女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じような方、平日のスケジュール教えてください! ・子供は小学生・幼児・乳児の3人 ・フルタイムで8時半〜17時半仕事 職場は自宅から自転車で20分 (仕事は当分終わりの1時間時短を取るか検討中‥) ・小学生の子は1人で登校、私が保育園児2人の 保育園送迎 ・旦那は7時…
北名古屋市の保育園について教えて下さい。 2月に出産予定です。 早生まれのため、2025年の1歳4月入園を希望しています。 第一希望は、認定北なごや中部子ども園で第二、第三は家から近さを考慮しつつ、見学次第と思っています。 正社員ですが、時短かフルタイムどちらで復帰す…
育休2年以上取ってから辞めた方いますか? 4月入園の保育園に落ち、今後どうするか迷っているものです。長くなります。 職場が遠方で、条件が悪く時短で戻ることができないんです。なので戻るとしたら6時間のパートかなあと思っているところです。 でも正直、距離が遠いのにわざ…
節約かつ時短かつお弁当にもいれられるメニュー なにかありますか?☺️
育休明けの仕事について、とっても悩んでるのでお話聞いていただけると嬉しいです🥲 正社員の事務職なのですが、育休復帰明けすぐに1人体制になるかもしれません。 私の部署はこれまでずっと事務員2人で仕事をしてきました。 部署は他にもいくつかあり、それぞれの部署に数人ず…
転職に活かしやすい資格を育休中に取りたいです。おすすめありませんか? 2人目の育休あけたら、人事労務の職場に復職予定ですが、もう10年も勤めてるのと役職なしの時短てこともあり頑張っても昇給率が低く(目標達成して8000円〜すごい実績出したら12000円とか) 1人目復帰後5…
不妊治療と仕事について。 現在体外受精に挑戦中ですが、思ってたほど良い卵が取れず苦戦中です。そのストレスに加え、仕事も時短ながらハードな内容でストレスも多いです。。 ストレスだらけなのですが、仕事嫌になってきて、こんな理由で辞めていいものか悩んでいます。。 辞…
時短正社員で勤務していますが、 12月末に退職予定です。(自己都合退職です) 1〜3月で就活をして、4月から パートに転職しようと思っています。 正社員退職後の手続き等 色々調べていますが、漏れなくできるか 不安です。。 もし分かる方、ざっとでも大丈夫なので 正社員退職…
時短で仕事復帰しても、保育料を払うと家計にプラスになるのが3万円くらいしかなかったと言う方、、(なかなかいないのかな?) どんな気持ちで仕事復帰しましたか??また、どうやって割り切ったかも教えてほしいです💦
退職の理由について相談です。 現在育休中で4月から保育園が決まりました。 しかし、いまの職場は家から1時間と遠く、時短でも9:00スタートです。 9:00と言っても、病院で勤務しているのでその時間までに着替えて患者さんの情報や業務内容を確認しなくてはならないので、もっと…
高卒で食品製造で正社員です。 働いて2、3年で妊娠 今3人目育休中です。 妊娠前から会社に行くってなると 吐き気胃もたれとりあえず毎日気持ち悪くなって 仕事どころじゃなかったです。 ストレスだと思います。 3人目妊娠中から つわりが酷くてお休みしていて今育休中で 気持ち悪…
働き方について。皆さんならどうしますか?批判などはやめてください。 2人続けて産休、育休を取り丸4年働いてません。 4月から下の子も保育園に入るので復帰予定です。 ただ、職場都合でもしかしたらそのまま退職になる可能性が高くなりました。育休はちゃんともらえたし、今…
産後のお化粧でおすすめありますか☺️? もうすぐ第二子が生まれます🤰 今、上の子の保育園の送迎の際は、化粧をしたりしなかったり… 化粧をしない時は、UV入りの乳液のみぬっています。紫外線対策として。 化粧する時は、化粧下地→パウダーファンデの後に眉のみかくか、用事があ…
時短パートで毎日仕事ではない方いますか? 私が春から自営業の実家で働く予定なのですが毎日仕事あるかはわからないとのことで今は専業主婦で1号認定でバス通園なのもあり14時頃帰ってきます。 働き始めたらバスではなく私が迎えに行くことになりますが仕事のある日は17時頃の…
子供の保育園で悩んでいます。 2歳クラスに上の子を預けています。 私は現在下の子の育休中です。 育休中は保育短時間になり9-17時で預けています。 担任の先生は3人と1人時短の先生で、クラスは17人くらいです。 担任のうち1人が産休に入られました。その代わりに主任?先生が…
家事いつやってますか?家事の時短やこつがあれば知りたいです。 こんにちは!しょうもない悩みなのですが聞いていただけると嬉しいです。 現在第二子の育休中。上の子は保育園で08:30-16:00で短時間保育です。上の子の育休中は毎日のんびり過ごせていましたが、2人目育休中は…
会社で 前の業績が悪かったのは 私(時短)が人数1で追加されてたから (時短は業務が少ないので0.4程度) なので今回業績クリアしても 奨励は無いので 周りを優先します すみません 遠回しに私のせいにされ もやっとした 今日このごろ 私もまともに働きたいわ!! 失礼しまし…
みなさん、家事を楽したり、簡単にしたり、時短にする為に どんなことをされてますか!? オススメがあれば教えて下さい🙏♪
ギックリ背中になってしまい、 明日私が仕事が休みなので子供も保育園休ませるつもりでしたが、整形外科に行きたいという理由で預けるのはアリでしょうか💦 園は、親が休みなら時短で預けてOKです
看護師をしています。 4月より復帰予定です。 時短はとらず(とれる雰囲気ではない…) フルタイムで働く予定です。 子供もまだ1歳6ヶ月なので夜勤は しばらく免除して欲しいと頼む予定でした。 職場がおなじ方が育休より復帰し、 1ヶ月後には夜勤をするようにいわれたと 言ってい…
私は昼までの勤務なので保育園は時短で8時半から16時半まで預かってくれます。でも出勤に時間がかかるので娘を8時に預けているので、延長料金を払っています。 同じ町に住む時短保育園ママは延長料金を払ってない気がします。うちだけ払っているのかなと少しモヤモヤしています。…
妊娠中でパートや時短で働いてる方 時間や日数、なんの職業をされてるか いつまで働くか教えてください!
4月出産予定で2月末から産休育休に入る予定でした。 現在保育所の調理員で8時〜16時短45分のフルタイムで働いています。 臨時職員という名目(日給でパートのようなもの)で正社員ではありません。 私は復帰した際、フルタイムではきついと思っていて7時間の時短にはできないかと相…
*時間の使い方について* 現在、時短で働いています。 やりたいことが多いけど、上手く捌けずに なぜか常にアドレナリンが出てる感じです。。。 よく言えば、色々と興味があるのかも知れませんが あれもこれもしたいー!! 時間ないー!!毎日追われるー!! って言う気持ち…
時短の9:00-16:30勤務です。 8:55から朝礼が始まるので普段は8:50には着席するようにしています。 (9:00出社なので朝礼は出なくてもいいけど基本は出るように上司からと言われています。) が、電車の遅延が多く、毎日のように「朝礼ギリギリになりそうです」「朝礼間に合いそ…
上の子を保育園に預けることについて 昨年の夏に2人目を出産し、現在育休中です。 上の子は0歳11ヶ月から保育園に通っています。 私の住んでいる市では 育休中は時短の預かりになるので 9:00〜16:30まで預かってもらってます。 (16時過ぎにお迎え行くとが多いです) 下の子を…
2人目出産後1年半、この4月から仕事復帰です。 正直めちゃくちゃ嫌です😂 総合病院勤務、看護師です。。 上からの夜勤してねの圧力もすごいし、時短取ってて肩身が狭いし、、、 そしてなにより、仕事ができる気がしません!!笑 いろいろ忘れちゃってる気がして怖いです。。。 …
中学から私立を考慮に入れて3人目考えるのは無謀でしょうか? 情報が多く、長くなってしまってごめんなさい。 この現状だとリスクになってしまう点などお気づきになられたら教えていただきたいです! 中学から私立は絶対ではないので、大病や倒産などあった場合には柔軟に対応…
4月に時短で新しい部署で復帰しました。 やったことない業務があったので、これどうしたらいいですか?って聞いたら、教えたよね?って言われたので、やったことないですって言ったら、やったことなくても口で説明したことあるよね? と、言われました。他の業務の時についでに…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…