「ハローワーク」に関する質問 (186ページ目)

育休手当初回の申請の為の書類を 自分で用意された方、教えてください🙇♀️ 1人目の育休延長からそのまま産休に入り 育休も取らせてもらっているので、 自分で書類を用意しています。 産休手当の書類はダウンロードできるので 用意して職場に提出できましたが、 育休手当の初回の…
- ハローワーク
- 産休手当
- 育休手当
- 会社
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 0



働き方についてです! 今はコンビニの2つ掛け持ちしています! 早朝の6〜9 週4 夜勤10〜2時 週2〜3回です。月5〜7万 なぜこの働き方をしてるかと言うと免許を取りたいからです! 今月末から通い予定通り行けば来月末で取れます! その後の働き方についてです。 職業訓練…
- ハローワーク
- 保険
- 保育園
- シングルマザー
- 派遣
- はじめてのママリ🔰
- 0



長崎市で土日祝休みの平日だけの扶養内パート探してます。ハローワークやネットで検索してみましたが全然見つかりません。おすすめの職場やここやめたほうがいい職場があれば教えてください。
- ハローワーク
- おすすめ
- パート
- 職場
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 4


11月に保育園申し込みをするんですが私自身今専業主婦で今回求職中で提出するんですがハローワークとか行けば少し点数あがったりしますかね…
- ハローワーク
- 専業主婦
- 求職
- 保育園申し込み
- ひっちゃん🤙🏾🌺
- 3







シングルマザーの方で正社員ではない方、派遣とパートどちらで働かれていますか? 派遣の方が時給いいけど期間に限りがあるので直接雇用のパートが良いか悩んでいます。 あと、ハローワークと求人サイトどちらで探されましたか? 良ければ聞かせてください。宜しくお願い致します!
- ハローワーク
- シングルマザー
- パート
- 派遣
- サイト
- saaye
- 2

ハローワークの職業訓練に申し込んだ方いますか? どう言った流れで申し込んだか(ハローワーク側から勧められることは無いものでしょうか?) 何の学科を選択して現在何の仕事をされているか教えていただけると嬉しいです。 私はブライダル美容サロンの経験しかなくコロナ禍…
- ハローワーク
- 子育て
- サロン
- 資格
- 美容
- はじめてのママリ🔰
- 4












下の子が1歳になるのですが不承諾通知希望で申請を出すつもりです。 その際、ハローワークから本当に定員が満員で入れなかったのか市に確認されてしまうことはないのでしょうか😭
- ハローワーク
- 1歳
- 申請
- 不承諾通知
- ママリ
- 2