※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在、義両親と同居している女性が、家を出ることについて不安を感じています。体験談や意見を求めています。

現在 旦那の実家で、義母義父と同居しております
子供が生まれてから五年間くらい

子供5.2歳

狭いのと将来のことを考えて
家を出ようかと考えております。

私旦那はフルで仕事をしており
ご飯はお母さんにしていただいてます。
私は転職を考えていて4人で住むのであれば
時短勤務を考えています


家を出る不安も多々あります。体験談など
みなさんの意見を聞きたいです。

コメント

朝

義両親がめちゃくちゃストレス!っていうなら早く出た方がいいと思いますが、狭いとか将来的とかなら下の子が小学校行くくらいまで甘えるのが良さそうだなと思いました🥺
小学校転校させる事になりそうならそれまでに出るのもいいかもですが、転職や時短など働き方変えるのってバタバタしそうなので、一緒に住んでる間にやった方が良さそうですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今核家族ですか?
    ご経験ありますか?

    • 6月29日