![ico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近体温調節がうまくできず、暖かい室内で上着を脱がないと気持ち悪くなることが増えました。他に対処法があるか相談したいです。
最近体温調節が上手くできてないのか、
お店や電車で気持ち悪くなることが増えました。
最初は貧血かなと思ったのですが私はヘモグロビン11-12くらいあるので当てはまらないらしく…
外が寒いので重ね着する→暖かい室内に入って上着を脱がないでいると、ちょっと熱いかも?と思った時には気持ちわるくなっている感じです。
(食べづわりやはきづわりともちょっと違う気持ち悪さ)
同じ事象に悩んだことのある方、いらっしゃいますか?
脱ぎ着しやすい重ね着をして、室内入ったらとりあえず1枚脱ぐ、を心がけようと思いますが
それ以外になにかおすすめの対処方はありますでしょうか?
- ico(生後8ヶ月)
コメント
![ららら〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら〜
私も経験あります。
1人目の時、特に冬にひどかったです。
勝手なる推察としては、こんな感じです。
・妊娠すると、血の巡りが良い
・血が巡るまでは寒い
・まわると、回りすぎで、のぼせのように気持ち悪くなる
とりあえず、脱ぎやすい格好をしてました。
こんな感じです。
薄めのタイツの上に、靴下履き、暑い時はすぐ脱ぐ。
下着は薄着、カーディガンは厚めにする。
首はタートルネックではなく、マフラーにする。
今の妊娠はまだ冬が到来してないので、そこまで気持ち悪くはなってません。
ico
返信が遅くなり申し訳ございません(>_<)
ご回答にとても納得致しました…!!
脱ぎ着しやすいコーディネート、参考にさせていただきます!
心強いご回答大変助かりました♪