
朝礼に遅れてしまいストレス。通勤が1時間で最短の電車。他の人は8:45に出勤。9:00には間に合うが謝るのがストレス。ストレス緩和方法を知りたい。
時短の9:00-16:30勤務です。
8:55から朝礼が始まるので普段は8:50には着席するようにしています。
(9:00出社なので朝礼は出なくてもいいけど基本は出るように上司からと言われています。)
が、電車の遅延が多く、毎日のように「朝礼ギリギリになりそうです」「朝礼間に合いそうにありません。9:00ギリギリになりそうです」と連絡を入れています。
もっと早く家を出ればいいとか、1本早い電車に乗ればいいとか思われると思うのですが、、、
通勤に電車で約1時間かかり、保育園の送り等を考慮すると今乗っている電車が最短なのです😭
フルタイムの人たちは8:45-17:45勤務で、先輩はほとんど8:45ギリギリの8:43とかに打刻している状況です。
勤務時間の9:00には間に合ってることがほとんどなのですが毎日のように謝ってるのがストレスです😭😭
かと言って勤務時間を9:30からにするのは、9:00には間に合ってるし微妙です。。
ただの愚痴になってしまいましたが、どうしたらストレス緩和できますかね😭?
- まろん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

たけこ
私も通勤に1時間半かかりますし、電車の遅延も多いので少しお気持ち分かります。
電車をもう1本早めることは絶対に不可能な感じですか?
私だったらで考えてみたのですが、9時にギリギリでも間に合いそうなら連絡はしません😅
しれーっと堂々と出勤します。
でも、9時に間に合わないのが頻繁にあるなら、それはなんとかして電車を1本早めるか、勤務時間を9:15〜にしてもらえないか相談するかなと思いました🙌

ショコラ
毎日朝礼があるって事でしょうか?
看護師さんの申し送りみたいにリアル案件の連携?でしょうか?
9:00からの勤務なら、もう連絡しなくても良いのではないですかね?
私は出社時は、9:30-16:15の時短勤務にしていますが、みんなギリギリですよ!
私も通勤1時間半かかりますが、焦りたくないのと、朝の送りは夫にフレックス使ってもらっているので、30分前くらいに着いて、カフェでお茶してから出社してます。
走りたくないからです(笑)
旦那氏の協力または、フレックスは使えないですか?
-
まろん
毎日朝礼があります。
売上報告です。
上司から基本は朝礼に出るように言われています😭
基本みんなギリギリの打刻ですよねぇ…
夫がテレワークの時はお願いしてますが基本はわたしより早く出るのでお願いできません😭
フレックス制度もない会社です🥲
こう書くと夫婦揃ってダメダメな会社に勤めてるんだなと思いました笑- 1月16日
-
ショコラ
めんどくさー!
朝礼は間に合えば…で良いのではないですかね?
フレックスないのキツイですね。
元々フルフレックスなのですが、コロナ禍でフルリモートに加速しました!
月に数回程度出社なので、子育て世帯にはありがたいです😊
正社員共働きなら、夫婦共に働き方の歩み寄りないと、片方の負担多くなりますよね😭- 1月16日
-
まろん
本当そうなんですよね😭
一度上司に9:00からだけど朝礼は参加しなきゃダメですか?と打診したら「うん、いて。本社の時短の子は9:00からでもみんな出てるよ。」
と😂
(本社は田舎なのでみんな車通勤です…)
売上報告は営業所全員で回して発表するんですが、わたしは9:00からの勤務なので発表自体免除されてるんです。。
なのでその負い目もありなかなか強く言えず😭😭
フルリモート最高ですね🥺✨✨- 1月16日
-
ショコラ
クソだるいですねー。
知らんがな案件ですね…
田舎の風潮なんですかね。
私は都内勤務ですが、タイパ重視です。
そろそろその制度見直せよ。って言ってやりたいです。
タイムイズマネー、それに参加して生産性は上がりますか?って上司さんに伝えたいです😵😵😵- 1月16日
-
まろん
わたし自身は都内の営業所勤務なんですが、本社が田舎なので田舎の風潮がまだ根強く残ってますね🥲
本当制度見直してほしい😭- 1月17日
まろん
保育園の送りがスムーズに行けば絶対に不可能ではないんですが、2歳の子がなかなか難しく…
駅-自宅-保育園の距離感なので一旦自転車を自宅に停めに帰らねばならず毎日駅まで小走りしてます💦
9:15からは打診してみたんですが、15分単位はダメと言われ😭
9:00か9:30からしか選べずです😭😭
しれーっと堂々と出勤するしかないですかね😭
アドバイスありがとうございます😭
たけこ
そうなのですねー🙄
9時半からだったら朝礼出なくてもいいんですかね?
もし出なくていいなら、9時からだと出ないといけない理由が説明出来ないと思うんですけど😅
でももうそれなら9時半にして、ゆっくり出勤します!私なら!
まろん
9:30からならさすがに朝礼は出ませんね😂
30分違うと給料も変わってくるので痛いところですがストレスなくすためには9:30からが1番いいですよね😭