女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問多くてすみません(泣) 離乳食の野菜のストックって一種類ずつ冷凍してますか? ミックスした状態ですか? あと、もぐもぐ出来るようになり、保健師さんに「角切りでもいいかも」と言われたのですが、ストック作り時短の方法あれば教えていただけますか😥💦💦 やっぱり煮てひたす…
仕事のストレスでもう逃げたいです(;_;)時短勤務の、ノルマのある営業をしており 産休前よりも仕事量も増えて毎日お客さんに謝っては追いつかない仕事をこなす日々です。 上司にも仕事を振り分けて欲しいことは相談していますがなかなか聞き入れてくれません。 これから家を購入…
労働基準法に詳しい方いらっしゃいませんか? 育児時間で復帰中です。定時が8時~16:30までの勤務の所、8時~15時が育児時間で勤務しています。ですが勤務多忙でなかなかあがれず、15:30くらいまで仕事をしています。なのに残業代はつきません。こんなものなのでしょうか。 また…
時短勤務になってから任される仕事量が減ってモチベーション低下してる方いらっしゃいませんか?(/´△`\) 17時退社なのですがそれ以降に会議などが開かれることが多く、業務に支障が出るため、簡単な仕事しか任されなくなってきました。 自分のために会議や打ち合わせの時間を早…
お世話になります🤗 度々質問すみません😓 先程バンボについて質問させて頂きました! コメント頂いた方々ありがとうございました❤️ 次は離乳食を作るのに必要な道具を 教えてください😆! これから離乳食を始めるのに この道具、〇〇の離乳食セットが良かったよ! っていうもの…
職場まで通勤時間が長いワーキングママいらっしゃいますか? 子どもは0歳児クラスで、4月に保育園に入園しました。育休明けで、復帰後は2県隣(通勤片道1時間ちょっと)の現場に配属になりました。家→保育園→職場でだいたい1時間30分で、往復3時間くらい移動時間に使っていま…
シングルマザーになろうとしています。 仕事はしていますが、今は時短で働いて手取り13万ほどです。 シングルになったらフルタイムに戻らないとお金も大変なんですが、フルタイムだと医療関係なので、夜は21時ころ勤務終わります。 そこで、23時まで夜間保育もしてくれる…
生後5ヶ月半の男の子を育てています👶 息子は生まれた時から本当によく泣く子で、寝ぐずりもひどく、夜も2〜3時間おきに起きます… 4ヶ月頃に6〜7時間寝ることが時々あり、やっとまとめて寝れる日が来たーっ❗️と思っていたのに、、、2〜3時間おきに後戻りです😂 今育休中なので、…
私は工場で働いています。 私が所属するラインの班長とけんかしました。 内容が色々ありすぎて書ききれないのですが 、とにかく班長のやり方では、やりずらい、説明を受けていなかったことを相談に行くと、逆ギレして、『何がしたいの?』『色々いっぺんに言われても』みたいな事…
今まで保育園の送り迎えをお願いしていた祖母がヘルニアになりました。時短で保育園に行っていた息子も明日からは長時間保育です。祖母には負担をかけていたなと申し訳なく思いながらも、息子を明日から長い時間保育園に預けるのが心配です。(7月から入所して慣れ始めたあたりで…
0歳児のクラスに預けてるお母さん! フルで働いてますか???? パートや時短ですか?? 私は今、時短なんですが 給料が少ないのでフルで働いて 子供は1時間延長にするか悩んでます。。 今しか小さい時はないのは もちろんわかってるんですが、、、 フルで働かれてる方理由を…
こんにちは。 ハードコンタクトでマツエクしてる方いらっしゃいますか? ハードだとやはりやめておいた方がいいでしょうか?※ただでさえ目に入ると激痛だし… 今度仕事復帰なのですが、朝を少しでも時短したいです。つけまつげは不器用なので考えてません😅 ちなみにソフトコン…
1歳10ヵ月の男児の母です。 私は時短で働いているのですが、 4月から保育園に通うようになり、ここ最近になって全身で保育園に行くのを嫌がります。 靴下を履いたら保育園に連れて行かれると思ってか、全身で靴下を拒否。更に靴も拒否。 無理やり履かせて主人が車で連れて行っ…
延長保育を利用されてる方は何時まで預けてますか? 主人の浮気、借金から離婚を考えています。 けど今は時短で月に13万ほどのお給料です。 これで2人で暮らすには厳しいです。 フルタイムに戻るとしても拘束時間が長くて残業もありで朝は8時から夜は21時ころまでです。医…
皆さんの健康維持方法教えてください! 1.8歳の男の子ママです。 4月に職場復帰をして、保育園に通わせつつ時短で働いています。 出産前は風邪をひかないのだけが取り柄だったのに、今は月1で風邪をひき 日々喉がいたかったり、産後の痔が痛んだり(涙笑)、疲れやすくて困ってま…
皆さんは、どんな順番でメイクしていますか? また、時短テクあったら教えてくださいm(_ _)m
質問させて頂きます😊 平成28年1月に出産し、第二子をお腹に授かりましたが、29年の1月に仕事復帰しました。 この時、フルタイム↪︎時短勤務に変更し、 旦那の扶養に加入しました。 産休は、6月の中旬からだったのですが、 切迫早産で入院になり、5月の中旬からお休みを頂き、そ…
カテ違いだったらすいません🙇🏻 子供2人目をいくさつかは…と思っているのですが、私が来年の4月から仕事に復帰予定なのですが職場まで車で2時間ほどかかるため正社員の時短に切り替えるつもりでいます!😊 ですが、もし2人目を復帰して2年未満で妊娠してしまった場合は育児手当な…
愚痴です。 百貨店に勤めています。店舗には15名くらい働いており、時短が二人います。私は、いま育休で保育園に通れば10月から復帰なのですが、会社から電話があり、復帰の目処と日曜は出勤するのか、と問われました。 保育園に通れば10月からです。日曜は保育園が閉まっていま…
日野市の多摩平のあたりにお住まいで、保育園に預けていらっしゃる方、保活はどのような感じで進めましたか? ママ友も居らず、焦りはじめております😭 日野市在住でなくても、都内近郊にお住いの方で保育園に無事預けられたよ!という方の経験談をお伺いしたいです! 当方、共…
職場に復帰して、1週間経ちました。正職員で9時から4時までの時短勤務中です。周りの方に迷惑をかけて悪いと思い、朝は8時半前には出勤しています。でも、人事部長の言葉が、あまりにもショックで退職しようかと思ってます。 復帰早々、人事部長から電話で時短の時間を聞かれ、…
家庭内別居されてる方いらっしゃいますか? 旦那の浮気、借金から離婚したいのですが、 子供がまた一歳半で手がかかるので、実母が体が弱いため面倒を頻繁に見れないこと、実家も狭いので帰れません。 離婚したらアパート借りて、実母に少しの時間子供を見ててもらうつもりで…
10月に息子が1歳になるため、保育園に預けて仕事復帰の予定です。(保育園の合否はまだですが…) 1歳前後のお子さんを保育園に預けて仕事されている方、朝保育園に送ると保育園での滞在時間(準備や先生と話したりする時間)はどのくらいかかりますか? 時短勤務中は9時出社なので…
離乳食について、現在後期食です! 元々料理下手で、知識があまりないのですが、 みなさんフリージングどうしてますか? いまは食材ごとにフリージングしてるのですが、 例えばナスの鶏そぼろあんかけとかおかず作る時はそのまま冷凍してますか?? 現在フルで働いており、時短テ…
こんにちは。初めて相談させてもらいます。 現在、26歳で妊娠27w3dの初マタです🙋 お腹の張りについて、みなさんに聞きたいのですが、 27週って1日に何回くらい張るのが普通ですか? 私は保育士をしていて、2歳児の担任をしています。 周りの配慮もあり、重たい物を運んだりなどは…
二人の娘を育てているのですが、とにかく自分にかける時間がありません。 特に夕方のお風呂のあとがバタバタ… 自分の髪の毛なんて乾かす時間がなく、濡れたままご飯や寝かし付けをしてる感じです。 時短で髪の毛乾かすアイテムとかってありますかね? 皆さん、やはり夕方ってバ…
もうすぐ娘が1歳になります。そこで、保育園預けるの嫌だなぁと思っていたのですが、このママリで保育園は最初嫌だったけど結構いいとこで子供にとってもお友達が出来ていいよとコメントがあり近々保育園に通わせようかと思います。そして、私は将来正社員になりたいので、会社を…
現在は育休中で、保育園に入れれば職場復帰する予定です。 先日、上司と話をした際に時短希望を出し承諾してもらいました。今まで育休明けに職場復帰した人がいなかったため、現在労務士の方に相談しているところとのことですが、雇用契約は変更になるとの事でした。 市への保育…
お恥ずかしながら妊娠してから体調不良も続きすっかり美容に気を使わなくなってしまいました😱 Instagramなどで同年代の妊婦さんの姿を見てこのままではいかんと思いましたが体がしんどいとなかなか続きません。 皆さんは美容、どうしてますか? どういうところに気を付けてます…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…