![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男が風邪症状で38度の発熱や目やに、充血、下痢があり心配。休日で病院受診できず検査も受けられず不安。次男も同じ症状で心配。保育園や出勤が心配。
アデノウイルスかなーとモヤモヤ。先月末から長男が風邪症状。1日に38度の発熱あり、その後から目やにや充血、涙、下痢が酷くなりました。翌日次男が同じ症状で目が開けられないくらいに😓先程は39℃まで上がって水分も取れてないからおしっこも出てなくて、とりあえず坐薬入れました。休日でまともに病院やってないし検査もしてもらえないし何か分からずモヤモヤ。休み明けの保育園や出勤どーなるやら…
- りんご(生後10ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
アデノはだらだらと長引きますよね💦抗生物質処方してもらったら、治るのが早かったです!
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
うちもまさにアデノウィルスなうです😅
先週金曜から熱がずーっと続いてます💦
何も楽しくないGWです😂
同じく週明けから保育園行けるのか、仕事行けるのか微妙です😅
-
りんご
コメントありがとうございます。
せっかくの連休なのに家でしんみりで楽しくないですよね😭
診断されてないからまた病院始まったらいったほうがいいのか悩んでます💦- 5月4日
りんご
コメントありがとうございます。
やはりそうなんですね😓
診断されてもらってないから、どうかわかりませんが勝手に思ってます笑
抗生物質ほしいと昨日休日診療所で言ったのですが出してもらえず…点眼だけもらってきました💦