※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時の体温調節について、アドバイスください。昨夜はエアコンを16度に設定し、キルト素材のセパレートパジャマとガーゼのスリーパーを着用。手足は朝暖かったが、暑すぎたでしょうか?

寝る時の体温調節について、アドバイスください🙌
昨晩寒かったので、暖房をつけて寝ました!

6畳の子供部屋で、エアコンの効きがよく、16度設定の風量しずかモードでしたが、室温は21〜22度くらいでした🤔

キルト素材のセパレートパジャマに、ガーゼのスリーパーを着させて寝たのですが暑すぎでしょうか…?

手足は朝暖かかったですが、寝汗などは無さそうでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

21度あったらキルトパジャマは暑そうです💦
うちの場合は20度超えるなら普通の長袖にガーゼかな🤔
18-20度くらいでキルトパジャマにガーゼ。
18度切るならキルトにもこもこスリーパーって感覚です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    18-20度にするのが難しそうなので、とりあえずキルトパジャマだけで寝かせてみます🙌

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは少しドア開けるかですね🥹
    うちも夏エアコン入れたら寒すぎて29度設定最弱なのに26度とかになってしまうので温度調整大変でした😅

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温度調節本当難しくて🥺
    ドア開けると旦那の生活音が丸聞こえになるので、中々そうもいかず…
    狭い部屋だと設定温度無意味で困りますよね😭

    • 11月13日