女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
双子ママさん、1歳半健診は1人で行きましたか? うちの子はものすごい場所見知り人見知りなので来週に迫った健診が今からドキドキです。 しかもお昼1時からで、普段12時~14時過ぎまで昼寝している双子のタイムスケジュールどんぴしゃ。 行く前に寝てくれるといいのですが、健診…
一歳9ヶ月の娘がビビリ?になっちゃいました😂 人見知りしない天真爛漫な性格 だったんですが、 突然暗い場所を怖がったり (廊下の電気が消えてただけで怖いと言って泣く) ドアが半開きだと怖いと言って閉める。 今日入浴剤を買いに行ったら ミッキーのバスボム(オモチャ入って…
湿疹がひどくなってきたので皮膚科に行ったところ、キンダベートを処方されたのですが、保湿剤は処方されませんでした。 市販の保湿剤(今家にあるのはピジョンのローション、和光堂のミルふわベビークリーム、ベビーオイルです)やワセリン(プロペト)と併用しても良いのでしょうか…
実母から言われた事なのですが 娘に甘やかしすぎだと言われました! 人見知りして泣くのも甘やかしすぎだ!!との事でした。 抱っこ寝もいつも抱っこしてるから甘えてるんだと。 昼寝の時はなかなか寝なくて抱っこ寝してしまいます。夜はベビーベッドなどなく部屋数も少ないので布…
とにかく人見知りが激しい息子。 1歳7ヶ月です。 みなさん、スーパーとかでベビーカーなどに乗せて買い物している時におばあちゃんやおばさん世代の方に声かけられませんか?😭 とにかく嫌で仕方ありません。。。 エレベーターの中などで息子の顔を覗かれたり声をかけられると10…
上の子がママっ子すぎてつらいです。 プレでもずっとママママママ。 ほかの子達はみんな母子分離できてるのにうちの子だけは泣きわめいてしまって、私だけ呼び戻されてます。 活発で体力有り余ってて、外では行方不明になることすらあるのに、団体行動はできずに私のそばを離れな…
1歳前後のお子さんで人見知りはしているはずなのに、親以外(子供が懐いてない人)が抱っこしても泣かないって子いますか?
愚痴になってしまいます。 只今義実家に帰省しています。 義父母は離婚しているため、義母の家に泊まり、そこから義父の家(義祖母や義父兄弟が一緒に住んでいます)に顔を出しに行くのですが、今日旧正月なので顔を出しに行った時のことです。 下の子は生まれて3~4ヶ月で人見知り…
1歳の娘のこと長くなりますが相談させてください。 今月1歳になった娘のことなのですが、親以外の人の前だと固まります。 例としては、正月に両親と義両親の元へ挨拶に行った際に私の膝の上でガチガチに固まり初めは全く動きませんでした。 数十分して少し慣れたのか、気になる…
一時預かりの利用について、相談させて下さい。 実母が末期がんで、いよいよ調子が悪くなってきました。近いうちに病院に入院するようになると思います。 なるべく母に付き添いたいと考えているのですが、1歳半の子供が長い時間病院でおとなしくしているとは思えず、保育園の一…
保育園にも幼稚園にも入っていないので息子には友達がいません💦 私が人見知りで人付き合いが苦手でいろいろなママ友の事を聞いたり見たりすると怖くてあまり積極的に外に行ってなかったので💦この先そんなこと言ってられないのはわかっているのですが😰 最近になり同じマンションの…
ママ友ってどこで作るものですか😔? ちょっとしたお話や、気軽に会えるようなママ友さんほしいなぁって思いますが……。なかなか。 人見知りで尚更😞。1番近い高根台支援センターは車出さないとキツい距離だし……。 車出すのはいいんですが、支援センター行く勇気の方が無くて😓。 友…
日曜の夜に家族ぐるみで食事会に誘われました。 主人の職場の同僚(子供4人で一番下が1歳)、同僚(子供2人で下の子が6か月)、うちの家族で夜ごはんでも行こうとお誘いがありました。 正直なところ、自分はあまり行きたいと思えません。 理由としては ・私が人見知りであまりこ…
お尋ねします。 近くに実家ない、夫婦と子供だけで暮らしている方に質問です。 わたしと主人の実家が遠くて陣痛が来たとき飛んでこれません。 主人に陣痛来たら早く病院来てねと言いましたが、仕事していたら引き継ぎがあるから陣痛きたって言われても1時間ほどかかると言われ…
いつもお世話になってます! 生後10ヶ月を過ぎて今更後追いが始まったようです…(T_T) 今まで人見知りもほとんどせず、ママが居なくても全然平気だったのですが おとといくらいから突然私以外の人から食べ物をもらうのも拒否するようになりました💦 あと1ヶ月半で保育園も始まるの…
義母についてです。 多少愚痴も入るのでダメな方はスルーしてください… 生後6ヶ月の女の子を育てています。 4ヶ月頃から人見知りが始まり、パパ見知りはなんとか乗り越えました。いまはパパママ以外と目が合うと泣き出し、抱っこされると泣き叫びます。義母は人見知りするのを知…
これは人見知りですか😣?? 先日集団の検診がありました!! うちの子は家と外での差が激しく、外だと本当に大人しいか激しく泣くかのどちらかが多いです💦 逆に家だと本当に落ち着きがなく、激しく泣くことは少ないです。。 検診の最初の方は慣れない場所だからか大人しくして…
明日義母がきてくれる✨ 息子の面倒見てもらって、急いで引越し後の片付けしよう… 人見知り始まったっぽいから心配やけど😭
子どもが 人見知り、場所見知り、ビビりで 困ってる、悩んでるって方いますか? うちがまさにそれで遊びに出ても意味がありません😂
キッチンドリンカーになっちゃいそうです。 日々のイライラがたまりにたまって他の方法で発散できません。 かといってお酒を買うと夫にバレるので、むしゃくしゃするときは台所で料理酒や味醂を飲んだりしてます。 上の子がお話できるようになってきたのは嬉しいけれど、話しか…
2歳4ヶ月と7ヶ月の息子二人を親に預けて夫と3時間ほど出かけるのは難しいでしょうか? 子どもの性格や親との関係などにもよると思いますが、近いお子さんをお持ちの方にうかがいたいなーと思いました。 上の子は今はまだイヤイヤ期ではなさそうですがその頃はどうなってるんだ…
あと何日かで9ヶ月になる娘です! 同じような質問を前にもしたのですが、心配で。 聞いていただけたら嬉しいです。 土曜日に、つかまり立ちをして座るときに机に顎を打ち、歯茎から少し血が出ました。 小児歯科を受診し、傷自体は浅く問題ないとのことでした。 その時の問診を…
よーし 勇気をだして支援センター行ってみようかな 自分が人見知りでママ友も一人もいない…😭😭
11か月になったぐらいから、ちょっと離れると泣かれたり、抱っこしてものけぞって泣いたりすることがでてきました。今までは一人で遊ぶことも上手で、泣くことも少なく人見知りもない感じで育てやすい感じだったのですが、これが後追い?というやつなんでしょうか?最近授乳回数…
9ヶ月の男の子育ててます(*´˘`*)♡ 最近ハイハイからお座りできるようになり 自分で机に掴まって、 つかまり立ちもできました(ㅅ´ ˘ `) そして今日 お昼頃に少し両親に預けていて 急に呼び出されたので行ってみると なんと「ママ」と何回も連呼!! めちゃくちゃ嬉しくて Happyに…
最近人見知りするようになった娘😅 いつ頃まで続きますか〜😭😭???
失礼します。 人見知りについて です。 4ヵ月半の 息子を育てています。 最近 旦那が ミルクをあげたり お風呂に入れると ギャン泣きを します。 泣いてしまい旦那が抱っこすると 余計 泣いてしまって 旦那も気持ちが折れて あやすのを辞めて 私に任せます。 私の姿が見えな…
うちの子は、穏やかで育てやすい子だなぁって思う方いますか?😊💓 新生児のころから、助産師さんや保健師さんに 退院したら…3ヶ月になったら…動き出したら…ハイハイしたら…歩き出したら大変になるよ!とその都度言われ続けてきたのですが まだその大変さが実感としてありません…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
大阪万博について 桜島駅から出ているシャトルバスですが、 ベビーカーをたためば、一般枠に乗…