コメント
カリブ
他の市ですが、すみません。
前年度の世帯収入によって変わります。私の場合は4月から8月までは産休前のもので計算されており、9月以降は育休中のもので計算されたので、下がりました。
あおまいか
名古屋市です。
復職時期がわからないので、少しさかのぼりますね。
H30.4~8の保育料=H28の年収(扶養外なら2人足したもの)
H30.9~H31.8の保育料=H29の年収
H31.9~H32.8までの保育料=H30の年収
保育料の元になる住民税が確定するのが5月頃なので、前年年収が反映されるのは9月からになります。
年度末には一応保育料のお知らせが届きますが、2歳児から年少になるタイミング以外では基本的には変わらないです。
-
Mie
詳しく教えて頂きありがとうございます。
復職時期は去年の11月です。育休が10月末だったので育休明けと同時に復帰しました。
H28ということは妊娠する前、営業でバリバリ働いてた給料ですね…
事務に変わってから給料が大幅ダウンしてさらに時短なので保育料がわりにあってないと痛感しています💦
ちなみに世帯収入によって決まりますよね…?
前年度分というのは育休の時期の手当てのお金で計算されるってことなのでしょうか…それとも私でいうと営業の時になるのでしょうか
無知で色々聞いてすみません💦- 1月18日
-
Mie
申し訳ございません。
年度について勘違いしてました。今は31年でしたね…- 1月18日
-
あおまいか
年収は年度計算じゃないですよ。
1/1~12/31のお給料です。
去年のMIEさんの年収は11~12月だけになります。今年の9月から保育料ががくんと落ちます。ご主人の年収だけになりますね。
そして、H31の世帯年収が反映されるH32.9~はまた保育料があがります。とはいえ、時短なので営業バリバリの頃よりは少ないので、ご主人の年収が相当あがらなければ、今の保育料と9月からの保育料の間になります。
そして、H33.4~は年収の計算基準はH31だけど、年少になるので保育料が自然と下がります。- 1月18日
-
Mie
よく分かりました!
そういえばあおまいかさまには以前病児保育のことで色々質問させていただいた記憶があります!覚えていらっしゃらないと思いますがその節は大変ありがとうございました😊
お陰で今病児活用しながら仕事も肩身幅狭い思いせず働いております!笑
今の保育料+病児時のお金も払うと本当に赤字で貯金もままなりません💦
その上保険料の引き落としなどあってこれが時短勤務で働くママたちの実情か…と思いました。
3歳児から保育料も無償化するといいますが今の時期を無償にして欲しいからです。- 1月18日
-
あおまいか
グッドアンサーありがとうございます。
そして、以前にもお答えしていたなんてご縁ですね☆
保育料+病児、本当にしんどいですよね。でも病児もうまく活用できているようで良かったです。やはり続けていくなら働きやすい環境を自分で作れると楽ですよね。
年少になれば一気に保育料下がるので頑張りましょう!
名古屋は正社員で頑張るママが圧倒的に少ないと思います。そうなると求める回答がないことも多いと思います。私がお答えできることがあればたくさん参考にしてほしいので、また見かけたらお答えしますね!- 1月19日
-
Mie
幸いうちの子は休日に体調崩したり、呼び出しも終業時間近くなどだったりするのでまだ病児自体も数回しか利用したことないですが、毎回利用するのは本当に家計に辛いですよね…
また案外会社も理解があるので別に無理しなくていいとは言ってくれていますが、午前中などに呼び出しがあった場合などは病児預けて午後から出勤などもしてました😂
時短勤務での給料マイナス分が結構きついので最近はもう普通にフルタイムで働こうかと考えています。同じ正社員のママさんからの意見本当に参考になりますし自分も頑張ろうと思えます!
またわからないことあったら教えて頂きたいです。- 1月19日
Mie
コメントありがとうございます。
どうやら名古屋市も一緒みたいでした。
9月までこの保育料もなかなか辛いですが、時短やめようかなと思いつつあります。😂