
生活費について質問です。育休中で収入がなく、支払いが厳しい状況。旦那と2か月の子との買い物はまとめ買い。支払い方法についてアドバイスありますか?
生活費について質問です。
今、2か月半の娘を子育て中です.(*´◡`*)
切迫早産になり入院したので、12月中頃から仕事をしていません。1月に12月の給料が入ったのですが、それ以降収入がありません…
結婚してからずっと、食費、生活雑貨などの支払いが私の担当でしたが、現在収入がなく、厳しい状況です。
2か月の子と2人では買い物に行けず、買い物は、旦那さんがいるときにまとめ買いです。
この間、「収入ないし、買い物のお金ないよ〜」と歩きながら軽く話したのですが、特に反応はありません。
みなさんは育休中の支払いは、どうしていましたか?
- みゆキング(9歳)
コメント

★しま★
育児休業給付金をいただいてました

el
旦那さんはあまり危機感感じてないのかもしれないですね😞💦💦私も悪阻で 退職してしまい無収入です。
私は主人の方がシッカリ?しているので ノートにどこで何買ったか全部書かされて レシートもぺたぺた貼ってます。それ見て無駄ないか見てみたり、月平均どのくらい使ってるか ほかも光熱費とかもぜーんぶ出してトータルいくらかかるか2人で計算して把握してます。
まずはそこからだと思います。無駄がわかるかもしれないですし🎶
-
みゆキング
うわぁ💡すごい…。
これ無駄!あれも無駄!とか言われそうで、ちょっとつらいですね😓でもそれくらい切り詰めないといけないんですよね💦
ありがとうございます✨- 5月13日
-
el
計算して月かかるお金把握したら絶望しますけどね(笑) 私はチーーーン。ってなりました😞💔💔まだ子供産まれてないけど産まれたらカツカツ目に見えてるので😔在宅ワークとか探してみるけどいいのなくて.. 早く働きに行きたい!!と思ってます。- 5月13日
-
みゆキング
カツカツですょ〜😵それでも赤ちゃん用品買いたくなるし💦😵母乳だから食事に気を使うし😵
在宅ワークあるといいですね!- 5月13日

みんみる
私も、旦那が自営業でほとんど収入もなく、私が生活費を稼いでいたので不安がありました。育休中は、こんなにお金が無くなるものかと...
だけど、育休中は予めお金が稼げないと思っていたので今は貯金を切り崩して生活してます。また、一年後には復帰する予定なので貯金額も取り戻そうと思っています!!
-
みゆキング
やっぱり貯金を切り崩して…なんですね😱厳しいですね😵
- 5月13日
-
みんみる
一応育休中は収入が少なくなると分かっていたので貯金とはべつに予備費というものを作っていたので、予備費から崩していますm(__)m
- 5月13日
-
みゆキング
すごい!計画的ですね!見習いたいです😅
- 5月13日

にこ
お金がないのなら旦那さんに出してもらうしかないのでは?(^_^;)
夫婦なんですから協力しあうべきですよ☆
-
みゆキング
そうですよね😓
ありがとうございます!- 5月13日

ザト
出産手当金はそろそろじゃないですか?
私はもともと貯金していたので、それで休暇中も自分負担の分(食費と2人のお小遣い、私と子どもにかかるお金)は払ってます♪
-
みゆキング
出産手当金、早く入ってきて欲しいー!
貯金って大事ですね〜❗️- 5月14日

ちびでぶ⭐
結婚してからお財布は一緒なので足りない分は手当てでカバーするつもりです。
-
みゆキング
そーですね!一緒にしとくのもいいですね。
- 5月14日
みゆキング
私ももらう予定なんですが、まだまだ時間かかりますよね😓育休に入って2か月後?とかですよね?
★しま★
そうですね、旦那の収入で何とかさていました
みゆキング
ですよね😓
ありがとうございます💡