「体温調節」に関する質問 (11ページ目)

寝る時の体温調節について、アドバイスください🙌 昨晩寒かったので、暖房をつけて寝ました! 6畳の子供部屋で、エアコンの効きがよく、16度設定の風量しずかモードでしたが、室温は21〜22度くらいでした🤔 キルト素材のセパレートパジャマに、ガーゼのスリーパーを着させて寝た…
- 体温調節
- パジャマ
- スリーパー
- エアコン
- 子供部屋
- はじめてのママリ🔰
- 1








よく赤ちゃんは足で体温調節するから靴下いらないの聞くのですが それって何歳ぐらいまでの話ですかね?🤔 今1歳4ヶ月で室内では靴下履かせてないんですが 義実家行くと足寒そう可哀想と言われてイラッとします😇 この年齢は履かせるべきなんですかね?🥺
- 体温調節
- 赤ちゃん
- 年齢
- 1歳4ヶ月
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 5







新生児を育ててます! 赤ちゃんの足の裏が冷たいのは体温調節中と言うのを見たことあるのですが、 温かい時は暑すぎと言うことでしょうか? 手が冷たい時は寒いんですか??
- 体温調節
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



弱音を吐かせてください😭 ここ4日くらい風邪気味です。 熱はないけど、口の中とか首肩が痛くて、寒かったり暑かったり体温調節が上手くいかない感じとか、夜中起きたりするのもあってか眠いだるい…って感じで、風邪の引き始めみたいなのが続いています。 日曜におしるし来て赤…
- 体温調節
- おしるし
- マッサージ
- 妊婦
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月👶今朝、部屋が13度でした。 実家に帰省しております。 座敷で布団を敷いて寝ているんですが、明け方室温が15度以下になってしまいます。 寝る時は、半袖肌着&ユニクロのキルトパジャマ&スリーパーに、軽めの赤ちゃん布団を洗濯バサミで口元にいかないようにかけていま…
- 体温調節
- パジャマ
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- ユニクロ
- はじめてのママリ🔰
- 0






【6ヶ月の赤ちゃんの就寝時の体温調節について】 6ヶ月の赤ちゃんの就寝時の体温についてです。 夜寝ている時なんですが、綿の長袖ロンパースに綿のトレーナー着せて、足は綿のレッグウォーマーしてます。 その上からタオルかけて、掛け布団してます。 寝入ってから掛け布団等…
- 体温調節
- 赤ちゃん
- 布団
- ロンパース
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
