※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
子育て・グッズ

生後100日祝いで何をしましたか?自宅でやりましたか?両家を招待しましたか?自宅での場合、ご飯の準備はどうでしたか?詳細を教えてください。

生後100日祝いどんなことしましたか?
おうちでやりましたか?
両家よびましたか?
自宅でやったかた、ご飯はどんなものを用意しましたか?
詳しく教えていただきたいです!!

コメント

m

自宅で両家呼んでやりました!
お食い初め用の鯛と蛤と歯固め石はネットで注文し、他の赤飯、酢の物、煮物などは作りました😊
大人用には別でお寿司をとりました!

deleted user

オリジナルケーキをオーダーして、両家両親を呼んでお祝いしました❗️
ちらし寿司、ポテトサラダ、唐揚げ等作ったかと思います。悩みますよねー😭❗️

deleted user

自宅でやりました😊
一式作ってくれる小料理屋があったので、そこにお願いしました🤔
両家は遠方だったので、家族だけでやりました😳

さーすけ

自宅でしました。
鯛とタコとかぼちゃ炊いたやつとお赤飯とお吸い物です。子供用の仕切りいた皿、お吸い物は茶碗入れましたよ😊

ちゃんちゃん

お店を予約してやりました☆
義母、夫と私、娘でやりました😊
義父は単身赴任中で、私の実家は遠方なので(笑)