1歳0ヶ月の子供の発達について相談です。身体や精神の発達が遅れており、様々な行動面で問題があります。自閉症や知的障害の可能性も心配しています。他の子と比べても辛い状況で、検査もまだ先で一人での育児が大変です。
1歳0ヶ月で発達面が気になります。
身体発育遅延あり、精神的にも遅いと思っています。
•ハイハイ→×
•つかまり立ち→×
•お座り→自分から座れない、座らせても体幹ぐらぐら
•立てる練習時、つま先立ち
•移動はずり這い(しかも片手足)
•模倣ゼロ
•指示は何一つ通らない
•車のタイヤ回し続ける
•決まったおもちゃでしか遊ばない(舐める、回す、ツンツンするのみ)
•手先が不器用、つかみ食べ拒否
•コップ拒否
•激しい場所見知り?外出は散歩以外大泣き
•抱っこの収まりが悪い(しがみつかないことが多い)
•奇声が多い、よく泣く(泣いてる理由が分からないことが多い)
•呼んだら振り返る
•目線は合う
•人見知りと後追いが始まった
他の子と比べるな、なんて無理です。
出来ないことが多すぎて辛くなります。
検査もまだまだ先だしずっとワンオペ、頭おかしくなりそうです。
自閉症と知的障害ありそうだなと思っています。
病気由来の発達遅延以外でうちの子以上に発達遅い子いないですよね?
- れ(1歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
定型発達ではないですね。
早産児ではないですか?
ゆーちゃひ
来月3歳になるうちの子もすごく発達ゆっくりです。
1歳でようやく腰が座った感じでしたが、まだまだフラフラで一人で座らせると後ろに倒れそうでした。
結局2歳でようやく支えなしでたっち。
1人で歩けるようになったのは2歳半でしたが、
未だに歩き方はフラフラ。
走ったり、ジャンプ、階段の昇り降りなどはできないです。
ご飯も未だ手づかみです!
出産時も特に問題なく、体重も普通でした!
大きめの病院でCTや血液検査もしましたが異常なし。
来月3歳になりますが、
発語はママのみ。
指さしや、YES/NOは頷きと首振りで表現しています。
2歳ごろから療育スタートし、
保育園にも通っています。
集団生活を始めたら定型の子に追いつくかなーと期待しましたが今のところ効果なしです笑
先月療育手帳の申請をしたら、中度知的障害の診断でした。
言葉の理解もまだまだなので育てにくいし、将来が不安でしかないですが、愛想は良かったりいい所もたくさんあるので最近は個性と割り切って育てています😌
-
れ
うちの子も頭部MRI異常なしでした。
3歳までの経過を教えてくださりありがとうございます🙇♀️
私も来年保育園に入れる予定ですが、集団に入ったらうちの子が浮くようにしか思えません🥲
愛想が良いなんて可愛いですね♡
うちの子はパパママ以外にはずっとブスっとしてます💦
私も子の良いところを見つけたいです🥲- 4月20日
-
ゆーちゃひ
わかります。うちの子もだいたい他の子と違うことやってたりします笑
そしてうちも未だにめちゃくちゃよく泣きます!泣いている理由がわからないので大変ですよね💦
同じく場所見知りもあり、親子療育に行っていたのですが毎回ギャン泣きでリハビリや活動に支障がでていました。
保育園も心配でしたが、甘えられる対象の私と離れたほうが割り切ってうまくやっているようで、うちは保育園が合っていた感じです。
私自身も仕事をすることで子供と離れられて気分転換できるのでありがたいです🥺
特に大きな病気もなくただ発達が遅くて検索魔になるも、
月齢が進むにつれて同じ状況の方が減ってくるので焦ったり、孤独を感じていたので、れさんの気持ちすごくわかる気がします。- 4月20日
-
れ
同じです!
泣いてるからとりあえず抱っこしてみるけど、仰け反る時もあってもう???です😭
ちなみに場所見知りは今はだいぶ落ち着いていますか?
本当に嬉しいです…!
うちも保育園が始まったらそうなるといいなと切に願います🥲- 4月20日
-
ゆーちゃひ
場所見知りは減ったように思います。
今までは泣いてしまうとゾーン?に入ってしまい、こっちが何言っても無駄だなと感じていたため、
声かけをおそろかにしてたのですが、
最近ことばの理解が増えてきたので、事前説明や状況説明を詳しく伝えるようにしたらだんだんと気持ちを切り替えられるようになってきました。
保育園では、1~2歳だとお友達同士の関わりはまだ少ないですし、
この時期は個人差が大きいので、発達の差があっても保育園生活においてはそこまで気にならないですよ~と先生から言われたことがあります。
うちの子は慣らし保育長めにしてもらい、慣らし保育期間は登園拒否など大変でしたが、いまは保育園大好きです🤭
れさんのお子さんも保育園で楽しく過ごせますように😌
そして、れさんが少しでもリフレッシュできますように🥺
応援しています!!- 4月22日
まー
一度小児科などで相談、検診などは直近ではないですか?
何もせずにいても不安になるだけだと思うので、受診してもいいと思います。
-
れ
かかりつけ医には相談済みですが「今決めつけるのは可哀想」と一蹴され、セカオピ→療育開始しております。
- 4月20日
-
まー
療育されてるなら様子見るしかないですね💦
ある日突然トントンと成長することもあるでしょうし、本人のやる気とかもありますからね!- 4月20日
ママリ
運動系ですが、友人の子がゆっくりちゃんでした🥹
やはり体幹や筋力から弱かったみたいで、リハビリ通ってました🤗そこから歩けるようになってましたよ🤗🤗
それ以外は、1歳の子ならまだ全然あるあるだと思います🥹🌸
運動系って目に見えるゆっくりちゃんがわかるので辛いことありますよね🙂↕️🙂↕️
-
れ
一歳ならあるあるなんですね、ありがとうございます🙇♀️
リハビリで成果が出ると良いのですが、場所見知り?で泣いて中断して帰らされるのであんまりリハが進んでいません🥲- 4月20日
はじめてのママリ🔰
下の子自閉症、知的障害。
運動発達など全体的に遅かったです💦
ハイハイできてましたが、つかまり立ち、お座りできてなかったです💦
自分で座ること出来ますがバランス悪くすぐ転がり安定までして無かったです。
安定するのに1歳5ヶ月かかりました😅
立てる練習してみたけど足筋肉弱く立つこと出来なかったので辞めました!
指示通らない、おもちゃ袋に入れて遊ぶか、手にもってアーアー言って降ってること多かったです🤣
ほとんど泣かない、後追いまだこのときなく、1人永遠と遊び疲れたら1人でそのへん寝てる毎日でした😅
呼んでも振り向かない。
-
れ
ハイハイは出来てたんですね👀
うちの子も足腰弱いのですが、かかりつけ医に立つ練習させてと言われたので意味あるかどうかはさておきやっています。
袋に入れる、という動作ができるのがすごいです👏
色々経験談を教えてくださりありがとうございます🙇♀️- 4月20日
れ
わかります!
ゾーンに入ると何やっても30分とか泣き続けるので最近諦めがちになっていたのですが、それを聞いてまた声かけしてみようと思いました。
色々と教えてくださってありがとうございます🙇♀️
すごく救われました!
ゆーちゃひさんも、いつも育児お疲れ様です🌸
はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します💦
息子と似たようなところがあって心配しているのですがその後歩けるようになったりつかみ食べなどするようになりましたか?😂差し支えなければ教えていただきたいです!
うちはハイハイしない、コップ✗、手先不器用で物をうまく掴めない、おもちゃは投げるか舐めるかしかしない、つかまり立ちはほとんどつま先立ち、癇癪っぽいのが最近増えてきて発達障害なのかな?と毎日不安です😢
-
れ
発達不安続いています😭
が、やはり2〜3歳になるまでは何もわからないとのことで特に発達の診断はついていません。
歩けるようになったのは1歳4ヶ月ですし、今もつかみ食べはしません…。
今は療育に通っていますが、少しずつ出来ることも増えています。
つかまり立ちしてるならもう腰は座っているのですね!つま先立ちはうちの子もしてましたが、しっかりひとり立ち出来るようになってからはしなくなりました🚶
手先の運動はこれからだと思います。癇癪っぽいのは自我が出てきたのかなー?と思います!
ほんと不安ですよね😭- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇🏽♀️
そうですよね💦1歳じゃ様子見で終わりますよね😂
歩けるようになったのすごいです!つかみ食べは手が汚れるのが嫌な子もいますしやらない子もいるらしいですよね…
うちも療育通わせたいのですがいつも様子見で💦
腰は10ヶ月でやっと座りました!
ひとり立ちしたら踵つくようになったんですね!一番心配していた所なのでちょっと安心しました🥹
自我の芽生えですかね!!少しずつ成長しているって分かっていても周りとどうしても比べてしまってうちの子おかしいのかなと不安になってしまいます😂- 10月6日
-
れ
1歳までだと腰が座っているかどうかが発達面で1番大事らしく、後は後々成長してくるからそんなに問題視されてないことが多いそうです。
うちの子も未だに他の子と違う面が多いので不安も多いです。
本当に心配であれば発達外来など相談に行かれるのも良いかもしれませんね🙂- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
腰座りが重要視されるんですね😂
言葉も全然出ないのですがそういう部分では個人差だと言われて終わりですよね💦
とりあえず1歳半までは様子見てみて発達外来も調べておきます。
色々教えていただきありがとうございます✨- 10月7日
れ
ですよね。
早産ではないです。