女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
解体屋はこんなものなのですか? 旦那がずっと職人なんですけど 解体屋で重機乗ってます。 職場はタイムツリーやっていて 毎回出た現場を記入します。 記入し忘れたらその日の給料なし。 20時まで現場をやっても残業代なし。 しかもオペなのに1.4止まり。 その前までずっと1.2…
理学療法士さん、作業療法士さん、いらっしゃいましたら教えて下さい。 理学療法士の資格を取りたいアラフォーです。 通える範囲の学校では理学療法士の昼間の募集は終わってしまったので来年応募し再来年から通い出す事になりそうです。 高額な学費を支払って今から学校へ通…
保育園入園の条件について教えて下さい。 今上の子は本人が希望してた幼稚園に通ってます。 下の子と今お腹にいる子供(1月に産まれる予定) は保育園に通わせる予定です。 旦那がお金を入れない事、仕事をまともにしない事もあり、今自分のスキルアップの為に准看の学校に通うか迷…
ベビーマッサージ とベビーヨガの資格を持っています! 資格を取得しましたが、なかなか仕事として活用することが出来ていません💦実際にお仕事されている方がいらっしゃいましたら、どのようにスタートするのがいいか教えて頂きたいです🙇♀️また、手探りの状態なので何でもいい…
断乳し、その後の寝かしつけは旦那の役目だったのですが、最近仕事で使う資格の為に夜遅くまで勉強する為寝かしつけはほぼ毎日私がしていました。(約1ヶ月間) 試験が終わり、旦那が寝かしつけしようとすると「ママー!」大声で叫び、全く旦那では寝てくれなくなり困ってます😭 …
栄養管理士 または似た資格持ってる人いますか?🤗
保活について 満3歳児クラスの幼稚園に入れたいと思っています。 来年度保活が本格的に始めようかなと思っています。 第一候補の幼稚園の来年度の3歳児と4歳児のクラスが10月頭には終わってしまっていました。 息子は該当しないのでなんともないですが 来年保活するときに10月…
現在3人の小さなこどもを育てています。 前々から保育士や幼稚園教論に憧れはありましたが、 子供の幼稚園に行くと先生という仕事はかっこいいな〜!子供と関われる仕事、私もしたいなと思いました。 ですがもう24歳です^^; 子供もまだちいさいですが、幼稚園教論の資格を取りた…
もう死にたくなる 旦那と喧嘩ばっかり娘にもイライラしてしまうし 子供育てる資格なんてあるのか そして二人目産んで私育てれるのか もう辛いはやく地元帰りたい 無理です、辛いです 相談乗る人も住んでるところに友達もいない 一人子供育てるだけでこーなってるのやばいですよ…
中卒 19歳 免許なし 何か資格を取ろうかなと考えています、、 シングルになると思います! 何か安定した職業につかなければと思っています 何がいいですかね。
実母は専業主婦、自分は兼業主婦の方、いませんか? わたしは専業主婦の母の元、一人っ子で育ってきました。両親は不仲でしたが「収入がなくて離婚できない」という理由からここまで両親は一緒にいてくれています。 自分は専門職で資格をとって働いています。自分ひとりでも生き…
資格も何もなくフルで働いている方手取りどのくらいですか?また仕事内容を教えて欲しいです!
ソフトバンクショップで働いている方いらっしゃいますか? 無資格、未経験で正社員になったことがありません。 それでも、働けますか?
妊娠中に資格取られた方いらっしゃいますか? 建築設計の仕事をしていて、一級建築士の試験を何度も受け続けています…(ホントは早く受かりたいんですが💦) 資格学校に行くべきか検討したもののお値段が高いことや仕事がかなり遅くまであるので、通うのが難しいという理由から独…
無資格で働けるら受付スタッフの求人応募をして、倍率が高いと聞いてて諦めてた時に電話がありました 会社見学のご連絡と履歴書の持参の連絡でした 接客の仕事はしたことありますが、受付スタッフは初めてで接骨院です。
保育士や幼稚園教諭って保育の大学に行けば卒業すれば資格ってもらえるのですか? 試験を受けないといけないのですか? 聞かれたのですがわからなくて…
ひとり親です。 現在月10万の給料ですが、生活費的に足りないです。 次は正社員予定で就活中ですが、 どんな職業がいいか迷い中す。 事務職好きです。 ピッキングにも興味はあります。 子どもが小さいうちは、資格のある医療系の事務職を一度離れるか、経験値積む為にも医療系…
介護の仕事しています! 資格取るにはどこまで資格あれば役だちますか?? 費用はいくらくらいでしょうか? 福祉で働くのは3年になります!
転職したけど忙しくて自信がない。夫とうまくいってないしいずれシングルになって働くことも考えててんだよ。だからすごく疲れてる とそこそこ仲のいい(と思ってた)ママ友に話した。 彼女は 「うちの病院で正社員で雇ってあげよっか?」 なにそれ。病院で働いたこともないし資…
保育園になかなか入れず子供が1歳7ヶ月で働き始めましたが、 1歳7ヶ月で働き始めるのって遅いですか? 子供も保育園に行きだしてから夜中起きてしまう事が増え、私もフルで働き、家事と育児にに終われ色々な不安もあり睡眠時間がちゃんと取れない日が続いています。 旦那は月の…
看護師として2年働き、結婚出産をしてからは派遣看護師として働いています。 看護師を目指したのも子供のことや福祉について行政の仕事に興味があったからです。 しかし大学受験に失敗して専門を出て看護資格しかありません。 最近子供を産んでやっぱり行政の仕事がしたいなと思…
相談する人がいなくて 他にどんな考えがあるか又は経験談教えてください!! 今専業主婦です。 お金が欲しいので働きたいです。 なので医療事務の資格を取りました。 できればパートで年収130万以内に収めたい。 でも保育園に入れることを考えると 医療事務でのパートの仕事は …
子供がいて、通信でネイルの資格取った方 いらっしゃいますか? いたらお話し聞きたいです😌
産後から仕事復帰するまでの間に何か一から勉強して資格取得された方っていらっしゃいますか?? いらっしゃればどんな資格かも教えてもらえると嬉しいです!
育児休業給付金についての質問なのですが受給資格があるかどうかというのは書類提出してからどのくらいで分かるのでしょうか?
今、12週の念願の第一子を授かってます⸜❤︎⸝ もともと子供は好きで、自分の子供が欲しくて、好きな人との間にやっと授かったのですが、私がつわりで嗚咽が激しい時には、隣でYouTubeみてました。最近なんかは、くしゃみなどすると下腹がつったようになります。そうなったら、一時…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…