女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘の発達で気になる点について相談させてください。 三語文は出ているし会話も出来るのですが、 ・私のセリフを娘が言う (私がミルク作ろっかなーと言うタイミングで、「ミルク作るわ」と言う ご飯食べさせて欲しいタイミングなどで、ママやってではなく「ママやる」「ママやろ…
明日大きいお弁当持って家族でお出かけしようと思ってるのですが 唐揚げ、野菜の肉巻き以外にメインになるおかずって何がありますかね?🤣 他にはウィンナー、卵焼きは決まってます。 副菜とご飯ものも悩んでいて、、 毎回おにぎらずも入れてたのでもう飽きてきてご飯ものも何に…
長くなりますが、小1になる息子のことで、いつもふざけていたり、集中力がなさすぎて、困っています。 発達障害など疑った方がいいですか?もしくは今後どのように接していいか分らず、、 家では注意をしてもヘラヘラしてふざけて誤魔化したり、今から電話するから静かにしててね…
3歳チョコデビューおすすめはありますか? 3歳半の娘がいます🌷 今までチョコレート、ジュースを食べさせていませんでした。 理由は ・偏食で体重が増えていなかった ・痩せ気味なのに美味しいもの(チョコやジュース)ばかり食べてご飯を食べなくなるのが怖かったから ・なんとな…
主夫としては頼りになる旦那ですが、働く気がありません。とても私の給料だけでは厳しいし、貯蓄もありません。仕事をしたくないと色々と理由をつけて働きません。男1人が家族を養ってるとこだってあるんだからと言われますが、23の私の給料はまだまだ少ないです。それに、何か問…
かなりレスです。旦那拒否です。 産後2ヶ月のときに1度誘ってセックスして それからもうすぐ1年たちます。 その間2回誘いましたが断られて最近はもう(半年くらい)断られるのが怖くて誘ってません。 妊娠中は怖くてしてません。 1人め産後も9ヶ月で私からそろそろといいやりま…
シンガポールに行ったことがある片付けに質問です! 近々初めてシンガポールに行きます✨ 日傘って必要ですか? 紫外線が強いのと、急な雨が多いから、折りたたみの日傘が便利と見るのですが、こども連れて日傘をさす余裕あるかな😅と思っています💦 でも折りたたみ傘が必要なら、…
4月から保育園の3歳児クラスに入ります。 毎日、ご飯だけ持って行くのですが、みなさんどのくらいのサイズのお弁当箱に入れていますか? タッパーとかですか?
妊婦のみなさん、朝昼晩、一汁三菜ちゃんと食べてますか? お腹の赤ちゃんが成長曲線の1番下で小さめ、+5kgしか増えてないので、栄養足りてる?もっと食べて!と、言われました👶🏻💧 朝はパンだったり、昼もパンだったり、日々テキトーご飯です🥹 みなさんどうですか??
土曜日出勤。 旦那が仕事休みで保育園連れて行かなくていいから、自分の準備だけすれば良いからすっごく楽✨ 平日はいつもバタバタ、ご飯炊いて、起きない子ども起こしてぐずる子供を静かにさせようと必死で、朝ごはんの準備もして、ダラダラ食べる子どものお尻を叩いて(※本当に…
健康診断の空腹時血糖値でいつも引っかかります。 会社で受けてるものでお昼ご飯しっかり食べてから1時間後に検診しているのですが、ご飯を摂取してしまっているから数値が悪くなってる可能性もありますか? 次回はお昼ご飯抜いてそのまま午後検診受けようかと迷っています💦
6歳、4歳の子供がいます。 今まで、2人とも食がほそく、偏食でご飯をたくさん作っても全然食べてもらえないことばかりでした。 それがここにきて2人とも突然すごく量を食べるようになり、今までの量が全然足りない!おかわり!デザートは? と言われる機会が増えてきました😭✨ 嬉…
長期連休帰省される方(飛行機とか乗らなきゃ行けない距離)、どのくらいお金かかりますか? 行き帰りで13万 お土産代3万程 帰省先でのご飯5万程?(旦那の実家でご飯作らないため) その他2万? 20万は普通に消えるかなって思うのですがこんなもんですか?いたすぎます……
自己満足の為のただの愚痴です。 誰にも話せないのでここに書かせて下さい。 現在妊娠9ヶ月の事務職でフルタイムで働いてます。 先週から切迫早産の診断で自宅安静を受けてますが、職場の人手不足と申し訳なさで休めません。36週いっぱいまで働く予定です。 ここ最近残業が毎日…
至急おしえていただきたいです!🚨 子供が初めて熱を出しました😓 夜中、身体が熱い、ぐずってるので熱を測ったら37.8だったのがしばらくして38.6...😓 明日が日曜日なので病院に行った方がいいでしょうか。 今の所機嫌が悪いだけです。ご飯の食べはまだわかりません😓 薬等はなに…
昨日の夜は夫は美容院で帰りが遅かったです。 私は先にご飯を食べて寝ました。 さっき夜中、息子の授乳で起きたら、 夫が食べた夜ごはんの食器が洗わずに置いてありました。え???って思いました。 出社前の朝ごはんの食器は私が洗ってます。それは夫が朝気持ち良く出社する…
実家で今現在離婚してから5ヶ月暮らしています。 娘はご飯を食べるのが遅くわたしは夜8時半ごろ家を出ます。 夜キャバクラをやりながら家にお金を入れ、支払いや朝やお昼ご飯などでお金はありません。 ブラックリストで車もありませんし、ペーパードライバーです。 私の母は私の…
ぶり返しの嘔吐でまたうつることありますか? 下の子が最初に胃腸炎になって娘→私とうつったのですが 娘がなって5日目昨日治ったからとなっといご飯を食べさせたら先程嘔吐しました。これってぶり返しですよね? ここで怖いのがすでに症状が終わり治った下の子にまたうつる可能…
皆さんなら行かれますか? 現在、妊娠36週です。 もう産休に入っていますが、今日職場の飲み会があり、誘っていただいたので参加してきました。 特にお腹が張ったりということもなく、普通に楽しく参加してきたのですが、来週同じ職場の女性だけでいわゆる女子会をするそうです…
ご飯炊いたら水分の量を間違えてしまいました 恐らく3合を4合分の水で炊いて軟飯になりました 誰も柔らかいの食べないので困ってるんですが救済方法ないですか?😭
風邪がひどくてここ数日夜泣きもひどく 今さっき起きて泣いたんで抱っこしてたんですが それでもずっと泣いてて起きた旦那が 抱っこしてんのになんでそんな泣いてんの? っていってきて、別にそれくらいならいいんですけど 俺が抱っこしたら落ち着くのになんでそんな泣いてんの?…
あと数日で2歳になる息子、応答の指さし?(〇〇はどれ?で指をさす)ができません。 何かで指さしはとても重要だと聞いて気になっています。 言葉は、ママ、パパ、にぃに、ねぇね、ばぁば、ぶーぶ、わんわん、にゃんにゃん、ぽっぽ(鳥)、まんま、パン、にゅうにゅう(牛乳)、青、…
つわりしんどくてご飯の準備もできなくて 遅番おわりでヘトヘトなのに コンビニに買いに行ってもらっちゃった😭 ずっと家にいるのにご飯すら用意できなくてごめん😭 旦那に支えられる毎日だ😭
旦那がたまに、 ママリの方が仕事できるから俺が専業主夫になろうかな ママリの方が年収高かったら俺が定時で帰って家のことやる とか言います。 そういうこと言ってくる旦那さんいますか? いつもご飯作らないのに? 娘にご飯食べさせる時でさえスマホばかり見てるのに? 時々…
心がゾワゾワするので吐き出させてください。 批判はなしでお願いします。 子供のあやし方について 息子が首座り、腰座り出来たあとになりますが、旦那が息子の扱い方が雑な面が多々ありました。 私はどちらかと言うと貧弱なので、息子が泣いても抱っこ短時間or抱っこ✖️スクワ…
子供が胃腸炎で下痢と嘔吐してる場合 ご飯は何あげたらいいんでしょうか😭? 食べた飲んだ物すぐに吐いてしまいます お腹は空いてるようで欲しがるのですがすぐに吐いてしまうので豆腐などあげたんですがそれも吐いてしまい 水分もいつもよりかは取らずでご飯どんな感じにしたら…
これってそんなに普通じゃないでしょうか? 今日旦那が21時に帰ってきた時私は子供達と一緒にゲームをしてました。こんな時間に風呂も入れず幼稚園とゲームって普通じゃないだろそんな家庭ねーよ!と怒り出し お風呂に入れてない理由は末っ子が寝てしまったので子供達と一緒に入…
なんかもう離婚したいです。 長くなりますが皆さんはどう思いますか?😭 ずっとやりたかったドラゴンボールのソフトが今度プレステ5ででることが決まったからプレステ5が買いたいって言ったので、「5月にある試験のご褒美で買ったらいいんじゃない?」って言いました。 そしたら…
旦那さんとケンカ?冷戦?して1週間経ちました。 長いですが呼んでいただき、何かあれば言っていただけると嬉しいです🥲 共働きなのですが、 旦那さんは家を8時前後に出て 帰ってくるのは毎日謎に残業してきて22〜23時 私は保育士で時短勤務させてもらっていて8時過ぎに家を出て…
赤ちゃんの発熱について。 第1子でわからないことだらけのためご質問させて下さい🥲 生後11ヶ月の娘がいます。 生まれて初めての高熱です。 40度の熱、大量の嘔吐のため夜間外来にかかりました。 先生からは、ミルクをあげるようにして様子見。 嘔吐が続くようだったり下痢す…
「ご飯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…