「人見知り」に関する質問 (254ページ目)



エンジェルタイプと呼ばれる赤ちゃん?? 生後7ヶ月の息子がおります👶 生後6ヶ月ごろから夜もお昼寝もほとんど自分で寝付きます。 お腹いっぱいの状態でベッドに寝かせて部屋を出たら勝手に寝るようになりました。 今後夜泣きが始まる可能性はありますが、今のところ夜20時くら…
- 人見知り
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6











生後9ヶ月の男の子がいるのですが、赤ちゃんぽくありません。 この間初めて他の赤ちゃんと触れ合ってびっくりしました。 ・赤ちゃん特有の常にニコニコ、ケタケタ笑うとかがなく、ちゃんと状況を理解して面白い時にだけ笑ってる様に思う。(微笑み返し、苦笑いとかはする) ・…
- 人見知り
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5





こんにちは!生後10ヶ月の息子です。 ママがいなくても平気なことがあることが気になっています。元々人見知りはほとんどなく、9ヶ月のときに、美容院の託児に預けたんですが、(母見えないところ)眠くなったとき以外は平気でした。途中、母の様子を見に保育士さんと見にきたと…
- 人見知り
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 美容院
- ママリ🔰
- 3



もうすぐ生後7ヶ月の子を育てています 同じような質問多いかと思いますが教えてください😣 みなさん日中は赤ちゃんとどんなことしてますか? 平日の昼間は基本ワンオペなのですが何をしていいのわかりません。1人目なのできょうだいと遊ぶこともなく、、 朝起きて、活動時間2時…
- 人見知り
- 玩具
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- 初めてのママリ🔰
- 10






こんにちは。生後10ヶ月の息子の発達で悩んでいます。いくら悩んでも一歳半検診まではまだまだ様子見ということもわかっていますが、客観的にに見てどう思われるか教えてきさいただきたいです。 気になっていること ①人見知りがほぼない 初めて会った人は凝視します。表情は固…
- 人見知り
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 美容院
- ママリ🔰
- 11

