女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
資格の勉強して転職しようと思ってます。 モチベーションの上がる本、ドラマとか おすすめありませんか? 勉強して夢叶えるとか、ママでも頑張ってるとか なんかやる気が出るやつです笑 OLが頑張ってる話とかでもいいです。 ドラマとか見るとわたしも頑張ろうと 思えるタイプな…
シングルになり、ゆるく勉強して2年後めどに資格を取りたいと思っております。 そこで保育士か登録販売者かで迷っています。 登録販売者は土日祝休めないや、遅くまで働かないといけないイメージがありますが実際どうでしょうか?😞 保育士さんはピアノが全く出来なくても大丈夫…
ママ友と保育園のことについて 我が家はこの春から年少で幼稚園に 行き始めた息子がいます。 子供たちが小さい頃から お友達になったママ友は(上は同じ歳今年4歳児)と 産まれたばかりの赤ちゃんが居るママ友です。 上の子は2年保育にするとやらで 幼稚園に入れず在宅保育してる…
保育系の学校に行ってなくても例えばユーキャンとか通信講座とかでも、保育士資格はとれますか? 実技もありますよね? 歌うのは好きでも楽譜読めない。 学科がんばっても実技で落ちると思います。 保育士資格はやっぱり専門の学校行かないと厳しいですか?
将来のための資格などの勉強頑張ってるワーママさん、 どのように時間を捻り出してますか? やっぱりおかずの作り置きとか 時短家電を利用ですかねー?😃 フルタイムワンオペでなかなか時間が取れないですが 将来のための勉強中です! 同じようなママさん頑張りましょう☺️✨
ケアマネしてる方やしてたことがある方に聞きたいのですが、介護の現場(夜勤あり)とケアマネどちらが子育ての環境に向いてましたか? 今まだ受講資格が足りないのでケアマネ受けれませんが、子供が小学校上がる頃には受講資格得られる感じです。 現在就活中でグループホームで…
ケアマネの資格取得を考えています! 介護福祉士をとって2年弱で介護の現場を妊娠の為離れ再就職予定です。 この場合、あと3.4年介護の仕事に復帰したら受講資格可能になりますか? 以前の職場でケアマネ業務に携わって5年説をきいたので介護業務5年ではとれないのかとよく分から…
私は介護の専門を卒業して、介護福祉士の資格を取りました。介護は小学校からの夢であり、とっても大好きな仕事です。先月仕事を辞めましたが介護は続けたいと思ってました。ですが娘もまだ小さく、介護と同じくらい好きな調理系の仕事に就くことを考えています。2年働き、調理師…
ちょっと愚痴というか弱音です。 今、求職中です。 来月から働き始めないと 娘は認可保育園を退園させられます。 保育士資格を持っているし、 保育士不足だしで すぐ見つかるだろう。と思ってたけど パートだと、時間帯だとか 勤務地や待遇など色々な壁があって なかなか見つかり…
フォークリフトの免許持ってて、実際に仕事で使われてる方😃 免許取るのはオススメですか?就職時に活かせますか? パート先が土木系の会社で、男性がフォークリフト使ってるので、働いてる間に取ろうかなと悩んでます。 でも資格取ったら仕事増えるかなーと思ったり😅 土木系で運…
子どもがみんな幼稚園に行き始めたらパートや在宅ワークをしたいと考えてます。 資格はありません。 子どもは3人。 幼稚園。 現在0.2.5歳(2.5歳は幼稚園) 主人は単身赴任なので手助けなし 両親、義両親、親戚いないので完全に一人で家の中を回す感じです。 扶養内で働きます。 …
飲食店のパートで、履歴書の免許資格の欄には、 フォークリフトや小型車両系建設機械の講習などは書かなくてもいいですかね?💦
主婦で、婚姻費用を決める際について。 婚姻費用の調停中ですが、 夫会社員、私主婦。 調停申し立て月から、額が決まるまで、 こちらが無収入の額で算定どうりに決まりましたか? 調停員からは 私が働くだろうから(資格あり)、と、 すこし減額されました。 主婦の方で婚姻費…
介護の面接に行きます。(パート無資格) パート面接の時の服装はいつも黒パンにオフェスカジュアルな感じのシャツなのですが介護関係だとパートでもスーツの方がいいですか?それともはりきりすぎに見えますかね??
パソコンが全くできない状態で、ユーキャンのMOSの講座を受講して資格取得できた方いますか?? なにか資格がほしくて、パソコンは高校以来触ってないくらいダメダメなんですが、もしユーキャンで資格取得できるくらい勉強できるならお家でできるのもありがたいしパソコンを買っ…
正直あなたに何ができるの? 旦那年収800万 36歳 東京港区出身 私年収400万 時短のため現在300万程度 医療系資格持ち 29歳 大阪出身 子供2歳 現在奈良住まいで3LDK78平米のマンションに住んでいます。 4月に東京に転勤で私の仕事上6月に江戸川区へ。 2年は働かず第二子…
私は看護師免許を持っていますが 扶養内でパートだと私の近隣では ほぼ募集がなく、、、 託児つきがいいのですが、 みんな常勤、夜勤必須。みたいな場所ばかりです。 実際働きたいのは一年後くらい先の話になりますが 子供が小さいうちは扶養内で働くことが前提でして もし、病院…
20代前半。 現在専業主婦です。 正社員で働きたく、就活を始めようかなと考えています。(下の子の保活もあるので今すぐにではないですが) 学歴、職歴もなければ資格もないです😭 無謀な挑戦でしょうか、、? 自分が何もできないポンコツなんだなぁと悲しくなっております、、、😅
やる事多すぎて疲れてきました… 5歳2歳の子育てしています。 いまから愚痴ります。はきださせてください。 専業主婦ですが、2歳の子の未就園児クラスが始まったのもあり、午前はずっと幼稚園か公園にいます。 終わったら即刻帰宅してお昼ごはん、お昼寝、上の子のお迎えに出かけ…
ただの気持ちの吐き出しです、スペースお借りします💦 去年プレ幼稚園に通ってから、下の子を抱っこしたりベビーカーに乗せてるお母さんお父さんを見ることが増えた。 やっぱりいいなって思う。 私の体力があれば、私が資格取ってれば2人目産めたのかなって“タラレバ”ばかり💦 …
お給料低いと思うとイライラしながら仕事してしまいます 先日、育休を終え仕事復帰したのですが 8年勤務の正社員からパートの復帰でした 時給を聞いてびっくり。 私の職種にしては低い(資格ある仕事)お給料で、しかも新卒と違ってできることも多いのに新卒並みの時給になっと…
クラウドワークスなどで仕事を請けようとした場合に、あれば強みになる資格や勉強しておくと役に立つ分野など教えて頂きたいです✨
1歳の子を持つ24歳のママです。 今まで1度も働いたことが無くこの先が不安になってきました。主人とは年の差なのでもし主人に何かあった場合は働かなければいけません。その際に今まで1度も働いたこと無いというのはやばいでしょうか??😓 学歴は高校卒業です。資格無し。 その…
産後3日目ですが、黄疸に引っかかってしまい今日から娘は入院扱いになりました💦 保険に入っていないため、退院する時はやはり全額負担ですよね💦 退院した月の月末までに保険証か資格証明書を持っていけ全額負担にならないみたいなことを1人目の時に言われたのを覚えているのです…
産前はパートで働いていた会社に、下の子が生後6ヵ月になった去年からフルタイムで仕事復帰をしました。ですが、今の仕事場で長く働くことに不安になってきました。 今は造園関連の会社の事務をしています。子供のことは理解してくれる会社なので休みやすいのもあり、下の子が小…
精神科病院の精神保健福祉士という職種で 勤務しています。3年目になります。現在は育休中です。 ケアマネジャーの資格をとりたいと思っています。 ケアマネジャーは実務5年でまだ先ですが 育児仕事で時間が無いのでコツコツ勉強を はじめようかと思っていて、どんな風に 勉強し…
20代後半営業職です。復帰後営業でやっていけるのか不安です。 同じ営業職、または転職経験がある方にお伺いしたいです🙇♀️ ・入社5年未満 ・フルタイム年収320〜350万インセンティブ等なし ・定時8〜17時で退勤時刻は遅くて20時 ざっとこんな感じの職場です。 中身としては…
職人をしている主人が独立を考えています。今後確定申告をしたり、ゆくゆくは従業員も雇いたいので簿記の勉強をしようと思っています。私は今育休中で来年の4月に正社員で復帰する予定です。今は全くの無知です。復帰までに簿記の資格を取りたいなーと思っているのですが、全く…
しんどい。不妊治療してやっと授かったんですが まだ初診が4wだったので胎嚢確認できてません。 5w入ると行く予定ですが 普段から上の子供にイライラして怒鳴ってしまう時もあります。 こんな親のところに来たくない!とかで 流産とかしたら自分攻めちゃうやろし 子供にはあまり…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…