2人) 貯金8万 でいこうかなと思います。 皆さんど…
家計管理について第三者目線で意見を聞きたいです 旦那 契約社員 私 正社員 育休中 赤ちゃん マイホーム、車買う予定なし 現状旦那管理 家賃70,000 食費30,000 外食費10,000 日用品3,000 旅行積立5,000 通信費12000 お小遣いお互い25,000ずつ 子供のオムツやミルクなどは都度カ…
旦那給料 220000〜260000 嫁給料 30000〜35000 国民年金 16600✖️2 家賃 39000 国保 約50000 保育料 約39000 保険 4500 車のローン 嫁携帯代 12500 旦那携帯代 12000 食費 45000 旦那携帯 12000 奨学金 6000 子供系 3000 日用品 3000 毎月カツカツまたは貯金を…
愚痴です。 引っ越し、出産のために正社員を退職、現在主婦。 旦那の収入も地方に引っ越してきたため以前より減って、私が再就職するまでの間の失業保険で光熱費、保険、食費、自分のものや子どもの支出などはこちらの財布からほぼほぼ出してここまでなんとかやりくりしてきまし…
旦那は仕事から帰ってきてからご飯までゲーム、ご飯食べ終わってちょっと寝て息子をお風呂に入れて寝るまでゲーム。 息子が寝てからもゲームで上手くいかなかったら、大きな声で文句を言います。何度かうるさいと注意しても治りません。 1日に息子と関わる時間はお風呂と息子が機…
夫が、仕事の合間を縫って私が社会復帰できた時の年収シュミレーションを作ってくれたんだけど、扶養外れると夫の年収が50万下がるらしい😱 今貰っている家族手当で我が家の食費と日用品を賄っているから、50万減はめちゃくちゃ痛過ぎる😭 扶養内で働くなら月収8万まで、夫…
生活費は、いくらですか? 小学高学年と犬二匹で 我が家は10万です💰 食費、光熱費、日用品、犬ごはん 犬トリミング、美容院代、 子供の服とかです。 足りない分はパート代から出します。 が、パートを辞めたいので 13万くらいは欲しいです、、 旦那は、好きなことしたり ゴル…
お金の管理を旦那様がされてる方に質問なんですが 生活費いくらもらってますか? 4人家族で 食費や雑費や生活費 全てまとめていくらもらえればいい方ですか? 携帯代や家賃そういう決まったお金はもらいません! 旦那が払います!
日用品や食費をクレジットで支払ってる方は どこのクレジットを使っていますか? どうしてそこのクレジットにしていますか?
旦那さんが貯金や家庭のお金を勝手に使っていたらどうしますか?いままではお小遣いでやってもらってました。私も食費気にして自炊等頑張ってました。しかしカード確認すると、別居してる旦那が月10万使ってました…趣味のものを買ったであろう引き落としもありました。プラス先月…
皆さんの節約レシピ教えて下さ〜い😭 年末年始に食費使いすぎて、25日まであと9千円で生活しなければいけません😂笑 料理が苦手な私でも簡単にできる節約レシピをお願いします😇
結婚5年目になります。家族4人暮らしです。 子供が産まれてから生活費をもらっていません。 何度も私の方から生活費を入れてほしいと話はしました。 今は時短で働かせてもらい、旦那には給料と引落される 内容も伝えてあります。 去年からやっと月三万いれてもらえるようになり、…
こんにちは。 アドバイスいただきたいです💦 現在、都内のマンションの2LDK(家賃11万)に私、夫、3歳の息子の3人で暮らしています。 私→派遣社員で、手取り平均17万程(食費、光熱費、雑費、息子に関連するもの担当) 夫→正社員で、手取り約30万程(家賃担当) 息子→保育園(…
ネットスーパー利用後の食費について これまでワンオペ・フルタイムで買い物する時間も取るのが困難だったものの、ケチなものでネットスーパーは割高な気がして利用したいけど、したことがありませんでした😅 しかし、保育園が2歳児クラスで終了の小規模だったため、この4月に転…
子ども3人いるけど、お金カツカツだよーって方おられますか? いま、育休中で、本当にカツカツです。 こどもが大きくなれば、食費も嵩むし恐怖です。
夫婦と娘1人の3人家族です。 引越しについて、夫と意見が合わず、悩んでいます。 引越しを控えていて、どんな家が良いか夫と話していますが、夫は2LDKでいいよね?と言います。私は3LDKが良いと思っています。 なぜなら、夫の物が多すぎるから。 今2LDKに住んでいますが、1部屋…
少し前に従業員枠で企業主導型保育園に入ってたのですが、仕事を週530時間以上働かないと割引が利かないなど制約がありましたが、どこの企業主導型保育園の従業員枠もそんな感じなのでしょうか?? 3歳以上だと普通の保育園より少し保育料(服食費など)が高いくらいですか? …
別居中の旦那さんが 毎日コンビニでお酒やごはん、タバコを買い 生活費から趣味のものを買い1ヶ月10万以上 使われていました。 プラスでお小遣いが3万、ボーナス月8万わたしてます。 旦那の給料は月15万です。 自炊全くしないので(できるけど) かなり食費が嵩むのは100歩譲って…
同居解消するにはどうしたらいいのか悩んでます。 同居を始めて3年目になります。 義父、義母、義理姉(三女)、旦那、私、息子(生後5ヶ月)の6人で、玄関、キッチン、お風呂共有です。 ちなみに、旦那は末っ子長男姉3人。家はリフォームしました。 先日、義母と喧嘩をしました…
住宅ローン2700万借入予定 生活は厳しそうかどうか相談したいです 夫年収450万 妻100万扶養内 子供2歳と3歳 保育料は現在月15000円ほど 私の給料は食費、雑費子供たちのおむつや洋服 生命保険料17000円、自分の携帯代2000円奨学金9000円等で全てなくなります 夫の給料からは家…
【食費について】 毎月貰う生活費に余裕があって 産地や添加物そんなに気にしない(絶対国産とか) 激安スーパーにわざわざ行かないで家の側のスーパーで買ってる方いますか? ※該当する方のコメント欲しいです🥺 お酒、外食、お米代なしで 月の食費っていくらですか? 食は大事…
旦那から生活費いくらもらいますか? そこから出すものは 食費(外食以外の普段の食費) 日用品 私の携帯代(1万) です! どのくらいもらいたい、もらうのが妥当でしょうか🧐? 今9万円貰ってますが、一万円増やして欲しいです🥲
手取り23万円、夫のお小遣い四万円あげてます。 そのうち一万円くらいはガソリンで消えると思うので 実質三万円お小遣い、、と言うような感じです。 職場も歩いて行ける距離なので、 ガソリン代を節約しようと思えばできると思います。 タバコ、吸います。 私も妊娠中ですが、フ…
「食費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…