女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分には国家資格があります。子供産む前にとってそのまま6年経ちました。その仕事をしたいのですが未経験となるとどこも難しいのと自分が働ける時間が限られているためパート希望ですがパート未経験はなかなか求人もありません。 もう今更その仕事がしたいと望むのは無謀なの…
どんな仕事が思いつきますか?またはありますか? ・土日祝日が休み ・営業以外 ・接客は苦ではない ・35歳〜初心者でも大丈夫 ・正社員 ・急な休みでも自分で代わりを見つけなくても良い ・ノルマがない ・17〜18時くらいには退社できる ・長く勤めることができる ・急な呼び出…
育休中になにか資格取りましたか?(保育士以外で)
保育の仕事やめたくないけど給料低すぎて 転職したいです。 保育士資格は使いたいです。 保育園幼稚園こども園など以外で地方正社員してる方 どんなお仕事されてますか?? 病児保育は失礼ながら嫌です🤢💦 (病児保育が系列にある園で働いており 子どもが辛い姿を見てます) …
無資格でも在宅ワークで月10万とか稼げるお仕事って何かありますか?🥲どこで探したらいいでしょうか? 夫が転職して収入が激減し一年経ちました。 貯金でなんとか回してましたが、もうそろそろ限界です🥲 ただ、下の子の預け先がなく上の子も14時降園の為、フルやパートに行くのが…
産後3日目です。おっぱいが全然出なくて悩んでいます💦 3時間おきに搾乳機で刺激をし、指で乳輪や乳首をつまむのですが、うっすら滲む程度しか出てこず…。 私の産まれた娘は心臓に病気があり、今日までNICUにいて、明日から手術をするため別の病院に転院するので、直接授乳が難し…
専業主婦なんですが、家にずっと子供といるのがしんどくて週に何回か働いてみようかなって思ってます💭 パートでおすすめなのありますか?🥲 工業高校出身で、資格もいくつかありますが1年しか建築コンサルタントで働いていなかったし3年何もしてないのでほぼ何もしてないようなも…
アラフォーから取っても役に立つ資格ってありますか? パートや派遣で働く予定なので正社員のこだわりはありません。 転職希望なので、時間のあるうちに資格取得したり勉強したいなと思いました。 あまりにも難関資格は無理ですが、取ってよかった資格などありますか? 科目…
資格やスキル、経歴特になく、アラフォーで正社員なれた方いますか? どんな職種ですか?
色んな方の考え方を聞かせてください! 9ヶ月一児のママ(26歳)です。今後の働き方について悩んでいます。 高校卒業後からネイリストとして働いていて、4年前から自宅サロンをしています。 出産前は月平均20万円の売上でした。そこから経費が毎月5~7万円ほどかかります。出産ギリ…
アラフォーの、コールセンター勤務の契約社員です。 夫が病気になり働けなくなりました。 転職考えてますが、給料アップするために資格を取ろうか思っています。 本当は独身時代のエステ系で働きたいですが😢未就学児2人おり土日祝は休みたいので、接客業は出来ないかなと。 給…
社会人になってから、社会福祉士の資格を取った方いませんか?または資格取得に詳しい方教えてください🙇🏻♀️ 社会福祉士の仕事に興味があります。 学校は福祉などとは全く関係の無い短期大学を卒業していて、今は実務経験もありませんが、これから子育て支援センターで働く予定で…
仕事を探したいんですが、 頭も悪く、資格もないです。
吐き出すところがないのでここで吐き出させてください。 私は学生の頃専門学校に通って資格を取り娘を妊娠するまで資格を生かして仕事をしていました。娘を妊娠出産し退職し興味をもっていることを勉強して新たに違う資格を取得しました。来年度から仕事をしたくて新たに取得した…
専業主婦の皆さんへ質問です。 私は高校生と小学生の子を持つ専業主婦です。 10代で結婚出産をしたのでまともな職歴や資格がありません。(パートくらい) 子供もすごく手がかかる年齢というわけではないので、家事をする以外やることがほぼないです。 子供に◯◯ちゃんのママは美容…
低収入シングルで手取り20万はほしいです どうすればいいですか? 何も資格ありません(頭悪いです)
夫が家計の補填のために副業してくれてるんですがイマイチ感謝しきれません。 子供が体が弱いため休みが多く去年私が社員を辞め時短パート(9時〜17時)になり、その分夫が副業もして稼いで家計の補填をしてくれています。 しかし正直全く感謝できません。 夫が家事育児に協力し…
現在、税理士事務所の総務兼経理として働いています。 シングルマザーになったので、少しでも手取りアップのため今年からコンサル業務にも挑戦します。 今後のために何か資格を取りたいと考えています。 税理士試験はあまりにも無謀なので、 行政書士、社労士あたりかなぁと思…
みなさんに質問です ・キッズスペース等はどんな形がいいですか? ①スタッフがみてくれて、カットカラー、カットパーマ、カットのみ(ブリーチ、縮毛矯正不可)で1メニューにつき+500円 ②保育士など資格ありの方がみてくれて、時間により値段が変動する。ロングメニュー可+2000円以上…
一応私も働いてるつもりなんだけど。。。。。 子供3人、4月から一年生、年中、年少です。 上の子が幼稚園に入った時はまだ 仕事してなかったのですが 幼稚園の入園を機に した2人は当時入れる空きがあった 小規模保育園に入園、0歳児1歳児です。 まずは扶養内パートから。 3…
医療事務で働いている方。 資格って持ってますか? 持ってなくても働けますかね?
仕事頑張ってるって言われても、独身時代でも子供いない時でも仕事はしてたし、給料変わらないし何を頑張ってるん? 仕事行く15分前にしか起きてこないのも変わってないよね? 同じ職場だったから旦那が現状維持で満足してるの丸わかり。 8割の人が持ってる仕事で必要な資格も一…
育休かなり長く取っている方! 育休期間で何かしたことありますか? あれば参考に教えてください。 私自身は一人に付き3年育休取れて、二人連続育休取ったのでトータル5年半くらい育休取っています。 そしてそれが残り1年ちょっとです。 資格のある専門職で他の資格を取る気に…
東京隣県の都市部で昼間(9時〜17時とか)時給1500円以上で働いてる方いますか? 看護師や薬剤師などの資格職以外で、時給1500円以上の仕事って何でしょうか? 2年後に正社員時短から、パートや派遣に職を変える予定です 今と同じ年収くらいを目指すとなると、時給1500円以上…
早く勉強して資格取りたい
歯科衛生士をしています。 シングルです。 今はパートをしているのですが体力的にも正社員は今後も難しいと思っています。 歯科は小さいとこが多く、今、国民年金で厚生年金に入れないので、歯科衛生士じゃない仕事を探すか迷ってます。 無資格でも、おすすめな仕事ありますか? …
夫の単身赴任、子供たちが父親と離れて暮らすことのデメリットについて 長文になりますが、お時間ある方はご意見お願いします。 夫婦と年長、3歳児の4人家族です。 上の子が来年小学校に上がるタイミングで、私と子供たちだけ地元に帰り、旦那は単身赴任というような形にする…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…