女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
独学で宅建士の資格取った方います?? オススメのテキスト教えてください。
介護のお仕事されている方、やはり大変ですか? 体力入りますよね。 私は経験無しで、無資格なので、どんなお仕事内容かも分かりません。 ただ、大変そうだなぁとは思ってます💦 色々教えてください🙇♀️
仕事も育児も家事もどれ1つきちんと出来ません。仕事はもう10年近くいますが成長しておらず迷惑ばかりかけています。技術も知識も習得しないままただ在籍して頭数でいるだけです。もちろん給与も安く、ボーナスは会社全体でも出ていないので稼いでもいません。 時短勤務なのに育…
転職に役立つ資格ってありますか??😭 この資格は取ってて良かったと思うものがあれば、教えて頂きたいです…!
歯医者の受付をやってみたいのですが、 資格なくてもできますか??
保険証について詳しい方お願いします🙇♀️ 本日付で退職し、会社に保険証は返送済みです。 保育園の関係で遅くても10月末までには職に就いてそこで社会保険に入る予定です! それまでの間旦那の扶養に入ろうと思ってたんですが申請に必要な資格喪失届が退職から2〜3週間かかるそう…
私は1年前から週2日夜勤のパートをしております 専門職で資格もあり、我ながら天職だと思い この仕事自体は大変ですが大好きです 需要がある職種なので 昼に子ども保育園に預けてなぜ夜勤しているのか とよく不思議がられますが 私は日中は子どもとなるべく一緒に居たいと 思っ…
未経験、資格なしで事務されてる方は 何の事務してますか? 事務の求人は多々ありますが関数ができる方とか 経理とか書いてあったりしてそういうのは 諦めてたら中々見つからず…です💦
高卒で 子供ができてから通信で 幼稚園教論の資格取った方 いろいろお聞きしたいので 良かったら コメントください🙇♂️
図書館司書の資格を通信の大学で取得された方おられますか?転職で興味があってお聞きしたいです。
たくさんのご意見がほしいです。 来年の話なのでもう少し先ですが、転職予定です。 今は飲食のパートですが、事務系に転職したいと思っていて、4年前に一般事務はやっていたことがあります。 去年、調剤事務の資格をとりました。 調剤薬局事務、小児科の受付、耳鼻科の受付、…
もういやだ、、 定期的に訪れる旦那の転職したいアピール。 旦那の会社は製造業で残業ありきなので 給料も手取りで30はもらってます。 地方の田舎で31歳です。 ボーナスも年100ぐらい。 ただ仕事は遅く21時とか22時までやってるときもあります。 土曜は隔週、日祝は休みです。…
大学病院から転職を考えています。時短者が多くなって夜勤や土日勤務を勧めれ、家庭の状況的に難しいと思い年度末で辞めようと思ってます。 看護師です。保健師の資格もあります。 色んな求人サイトがあってどれに登録したら良いか分かりません... そして転職先として ・クリ…
シンママさん相談に乗ってください。 子供が3人いて養育費をもらっていません。 ある程度、給料がもらえて子供との時間も充分に取れる仕事ってないでしょうか? 国家資格がないと出来ない仕事とかはNGです。
退職した場合、社会保険の資格喪失証明書?って勝手に送られてくるものでしょうか?🤔 次の職が決まるまで国保になるにしても、転職ですぐ社保になるとしても、必要なものですよね??
産婦人科医の先生に恋?してます笑笑 私は一番下っ端なのでしゃべることもありません 毎日みてるだけです笑笑 結婚してるのかも謎です☺️ 周りに話を聞くと俺は医者だって感じで横柄な態度の人だと聞きましたが 別に付き合う事もないだろうしへ〜って感じなんですが 一回くらい喋…
今 直接雇用のアルバイト(契約4ヶ月目) 2ヶ月更新(産休代理のため有期雇用) 社内に上司と2 人きり。価値観もあわない 最低賃金 保育園と家に近い 車通勤OK 全国規模の大手だが、企業評価低い 目に止まった求人 資格の活かせるやりたい仕…
5歳以上の超がつく頑固なお子さんをお持ちのママさん!もしくは保育士資格などお持ちの方! 子どものお友達のお家にお邪魔して1日遊んだとして、夕方帰ろう!となっても嫌がりますよね? なんて声かけや対策していますか? 効果あった育児方教えて下さい🥹 ps 娘は公園や別の場…
ユーキャンでメンタルヘルスマネジメントと整理収納アドバイザーの資格取得を検討していたのですが、調べてみたところキャリカレでも似たような資格をみつけました。 ・メンタル心理カウンセラー ・北欧式整理収納プランナー ユーキャンとは違い、今後仕事にも使えるとのことで…
動物専門学校で通っていて2年で退学しました。 結婚してからあの時卒業してればと後悔してます😩 今になってまたトリマーの資格が欲しくて通信とか見てます。通信だとあまり意味ないですね?? 雇ってもらえるのでしょうか?
産休中のセミナー受講について、働くママさんの御意見伺わせてください! 9月末出産予定で現在産休中です。 数年に一度、不定期で開催される資格認定のセミナーがまさに今年あります。 取得したからと言って給与が上がる等特別なメリットは無いんですが、前々から興味のある専門…
保育士さんに質問です。 今は主婦なのですが、 二人目が大きくなったら働きに出たいと思っています。 しかし長女がデリケートな子なので、 彼女が学校に行く9:00〜15:00で働きたいです。 これを友人に話したところ、 保育士の資格を取ってパートはどうかと勧められました。 その…
毎日追われて辛いです。 なんでわたしだけこんなに大変なんだろうって悲観してしまいます。 世の中にはもっと大変な人もいると思いますが、 どうしても毎日の生活が大変で。 家事に追われ、仕事に追われ(かなり辛い)、育児に追われ… 自分がしたいことなかなかできなくて。テレ…
嬉しい話しなんですが…あまりにも早すぎて混乱しています。聞いて下さい😌😭 現在求職中で保育園との兼ね合いで9月中に仕事を決めないといけない状況のものです。 本日、自らの資格を活かし働きたいと思い保育園調理の面接に行きました。 合否は一週間以内にお伝えします。と言わ…
・人の話や悩みを聞く ・弱い立場の方の手助けをする ・しにたいという感情がある方の手助けをする ざっくりとこのような仕事をしたいと思っているのですが、具体的な職業にするとどのようなものがあると思いますか? 完全に当てはまっていなくても、いろいろな職業をたくさん知…
パートや専業主婦から就職して年収300万越えは可能でしょうか? 結婚してから8年間ずっとパートで月10万くらいです。 高卒新社員でも月手取り13万くらいでした。 資格もなにもないですがなんとなーく求人探してても多くても手取り17万がたまーにあるくらいでほとんどは14万くら…
独身の時に資格を取っておけば良かったと後悔中…。 でもやれる事を少しずつやって、今の仕事辞めたいな。 後2年ちょっとで次女が小学生になるからそれまでにはという目標で頑張りたいな。
ユーキャンの通信講座で、社労士の資格取るのは難しいでしょうか?
子供できてから 通信大学で、資格取得した方 なんの、資格を取得しましたか? また、費用は どれくらいで、何年間で取得できましたか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…