














単身赴任で旦那の給料(だいたい18~20万くらい)はそのまままるっと渡して生活してもらってましたが対して貯金してないことが分かりました、、、来月か再来月から家賃、光熱費、携帯代、保険料などの引き落とし分は除いて食費、小遣い、ガソリン代だけ渡そうと考えてますがいくらが妥…
- 食費
- 保険
- 旦那
- 貯金
- 生活
- rin&koto&chihaママ
- 3












単身赴任で旦那の給料(だいたい18~20万くらい)はそのまままるっと渡して生活してもらってましたが対して貯金してないことが分かりました、、、来月か再来月から家賃、光熱費、携帯代、保険料などの引き落とし分は除いて食費、小遣い、ガソリン代だけ渡そうと考えてますがいくらが妥…