女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳の子供がいて、保育園に預けて時短で働いている方の1日のスケジュール教えて下さい! 何時に起きる 何時に化粧 何時に朝ごはん など詳しくお願いします😣💦
時短で作れて美味しい! 皆さんおススメのお弁当のおかずのレシピを 教えてください😋❤️ 大人用でも子ども用でも可です!
共働きの方に質問です。 あと一年で小学生になる息子がいます。 職場が遠いのと、お迎えが19時と遅いので少しでも早く帰れるように会社との契約見直しか、転職も視野にいれています。さらに時短となると給料も下がる気がしてお給料ももう少しもらえないかなぁと・・交渉予定です…
料理するとき これあると便利!というグッズ、機械?あったら教えてください❤️ 電気圧力鍋?とかも気になったり。。 色々と目移りしてますが(笑)、 みなさんの、 これめちゃ活躍するよ! 楽できるよ! 時短だよ! というおススメグッズ、 教えてください❤️
お金がない、旦那の稼ぎだけでは貯金ができないので働きます。 本当は子供が2人とも3歳になるまでは働きたくなかった。 でも旦那の目先だけで決めた転職、仕事中に追突事故起こしたりお金の管理ルーズだし家のこと協力してくれないし。 別れたい。 だからお金貯めたい。 貯金0か…
川口市の認可保育園の基礎点数について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください! 先日、第一子が無事に認可保育園に内定が決まりました。 ふと、疑問に思ったのですが、 二人目も認可保育園にと考えた時に、上手く行けば仕事が時短中に産休に入る事もあるかと思い…
教えて下さい。 ただ今、第一子育休中ですが、妊娠しました。 第一子の育児休業給付金は2月で終了します。 保育園は今年の4月入所で、田舎なのでほぼ内定しています。 会社も5月から復帰の予定です。 が、妊娠が保育園申請してから発覚したため、 恐らくまた半年ほどで産休に入…
ママさんナースに質問です。今大学病院に時短で勤めていますが、夜勤をしなくてはいけなくなり、やめようか悩んでます。 できれば、パートで、午前中とか、3時ごろまでのクリニックや検診センターなどで働きたいのですが、職場によると思いますが、病院より休みがとりにくい、子…
私ってモラハラ妻でしょうか?? わからなくなってしまったので皆さん正直なご意見を聞かせてください。。 旦那がお金に関することに関心がなさすぎます。 例えば、年会費が1万円かかるクレジットカードをずっと、使わないのに保持していて、私がこれっている?解約しないの?と…
今正社員で働いていて、今後子供が出来たら産休育休を貰うか退職するかで悩んでいます。 仕事の拘束時間が長い為、育休後復帰は難しいです。時短もないですし、、 しかし、退職してしまうのも勿体ない気がして。 職場の先輩は産休育休もらったらいいやん!と言ってくれているの…
正社員で時短で働いてます 9時半から5時までです!今仕事をどのタイミングでやめるか? 悩んでて税金とか得なのか?知りたいです 1は、時短が12月で終わりなので12月末でやめて、失業者保険もらいながら次を探す 2は、来年6月まで働いてボーナスもらってからやめる! 一月からは…
長文ですがよければ皆さんならどうするか教えてください。 4月から保育園予定で申請中です。結果は2月中旬に出る地域です。 妊娠中に前職は辞めてしまったので、11月の段階で4月からフルタイム働くように知り合いの会社で採用してもらえました。 が、本日その社長から経営の…
子どもが生まれてからはや3年近く。 今さらですが、皆さんは育児をしながら家の掃除をどのくらいの頻度でされていますか? 私の要領が悪くてトイレやお風呂全体の掃除は週1回しかできません。 子ども達の食事や身の回りの世話だけで疲れきってしまいます。 掃除機はかろうじて…
共働きで子育て中の方、家の購入場所はどこにしましたか? 自分たちの好きなところに住むか。やはり子のことを思うと共働きだと実家近くがいいのか。。悩んでます。 現在は 育児時短中で私9-16時勤務ですが、子が小学2年生から18までの勤務になります。。 旦那は8時17時で…
義実家との関係について 長文です_(:3 」∠)_ 結婚して4年目、息子は2歳です。 息子が生まれてすぐ、旦那はアプリにはまり課金しまくりで 借金まみれになってしまいました。 生活費も一切もらえず、育休の手当と、自分の貯金を切り崩して生活していました。 いつかは気づいてく…
旦那が4月に転勤の可能性があり、転勤になった場合、私は退職しようと考えています。旦那の転勤がわかるのが3月上旬です。 看護師として就職して10年目です。その間、子供2人(現在3歳と1歳)出産して今は正社員時短で働いてます。人手不足で退職の申し出を言いづらいのでな…
保育園に預けた日の1日のスケジュールを教えてください🙋♀️ 4月から職場復帰予定で、その頃には娘が10ヶ月になります👶 時短(9:00〜16:00)での復帰か フル(8:30〜17:30)での復帰か迷っています。 (子供のためには時短がベストですが、家計を考えるとフルがベスト…悩みます😔…
保育士、幼稚園教諭で時短で正社員で 働いてる方いらっしゃいますか? よかったらお話聞かせてください!
勤続14年目です。 一年程前、産休を終え復職しました。 産前とは違う部署に異動になり、上司と同僚1人の3人きりの部署になりました。 復職したての頃は2時間の時短できっちり帰っていましたが、今は仕事が増え、時短とはいえ毎日残業をしています。残れるギリギリまで残って仕事…
おつまみを 時短で作り食卓に 教えてください
扶養や保険に関して疎いので教えてください、 現在時短の正社員で働いていますが、来月末で退職予定です。 ハローワークに一度いった時に退職後週20時間内の勤務であれば失業手当てをもらいながら働けることを知りました。 扶養にはいり扶養内で働くのとのと失業保険をもらいな…
こんにちは。いつもママリにお世話になってます。 現在1歳4ヶ月の息子がおり、この4月に約1年半の育休を終えて職場復帰予定です。 しかし、このタイミングで妊娠している可能性が出てきました。(まだ調べてません…。) もし第二子を授かっていた場合、出産予定日を計算すると上…
正社員共働きの方、ご自身は生命保険入っていますか? うちは医療保険は夫婦ともに入っていますが、生命保険は旦那しか入っていません😅今は時短なので年収400万ほどですが、フルになると600万近くになります。生命保険入った方がいいのでしょうか??
育休から復帰された方、どんな感じでしたか? 私は保育園待ちで現在育休を延長してるのですが、最近復職がとても不安です。 復職が元々いた部署も店舗も違うところになる予定です。 いま、娘が寝たあとに業務の勉強をしようとしてますが、なかなか進まず、時短で新入社員のよう…
保育料について質問です。ちなみに名古屋市在住なので名古屋の方から教えて頂けるととても参考になります💦 全国か地域によるかわかりませんが、保育料って前収入で計算されるものですよね? 以前は営業で現在は事務職で時短で、以前より大幅に給料が減っています。 大抵の保育料…
27歳、1歳7ヶ月の娘がいます。 週5で9時半から4時半(時短)まで働いています。 仕事は好きで、自分も娘も体調が良い時はとても充実しています。が、どちらかが体調を崩すと歯車が狂ったように余裕がなくなります💧 最近は、娘もずっと鼻垂れですが自分の体調が優れません💧職場で…
税金について詳しい方にお聞きしたいのですが、現在パートで週5日、5時間働いています。 今月職場を変えました。(変えてから上記のシフトです。) 時給1100円ですが、会社の方針でパートで時短でない人は雇用保険のみです。 去年まで103万までの扶養で働いていました。 そのような…
離乳食について質問です。 2人目の子の離乳食を来週から始めようと思っています。 上の子も手がかかるので、ベビーフード等も 使ってゆるくやっていこうとおもいます。 上の子の時は自分で裏ごしをしたりして だいぶ丁寧にやってました(´-`).。oO 時短の為ブレンダーは必要…
すごく迷っているので 皆さんの意見を頂きたいです。 30前半 年中の子と 保育園の子がいます。 現在非常勤講師として 子供が幼稚園に行っている間のみ 学校で講師として働いています。 そこで上の子が小1になるタイミングで 昔勤めていた 大手企業に正社員として 戻れるチャ…
仕事に行けない罪悪感が辛いです。 こどもの風邪やら胃腸炎やらを毎回もらってしまい、 自分自身が調子悪くなることが多く仕事を休むことが 増えました。こどもの体調不良で保育園に行けず休むこともあります。 人手不足の中小企業で時短ですが明らかに終わる量では ない仕事があ…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…