「ハローワーク」に関する質問 (179ページ目)

保育園に預けるには仕事をしていることが条件になるとは思うのですが、ハローワークでやってるような職業訓練は仕事をしてることにはならないですよね💦 一応多少お金は貰えるものみたいですが仕事ではないですもんね😵💫
- ハローワーク
- 保育園
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 2


仕事探しについてです! 今は求職中ですが、 子供は9時から14時まで幼稚園(早朝延長OK) 毎週月曜半日は療育のため休みたい。 資格といえるものは 准看護師。 これで雇ってもらえるところってありますか? もうかれこれ何年も働いてないのでハローワークも使い方わからず💦
- ハローワーク
- 幼稚園
- 仕事探し
- 資格
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 3




私は今求職中で保育園に預けるにあたって 求職活動申立書?をもらったんですが 平日に子供を預ける場所がなく、まだ ハローワークにも行っていません。 保育園が決まってから本格的に探そうと 思い、今はタウンワークなどで探したり しています! その申立書に1日何時くらい活動…
- ハローワーク
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 1歳
- 始めてママリ🤱
- 2


















ファミサポ(30分300円)使えば1日約4800円掛かる。 そのファミサポの人のオヤツや飲み物もこっち負担らしいから1日約5000円は掛かる。 私は8時間働いて日給約7000円ちょい。 ファミサポ使ってまで働く意味ある?ꉂ🤣𐤔𐤔 上の子は保育園このまま通わせてあげたいんだけどね…😢 一時保…
- ハローワーク
- 保育園
- 先生
- 上の子
- 入園
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 2




