
コメント

はじめてのママリ
5年以上前に子連れで受給の手続きに行きました。
ハローワークの手続きは小一時間で終わりました。
キッズスペース付きの席があり、おもちゃで遊ばせながら手続き出来ました。
私の時は空いていたので、すぐ利用できましたが、事前に予約があると確実ですと言われました。
残念ながら、インターネットで仮登録は当時なく、やっていません。
一度電話して聞いてみるといいと思いますよ
はじめてのママリ
5年以上前に子連れで受給の手続きに行きました。
ハローワークの手続きは小一時間で終わりました。
キッズスペース付きの席があり、おもちゃで遊ばせながら手続き出来ました。
私の時は空いていたので、すぐ利用できましたが、事前に予約があると確実ですと言われました。
残念ながら、インターネットで仮登録は当時なく、やっていません。
一度電話して聞いてみるといいと思いますよ
「失業保険」に関する質問
小1の子供がいます。 学童を嫌がり私がパートを辞めました。 9時17時だったパートを。 いま、家で主婦してます。 来週外せない予定あるのでそれが終わったら ハローワークいきます。 最初は家にいれて嬉しかったの…
妊娠を機に仕事を辞め、今旦那の扶養に入っています 失業保険延長解除して初回認定日が終わりました10日あたりに1回目が振り込まれる予定なのですが色々ありまだ扶養抜けられてません 今日旦那が扶養抜ける為の手続きの紙…
自分じゃなく旦那さんの事なのですが、6月中旬に仕事中に大怪我をし、手術もして会社から警察やレスキューまできてしまっため、労災認定はすぐに組合の方でされたと言うことで、書類をもらい完治じゃなくても今は月払い…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
予約なんてできるんですか!😳
初めて知りました!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
インターネットに関してはお役に立てませんでしたが、参考になったら嬉しいです。
予約出来ましたよ。
おもちゃは感染対策で撤去されている可能性があるので、お気に入りを持っていくと良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
とても参考になりました😭💡
予約して行ってみます☺️🎶