「アデノウイルス」に関する質問 (174ページ目)







守口市、旭区で小児科を探しています。 インフルエンザやアデノウイルスなどの検査ってどこでしてもらっていますか? 白井医院でしてもらえるかご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただきたいです💦
- アデノウイルス
- 小児科
- 守口市
- はじめてのママリ🔰
- 3









子どもの嘔吐下痢について 子どもが昨日発熱したため、今日小児科を受診しインフルエンザとコロナの検査を受けてきました(結果は陰性)。 今朝から下痢をしていたため、整腸剤と風邪薬を処方してもらい服薬しています。 いつもより食欲は落ちながらも元気はありましたが、夜に…
- アデノウイルス
- 小児科
- 陰性
- 服
- 風邪薬
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳の子が昨日の昼食後に嘔吐しました。 その後は熱も下痢もなく機嫌も良かったので 昼食後すぐに抱っこ紐に入れてしまったので圧迫されてしまったのかな?と思っていました。 夕食と今朝の朝食もしっかり食べ、嘔吐することもなかったので保育園に連れていったのですが 昼食中に…
- アデノウイルス
- 保育園
- 抱っこ紐
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 0








保育園で、RS.アデノウイルスに感染し、気管支炎、肺炎となってしまい、末っ子が現在札幌徳洲会病院に入院させてもらってます。 初めての子供が入院となっており、入院費用など心配してます😭わかるかたいたら、おおよそどれくらいか教えてください。
- アデノウイルス
- 保育園
- 北海道
- 入院費用
- 徳洲会病院
- ちゃんえみ
- 3
