※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自然派保育園について、自然な服装や食事、感染症対策などが重視される保育園のことを聞いたけど、その保育園が本当に自然派なのか気になる。

自然派保育園ってどんな感じのところですか?

SNSで自然派幼稚園などは要注意と見ました。感染症がすごいからだそうです。その方の幼稚園は、ワクチン禁マスク禁みたいな考えらしいです。

今一番通いやすく雰囲気も良かった保育園に申し込みをしています。
そこはのびのび系の保育園です。どちらかというと身体を動かすこと、身体づくりを大切にしてるそうです。
私は息子がのびのび遊んでくれるのが1番だったことと、園庭もあり雰囲気も良かったのでそこに申し込みをしました。

・基本は室内半袖半ズボン、裸足
・寒い時期もトレーナーとかではなくTシャツ生地の長袖に長ズボン、厚手のものを着ると調整が難しいので厚手は基本着ない
・羽織るものなどは体温調節や脱ぎ着しやすいもの、パーカーなどの分厚いものを着るのは基本なし
・給食は和食メイン
・感染症のときなどはきちんと休む目安のルールがある

こんな感じの話を聞きました。
私的にはそんなに、ん?と思うことはなかったんですが、これって自然派になるんでしょうか?

コメント

ママリ

のびのび系の普通の保育園かなー?ておもいました!

はじめてのママリ🔰

のびのび園と自然派は違いますね。

うちの子も同じ感じののびのび園(こども園)に通わせる予定です。うちの園は、ワクチンは危険だなんて言わないですし、マスクも着用していました。

要注意と言われる自然派は、ノーマスク、ノーワクチン、ヴィーガンで肉魚卵乳製品は食べない、みたいなのですね。

ママリもノーワクチンの人いますね。コロナワクチンも毒だとかって言ってる人、結構みかけました。

はじめてのママリ🔰

のびのびした普通の保育園と思います😊