女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食についてです🍚 (離乳食を始めて1ヶ月と2週間ほど) 1、最初の頃は、麦茶をスプーンであげていたのですが今はご飯、野菜、魚、豆腐のみをあげています。 ストロータイプなどのコップに入れてあげるのは、いつ頃でしょうか??💭 明日で7ヶ月なので、パッケージの月齢的には…
義実家に行ったらご飯食べていきなと 言われごちそうになったら 後だしでそういえば胃腸炎で大変 だったんだと🥶2日後、家族全滅 胃腸炎になり年中になったばかりの 娘はまだ幼稚園(引っ越したので転園した )に行けず😓 胃腸炎だったなら言って欲しかった 胃腸炎の人が作ったご飯…
自分が正社員で旦那が夜勤もあるって方に聞きたいのですが、旦那が夜勤の日は子供のお迎えやご飯の準備はどっちが担当してますか??
今絶賛慣らし保育中の1歳早生まれさん👶いらっしゃいますか🌸 お母さんも毎日お疲れ様です! 良ければどんな感じか教えてください⭐︎ うちは初日から1番泣いてたと言われ毎日ギャン泣きなのですが 食い意地は人一倍あるので、給食二日目にして 今日は隣の子の残ったご飯に手伸ばし…
ようやく夜から普通のご飯食べれるようになった🤣 もう胃腸炎は勘弁だ
旦那の帰宅に合わせてメインは作ってるのですが 今から揚げるからその間にお風呂入れといて〜 (2歳児だけ)と言ったら えー、お腹すいた。作っといてチンでいいのに。 って言われて結局風呂も入れず。帰宅後20分あったのに。 出来立て食べさせたいと思ってた気持ちは消えました…
スマート家電必要かどうか💭 間も無く仕事復帰なのですが共働きで夫の方が帰りが遅いのでほぼ確実にご飯は私が担当になります。 休みの日や前日に仕込んでおけば何とかなるかなと思ってますが実際スマート家電ないと厳しいですかね?🥲 置く場所もないし買って無駄になるのも嫌な…
今日の午後1時頃に作った炊き込みご飯があります。 思ったより忙しくて、今帰宅となり、今まで保温になってました。 さっき保温を切りました。 このまま明日まで炊飯器内に放置で、冷ましてから冷凍庫に入れますか? それとも今あったかくても小分けにして冷凍庫に入れちゃった…
ごめんなさい、めっっちゃ愚痴です🙋♀️ 旦那がいる時の方がイライラする方いますかー?😇 もう末期かな… 旦那と休み被りたくない… お金さえ稼いでくれればそれでいいと思います… 自分がせっせか育児に家事やってる時に、スマホいじってるトドみたいなやつが視界に入るのうざい…
慣らし保育難しすぎません😭?! 1日ー4日までは9-12で、その後は様子見ながら伸ばす予定でした。仕事は1日から出ています。 3日の夕方から咳・鼻水があり夜あまり寝れなかったので4日はお休みして一応病院へ。この日は38度くらいまで熱がありましたが、その日のうちに平熱に。土…
「義母に来てもらうと気を遣う」ということを旦那に伝えても良いと思いますか? 旦那が出張中で、義母が来てくれています。 が、特に何かをしてくれる訳ではなく…ご飯も全部私が作って、家事も私がして、お風呂も入れて、いつもと何も変わらない日常です😅上の子(5歳)の遊び場相手…
情けない話なんですが...😭 幼稚園入園初日、 もうすでに転園したいと思ってしまいます (わたしが) 現在夫の実家で義母と同居しているんですが、同居がもう無理すぎて同居解消し別のところに家を借りて住むと言う予定で探していました。 そこで、夫の職場が車で1時間と遠いの…
愚痴です、、。 旦那が帰ってくる前に子供寝かしつけてたら自分も一緒にうとうとしちゃって帰ってくる頃には少し寝ちゃってました。 その後3人で一緒にお風呂の時に洗いながら「○○(子供の名前)が寝るのは育って欲しいからとーってもいいんだけどねえ☺️なんで○○(私の名前)まで…
生後11ヶ月です。軟飯ではなく大人と同じ普通のご飯を食べられるようになったのですが、どのくらいの量をあげたら良いのか分かりません🥲 軟飯は80g-90gくらい食べてました。 だいたいどのくらいの量が教えて欲しいです🙇🏻♀️
3歳児(年少クラス) 保育園での過ごし方 2歳児クラスまでの小規模保育園を卒園し、 4月から認可保育園に転園しました。 以前の保育園では部屋の中で動き回って、 メルちゃんやおもちゃのケータイで遊んでいました。 新しい保育園では、なぜか座らされることが多く、 机・椅子に…
愚痴です 一人目妊娠中、予定日は6月です 妊娠初期からずっとつわりが続いています 主人は朝早くから仕事のため、日中はずっとひとりです 朝食と昼食は持って出かけ、晩ご飯は帰ってきたら一緒に食べるスタイルです 仕事で疲れてるだろうし、もともとあまり自分からしゃべらない…
首も腰も座ってないベビとベビーカーでお出かけしてご飯食べる時ドコモ狭いじゃないですか。ベビーかーに寝かせたままにしてますか?どうしてますか?
息が苦しーーーーーー!!!! 妊娠後期突入した途端息苦しくて眠れない!! 後期つわりも始まってご飯が楽しめない!! お腹も張って痛いし貧血!!! そして産むにはまだまだ早いし、産休入るまで1ヶ月以上ある😫 この時期が1番辛いかもしれない。
慣らし保育スタートして1週間経ちました! お昼ご飯をひと口も食べません😭 慣らし保育が終わりそうになくお先真っ暗で絶望してます。 食べるようになるんですかね😭😭😭
4歳半男の子、育てにくく感じ、自閉症を疑っています。 自閉症の子じゃなくても息子のような子もいますか? (長くなります🙇) ご飯の時間、みんなが座って食べていてもずっと1人で遊んでる。呼んでもこない。「(息子)くんの好きな◯◯だよー✨」と呼んでも来たり来なかったり。 来…
1歳 野菜の手づかみレシピのおすすめ教えてください! できれば茹で野菜とじゃがいもベースのおやき以外だと嬉しいです😌 茹で野菜を最近あまり食べてくれなくなり、おかずやご飯に混ぜて出してますが、 食べ物は手づかみしたいみたいで、 食べさせられるのを嫌がり始めたので、…
家族計画についてです。現在年子の2人目を妊娠中です。 男の子希望だったのですが、2人目も女の子で落ち込んでいましたが年子姉妹は双子みたいで可愛い!と今では生まれてくるのをとても楽しみにしています。 ですが家業のこともあり、お互いに男の子を諦めきれず3人目を望むか…
子ども5歳です。産まれてからずっと、心から楽しいと思える事がないような気がします。 子どもを公園に連れて行くのも、外遊びさせなきゃという義務感。旅行するのも、人並みの経験させてあげなきゃという義務感。 家に帰れば栄養あるご飯食べさせなきゃ、早く寝かせなきゃとい…
保育園の給食についてです。 4月から入園し今慣らし保育中で今日から給食までとなりました。お迎えの時に献立表を受け取り、家で確認したところ、品数が少ない印象を受けました。 私立の小規模園ですが、昨年見学に行った時も、うちは公立と99%同じですから。といわれたのでそ…
娘が未満児から保育園に通っていて、この春から年少さんになり、お昼寝がなくなりました。 娘の1日のスケジュールですが、 6時半頃 起床 8時半 登園 16時 降園 16時半 帰宅すぐにお風呂 17時半 母が弟の世話をして目を離してる隙に、睡眠 その後一度も起きずに朝を迎えてし…
次男、明日から小学生。 夜のオムツが卒業出来ません。 現在は去年から病院に通ってます。 今月から6歳から飲める薬に変えられるらしいです。 なるべく優しめで何度か かっこいいお兄ちゃんパンツ買いに行きたいから オムツ外れると嬉しいね♡とか 卒業出来たらいっぱい買いたい…
1歳半検診で、ご飯を食べずに遊んじゃうようだったら切り上げて、 次のご飯で調整しましょう! みたいなことを言われたのですが、娘はモリモリ食べる、お皿の上に何もないことを確認しないとご飯を終われない食いしん坊なので、あまり気にしていませんでした。 今日初めて、ほ…
3歳10ヶ月の娘がワガママすぎて いう事聞かなさすぎて困ってます… こんなもんですか?? それともやっぱり私の育児が 間違ってたのでしょうか… なによりご飯全然食べないし 一口食べてはずっと歌って喋ってるし 進まないので食事下げると 大泣きで「食べる」「ごめんなさい」 「…
三重県の鳥羽あたりで、子連れにおすすめの宿を教えてください! ご飯が美味しいところ、子供が楽しめるところだとなお嬉しいです☺️ 鳥羽グランドホテルがご飯が美味しいと聞きましたが、私が行く日は予約が空いていませんでした💦 観光は鳥羽水族館はマストで、他はまだ決めて…
久々に夫にカチンときてしまいました😩 娘がご飯食べなくてバタバタイライラしてる時に夫が帰ってきました。最悪の雰囲気で申し訳ないですが、毎日のことなのでまあ仕方ないかなと私は思いました。 夫のご飯は用意しておいたし私は「これ食べて〜」で娘の方へ。 食べない娘を一旦…
「ご飯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…