「分娩時間」に関する質問 (43ページ目)



今2人目妊娠中です😊 一人目の時は、20週半ば頃から切迫気味になり30週あたりから37週まで入院していました。出産は自然分娩で、38週になってすぐ出産しました。 今回は違う病院で出産予定です。そこは無痛分娩も可能な産院なので、無痛にしようかなと考え中です。 ですが今回も切…
- 分娩時間
- 病院
- 産院
- 妊娠20週目
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 1







1人目分娩の進みが早くて2人目以降を無痛分娩にされた方いらっしゃいますか?? 参考に出産週数と1人目分娩時間、無痛分娩の分娩時間教えていただきたいです🙇♀️
- 分娩時間
- 無痛分娩
- 出産
- 2人目
- ままり
- 1





頭が大きめの2人目の出産、分娩時間それなりにかかると思いますか? 1人目が頭大きくて(出産時35cm、3歳健診時53.4cm)、2人目もいつもエコーでだいたい2w弱大きく出てます。 1人目は破水スタートで破水から6時間で生まれました、2箇所会陰切開しました。 病院まで車で1時間…
- 分娩時間
- 病院
- 妊娠2週目
- 妊娠36週目
- 会陰切開
- はじめてのママリ🔰
- 6



39w3dの経産婦です( ^ω^ ) 昨日今日の比較なのですが... 今日(グレーズボン)の方を見ると お腹の形に変化があるように見えるのですが これはお腹が下がってきているのでしょうか? 座ってても立ってても横になってても 相変わらず胎動はありますが... 子宮口が、ピキピキ痛かっ…
- 分娩時間
- 陣痛
- 胎動
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

今週、37w6dで計画無痛分娩で出産予定です! 2人目の出産となりますが6年ぶりでかなり期間があいています😅因みに1人目は自然分娩で予定日10日以上超過して、48時間かかりのんびり産まれてきました😅 こちらの都合で37週にしましたが、時期が少し早いのと6年経つと産道も元通りに…
- 分娩時間
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 予定日
- 37w6d
- はじめてのママリ🔰
- 1

これはお産の進みが早い方と言えますか?🧐 娘の時の初産で、母子手帳には分娩時間15時間と記載があったんですが... 夜中2時 おしるしと破水で病院 そのまま微弱陣痛で病院で就寝 午前10時 破水していた為促進剤開始 午後2時 痛みが強くなってくるが我慢…
- 分娩時間
- 病院
- おしるし
- 妊娠38週目
- 38w3d
- らん♪
- 1




今回出産した子の母子手帳記載の分娩時間が本来より1時間多く記載されています。 出産後に助産師さんに「何時くらいから陣痛始まったの〜?」と聞かれたので特に深く考えず「8時くらいです」と答えたら本陣痛時間出すために聞かれていたみたいで、母子手帳に朝8時からの計算で約…
- 分娩時間
- アプリ
- 母子手帳
- 出産後
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 7

37週の初産婦です🤰 36週の健診で2900g近くあると言われました😂 早く出てきてほしいなと思っているのですが、子宮頸部を5年前ほどに円錐切除してるのですが、それが原因で子宮口開きにくいことがあると知りました🥺 同じような方、どのぐらいで産まれてきましたか? (分娩時間…
- 分娩時間
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「分娩時間」に関連するキーワード