「生後100日」に関する質問 (28ページ目)

昼夜のリズムの作り方について質問です。 日曜日で生後100日を迎える息子が居ます。 今はまだほとんどお昼寝しているのですが、皆さんはいつから朝寝1回、昼寝1回等のリズムを付けていますか? 今はまだ昼夜逆転っぽくて、昼寝て夜は23時から3~4時位まで寝室を暗くしても起きて…
- 生後100日
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- バウンサー
- そうくんmama
- 2





生後100日祝いどんなことしましたか? おうちでやりましたか? 両家よびましたか? 自宅でやったかた、ご飯はどんなものを用意しましたか? 詳しく教えていただきたいです!!
- 生後100日
- ご飯
- 100日祝い
- くるみ
- 5


節句のお祝いについて教えて下さい。 5月5日が初節句、5月8日が生後100日でした。 なので以前から節句と100日は同じ日にお祝いしようと義父母との話し合いで決まり、明後日12日に木曽路を予約してもらいました。 メインはお食い初めなのですが、初節句も兼ねてなのでふとせっか…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- スタジオアリス
- 月齢
- ゆめの
- 5



今生後100日の男の子がいます。 首はだいぶしっかりはしてきてはいますが まだ座ってません。 この写真のような頭から被せて着る服や 上下別の服は首が座ってからの方がいいんでしょうか?
- 生後100日
- 男の子
- 写真
- 服
- lemon
- 3


お食い初めって生後100日目にやるのが普通ですか? ちょうど旦那の出張の関係で生後95日頃に私の実家に行く機会が出来そうで、その時に出来たらやりたいな〜と思って⭐️ 100日前にお食い初めされた方いらっしゃいますか??
- 生後100日
- お食い初め
- 旦那
- ちゃま︎︎︎︎☺︎
- 2






ちょうど生後100日(3ヶ月)で寝返りしました!! 早すぎる😭😭😭更に目が離せなくなりました😭 夜以外はベビーベッドなんですが バウンサーとかの方がいいんでしょうか?🥺
- 生後100日
- バウンサー
- ベビーベッド
- 寝返り
- あゆ
- 6



生後100日目❤️ 昨夜は授乳後1人で寝てた! 8時間寝てくれた! 成長したなぁ、凄いぞ息子! 今日ママは7ヶ月ぶりの美容院🎶 リフレッシュさせてもいただきます😋
- 生後100日
- 授乳
- 美容院
- 息子
- mam
- 1





