「ハローワーク」に関する質問 (16ページ目)









時短勤務の給付金って自分でハローワークなどに申請するのではなく、育休手当のように事業者が手続きを行うのですよね? 職場に給付金のことを話したらなにそれ?本部からは何もきてないよ?自分でやるんじゃない?って言われてしまいました😓
- ハローワーク
- 育休手当
- 職場
- 申請
- 給付金
- はじめてのママリ🔰
- 1


パート辞めたいけど次の仕事が見つかりません😭 毎日インディードやハローワーク見てますが、条件の良い仕事が見つかりません。 とりあえずメンタルがもたないので今のパートは辞めてしまいたいですが、辞めてお給料がなくなるのは怖いので、次の良い仕事が見つかるまでどこかで…
- ハローワーク
- バイト
- パート
- 立ち仕事
- マクドナルド
- はじめてのママリ
- 1


いい仕事、いい職場を見つけるのって運なんですかね?😢 かれこれ1年くらい仕事探してます。 専門職のパートなんですが時間帯の問題でなかなか見つからず… 半年探したくらいで今の職場を見つけて働いてるんですが、びっくりするくるいのモラハラ上司がいて今すぐにでも辞めたい…
- ハローワーク
- ママ友
- パート
- モラハラ
- 友達
- はじめてのママリ
- 2

ハローワークについてです。 久しぶりにハローワークにお邪魔させて頂きましたが、ハローワークの方は人を見下している方達が多いなぁと久しぶりにいって思いました。 例えば今日 私『保育園の慣らし保育があるので5月頃に仕事に入りたいと思っております』 おじさんハロワ『5月…
- ハローワーク
- 保育園
- 田舎
- 求人
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 4



求人ネットで仕事募集していたところが募集締め切りになっていたのですがハローワークにいけば募集あるという場合あるでしょうか? それとも締め切りのままでしょうか?
- ハローワーク
- 求人
- はじめてのママリ🔰
- 1





育休に詳しい方お願いします(>人<;) 2月で1歳を迎えた息子がいます。 2月の育休終了時には希望していた保育園に入園できなかったため、半年育休を延長しました。 4月からは希望していた保育園に入園が決まっており、1日から慣らし保育スタートの予定でした。予定通り行けば慣…
- ハローワーク
- 保育園
- 育休
- 育児休業給付金
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




週2-3のアルバイト形態で働いてる方いらっしゃいませんか?? 訳あって平日週2-3日程度日中のみ働く事になりました。しかし田舎で仕事の数も少ないということもあり、なかなか条件が合いません。また、仕事もフルタイムパートの求人ばかりです。 実際にこれくらいで働いてる方…
- ハローワーク
- アルバイト
- パート
- 田舎
- 求人
- はじめてのママリ🔰
- 3

