女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月に入ってから急に私以外に抱っこされるとご機嫌な時でも泣くようになってしまいました꒦໊ྀʚ꒦໊ི )知らない人に話しかけられても目を合わせたりニコッと笑ったりもするのですが、抱っこは旦那でも号泣します😭😭😭これは、人見知りが始まったということでしょうか(><)…
夜中にふと思った事…私ママ友いない…笑 横浜市保土ヶ谷区に住んでいるので、 地元のママ友を増やしたいです!! 1歳3ヶ月になる娘がいます。 私は今年22歳になります!! 私はかなりの人見知りで会話が続かないのですが、それでも友達になってくれる方!!笑 それと、人見知り…
人見知りってどーゆう基準なんでしょうか? 20くらいのときは誰にでもすぐ話しかけて 明るくて多分話しやすい感じだった私、、、 人見知りなんて思わなかった それから5年 今は別に話しかけてまで仲良くなりたいとおもわないから どこかの公園で会った人とかに声かけたりしな…
特に田舎にお住みの方に質問です!! 支援センターや保育園などでママ友って出来ますか?? 私は元々人付き合いが苦手で人見知りで壁を作ってしまうタイプです。 でも支援センターなのではなるべく近くにいるお母さんに話しかけたりするようには努力していますが友達にはなれませ…
1歳9ヶ月男の子ママです🙋🏻♀️ 聞いてほしいんですが、、、 私は夫の転勤で県外に引っ越してきてこちらにまだ友達がいません。 子供に同じくらいのお友達と遊んでほしくて公園にはよく遊びに連れて行くのですが子供のことで聞いてほしいことがあります。 うちの子は人見知りが…
人見知りってどうしたらなおりますか?笑 もともと明るいしよく喋るし 根暗(笑)とかではまったくないんですけど 初対面の人がほんとに苦手で。。 それも人によって大丈夫な人と まったくダメな人と様々で( ˘•ω•˘ )
旦那の親戚が怖いです。 6ヶ月の娘は絶賛人見知り中です。 この間旦那方の親戚とご飯に行きました。 最初はみんな可愛がっておいで〜と抱っこしてくれるのですが人見知り発動してギャン泣き。 すると親戚は、、、 なんなの可愛くない! うるさい! もうなにも買ってやらんから…
ママ友さんが欲しいのと娘の人見知り改善のために支援センターに最近行きます。 しかし、年上ママさん達ばっかりで、しかもグループになってて居づらいんです。 市の検診では若めのママさん達も多いのですが支援センターには来ていません。 私自身は年上のママでも、特に年齢は気…
もうすぐ生後6ヶ月になる赤ちゃんのママです! うちの夫は仕事の休憩時間も娘の様子を気にしてくれて 帰宅後や、休日もほぼ娘と遊んだり一緒にいてくれる とってもいいパパなんですが 最近、娘がパパに抱っこされたりあやされると 泣いてしまうようになりました。 これって人見…
人見知りについて教えてください! 3ヶ月半の女の子です。 一昨日まで誰にでも笑顔で答えていたのですが、急に昨日から、主人には一切笑顔を見せなくなり、私の方をちらちら見て、誰?と言わんばかりの不安な表情をします。 また、テレビ電話で私の母と毎日話すのですが、母に対…
現在妊娠9週で、1歳1ヵ月の子供がいます。妊娠7週で仕事中(看護師)に大出血し、絨毛膜下血腫と切迫流産でそのまま勤務先の病院に入院になってしまいました。 入院中子供は夫や私の母、夫の母と姉に交代で助けてもらいつつ、約2週間で退院となりました。 退院後も自宅安静指示で、…
6ヶ月半の息子がいます。 誰が抱っこしてもにこにこ😊 昨日も母にほぼ1日預けましたが眠い時や構って泣き以外泣かなかったと聞き上の子はもうすでに泣いてたような〜?人見知りはいつから始まるもんでしたっけ?🤔
いつもお世話になってます(´・ ・`) この前4ヶ月になりたての娘なのですが親に預けると火がついたように泣くそうで、これが噂の人見知りでしょうか?!
これって人見知りですか? 6ヵ月なりたての次女のことです。 少し前から、知らない人やあまり会わない義父に抱っこされると、抱っこしてくれている人を無表情でジーっと凝視します笑👀 泣きはしないのですが、、、長女のときと様子が違うので気になりました。 また、これから泣く…
お金を使わずに楽しむ方法はないかな…😔😔😔😔😔😔😔😔😔 支援センター行ったことないし人見知りだから行きたくない😔😔😔😔😔😔 毎日こんなつまんないなんて。 一年目は沢山いろんな人にあったりして割と予定詰まってたけど、今は全然。笑笑
今日から仕事復帰です(T_T)ああ憂鬱。 病棟看護師なんですけど、子どもが1歳まで夜勤しない紙を提出したら、夜勤できないなら元の病棟に戻せないという理由で別の病棟に飛ばされました…。 なので、新しい病棟で頑張らなきゃいけません。40人近い患者さんだけじゃなく、スタッフ…
旦那くんは積極的に家事をしてくれるし 普段から愛情表現豊かで 女っ気ないし (誰もが知る異常なまでの人見知りw) 携帯もお互い見放題で 見ても特になーんにもないし (毎日毎日確認してるわけじゃない) 疑うだけ無駄なんだよな。 ほんとなんの不満もないはず。 でも妊娠中だから…
人見知り?場所見知り?無理に慣れさせようとするのは可哀想でしょうか。 3ヶ月の男の子です。 先日お宮参りを近くの神社、お食い初めをお店でやったのですが、両方大泣きでした。 そして今日は子育てサロンデビューしたのですが、手続きのためにスタッフさんに抱っこしてもらっ…
3ヶ月の娘がいます。 生まれてから毎日顔を合わせる人にも 人見知りしますか? 最近私が居ないとギャン泣きします💦 3ヶ月で人見知りってありますか?
わたしいがいでもニコってするのに、私以外が抱っこすると泣きます。人見知りが始まってるんてますか?
はじめまして。 3月に隣の区に引っ越してきました。 念願のマイホームを建てて嬉しい反面、 下の子が出来て、ただでさえ不器用な私は、2人の面倒を見るのに精一杯で、下の子がもう生まれて3ヶ月になるのに、オドオドしてしまいます。 先日引っ越してきて初めて市民センターでの…
函館の子育てサロンに行ってみたいな、と思っているのですが、人見知りだしどんな感じなのか想像がつかないし、なかなか行けずにいました💦 函館市のサロンの様子やいいサロンがあれば教えてください😣
旦那へのイライラを取り払うためにすっぴん部屋着でワンコのお散歩に出てきた。 一歳まで人見知りが激しくパパも拒否だった息子。 だんだんパパを認識し初めて、今ではパパっ子になった。 それと同時にどんどん自我も出てきて、イヤイヤ期も始まり、かわいいけどずーっといるとイ…
人見知りのお子さんお持ちの方、どれぐらいで改善されましたか? 公園などで近寄ってきた子に対して、逃げたり私にくっついたりします。 月齢が近い姪っ子、甥っ子ともよく遊ばせるのですが、基本1人で遊びます。一緒に遊んだりするようになるのはいつからなんでしょう?
4月から幼稚園に通い始めました☺ 3歳2ヶ月の息子がいます。 バスが怖いらしく、乗ってしまえば大丈夫だったのですが、昨日から幼稚園楽しくないと言うようになりました😢 幼稚園3日目に先生との電話で、外遊びは見てるだけ。給食は半分くらい。 たまにグズグズしてるという感じと…
生後6ヶ月くらいまでのママで実家まで1時間弱かかる方、どのくらいのペースで帰ってますか? (車ではなく、電車で) 先週初めて、泊まりで帰ったので少しゆっくりできたのですが、日帰りだと慌ただしくなるので逆に自分が疲れちゃうかなと思い、なかなか帰っていません。 人見知…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…