「人見知り」に関する質問 (254ページ目)







最近買い物中の際に知らない人が(何ヶ月?こんにちは)と声をかけてくださることがあります。前までは息子も顔を見られてもキョトンとしてましたが最近は顔を見られるとギャン泣きします、、🥲これは人見知りですか?
- 人見知り
- 息子
- 買い物
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


児童館って疲れるなあ💦 正直親同士の絡みがめんどくさい。 今日はひとりで走り回ってる子がいて その子の親はそばで見守るだけで 誰かのおもちゃ奪っても何も言わない。 『ダメだよ』とか『入れてって言おうね』も言わず 当然のように奪ったおもちゃで遊ばせて すぐ飽きてポイし…
- 人見知り
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 片付け
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後10ヶ月になり、新たに気になることが出てきたので相談させて下さい。 発達がゆっくりなところもあるのか、過敏なところがあるのか気になります…。 気になること。 ・生後6.7ヶ月くらいからオムツ替えの時すぐに寝返りをしたがり、押さえていると怒る。 服を着替えるのも仰…
- 人見知り
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 26

多動 2歳 2歳の息子はとにかくよく動きます。 とにかく外遊びが大好き。公園から出て行ったりはしませんがとにかくじっとしません。 家の中でもジャンプジャンプ、外に出ても走る走る。 保育園では朝の会などでもフラーとしてしまうことがあるそうです。 先生のおいでーの掛…
- 人見知り
- ミルク
- おもちゃ
- 保育園
- 外遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月でママじゃないと泣き、パパでも泣きます。 今後、保育園に入ったら大丈夫かと心配です。 入園は、9ヶ月頃にしようと思いますが、人見知りがどんどんひどくなりそうで、、
- 人見知り
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 夫
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月 支援センターや児童館のような赤ちゃんが遊べる場所に連れて行ってますか? 私が人見知りするのとあまり人付き合いが得意ではない(気疲れする)のと感染症が怖いので今まで一回も連れて行ってないです。外出はスーパー行ったりお散歩するくらいです。 色んな人に絶…
- 人見知り
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 外出
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 11








何度も質問すみません。助けてください😢 生後6ヶ月半の女の子です。 人と目線が合わない、逸らされるのが気になってしょうがないです。朝起きておはようと声をかけてもニコニコしますがこちらを見たり、振り向いたりしません。両脇を持ち上げてこちらを向かせても逸らされてしま…
- 人見知り
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3