
コメント

めぐみ
わたしも同じ境遇なので
コメントしました!
申請してるよ。と言われるだけで
なにもしてないけど大丈夫かな?
めぐみ
わたしも同じ境遇なので
コメントしました!
申請してるよ。と言われるだけで
なにもしてないけど大丈夫かな?
「育児休業給付金」に関する質問
育児休業給付金について。 2024年3月21日に出産し、産前産後休暇を取得したのち同年5月17日から今年の3月20日まで育休を取得しました。 1回目の育休の振り込みが8月中旬、2回目10月中旬、3回目12月中旬、4回目2月中旬で、…
人事や育休手当担当の方に失礼のない言い方を悩んでます。 育児休業給付金の初回の分、申請のお手続きして頂きましたら、また教えて頂きたいです。と一度質問をし、 4月中旬申請予定です。と返答頂きました。 数日経ち、…
2〜3年以内に戸建て購入を検討しています。 現在育休中ですが、産前の復帰期間が短く、育児休業給付金の対象から外れてしまっているので、私の収入は完全無収入の状態です。 ローンを組む前に復帰する予定ですが、例…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
3ヶ月でもう育休手当の申請ですか??
産休手当の事でしょうか??
めぐみ
産休手当てはでません。
自分は社会保険支払ってないので( ̄▽ ̄;)
育休給付金のために口座のコピーと母子手帳のコピーを人事に渡しましたが、必要書類記入してないので、なにかないですか?と
伝えたら社労士が手続きしてると言われました(;゜0゜)
はじめてのママリ
そういうことですね!
それは失礼しました💦
私と同じですね😂
私は、口座と母子手帳のコピー提出したのは1ヶ月以上前なので、まだかなぁ…と思ってます。笑
出産してからもうすぐで5ヶ月半なので流石に入って欲しいです😅
めぐみ
産まれてから早ければ4ヶ月で支払われるといわれますけどね(;゜0゜)
遅いですね( ̄▽ ̄;)